神楽坂ゆか (かぐらざか ゆか) 3枚目のミニ・アルバム「ひと夏の秘密」。
前作「Doki Doki ☆ π パイン」からぴったり1年。声優の田村ゆかりが扮する架空のアイドル 神楽坂ゆかの、現時点での最新作。
コンセプトの昭和アイドルを模もしたサウンドは、今聞くととても新鮮です。
ひと夏の秘密 収録曲概要
「ひと夏の秘密」収録曲は以下の通り。
- ひと夏の秘密
- 真夏のMASQUERADE
- ココナッツガールは誘われたい
- Jealous
ミニ・アルバム「ひと夏の秘密」の通り、夏に関係する曲が揃っているのが特徴。4曲目「Jealous」は季節は問わないですが、恋するからこその思い。
1枚の中で共通点があるからこそ、時間が早く過ぎていくのと、他の曲を聞いたときの相乗効果につながっているのもポイント! 内容に統一感があります。
また、昭和アイドルだからこそ、いなたい音の感じがいい感じです。
ひと夏の秘密
![]() | 「ひと夏の秘密」 フルMVをApple Musicで観る |
タイトル曲「ひと夏の秘密」。(1曲目)
自分一人ではなく、ふたりの秘密。夏の熱さと同じのように、高まっていくふたちの恋する気持ち。キュンとしてしまうと同時に、爽やかさがあります。
あなたと今いる夏が 眩しいから
恋をギュッとしてみたいな いつまでも消えないように
あなたや私ではなく、”恋をギュッと” という表現はいいですね。聞いていてキュンとしてしまいますし、本当に秘密なんだよというのが伝わってきます。
またMVで相手が役が登場せず、神楽坂ゆか (ゆかりん) が1人であるのもポイント! この恋の相手は自分ではないかと想像できる部分があって、いい感じです。
普段のラジオでのハチャメチャ感とのギャップが、聞いていて面白い。純粋でかわいらしい思いは、正にアイドルという透明感があります。
真夏のMASQUERADE
![]() | 「真夏のMASQUERADE」 フルMVをApple Musicで観る |
刺激的で思わず大胆になってしまう「真夏のMASQUERADE」。(2曲目)
「oh oh oh oh, oh oh oh oh」の意味となさない言葉がまたいい感じの曲。 バックコーラスが、歌謡曲であり、まんま昭和アイドルという感じ。
これが古さというよりも、逆に耳が気持ちよくなってしまいます。
ヒールを脱ぎ捨てて
裸足のビーナスになりたいの
ガラスの靴を履いて後から見つからるシンデレラではなく、仮面舞踏会のその場で自分を開放する。仮面は取れないからこそヒールというのも、いいですね。
自分でも大胆になっていく姿にビックリしていても、行動をしてしまうのは真夏の熱さと、顔が隠れて表情が見えない仮面舞踏会だから考えると納得です。
ココナッツガールは誘われたい
子供っぽさと大人が同居する「ココナッツガールは誘われたい」。(3曲目)
ポップなメロディーと明るさはかわいらしさでも、歌っていることはよく聞いてみると大胆になっている様子が伺えます。踏み込んだ背伸び。
もっとね経験しちゃえば レッツゴー! って冒険しちゃえば
熱心に接近しちゃえば 恋でしょ 夏は 恋でしょ!
人にもよると思いますが、夏は気持ちも大胆になる季節。プラスして気持ちを開放して恋をしたくなっちゃうからこそ、楽しもうが真っ先にくるのでしょう。
実際に特に夏は、かわいい子だなと思っていたら、思わぬ行動にドキッとさせられることがあります。日差しの熱さからか、よりかわいくも見えますし…。
タイトルのココナッツガールであったり、お酒の名前が出てくるのが昭和のアイドル感でもあり、面白い曲。聞いていると次の夏が楽しみになりますよ。
Jealous
あなたを愛しているからこその嫉妬「Jealous」。(4曲目)
私が一番であり、他の女性と仲良くすることも嫌だという気持ち。この曲は女性目線ですが、男性でも特に付き合い始めは多くの人が嫉妬してしまうものです。
頭の中だけで実際には言葉としては出さない思いだからこそ、私だけを見ていての思いが強くなります。口にしたら、関係が壊れることもありますから…。
Jealous Jealous 渡したくないわ
Jealous Jealous 他の女に
「他の女に」という部分に、嫉妬心の強さを感じませます。歌詞にも出てきますが、「あなあの隣には私が似合う」。他の誰かではダメなんです。
めんどくさいというよりも、逆にかわいらしい思い。歌謡曲のような曲に、嫉妬する思いがうまくマッチしています。曲のはねるリズムがドキドキしますよ。
あとがき
今までは LIVE会場限定販売だったので、サブスク配信を機に初めて聞いた神楽坂ゆか。その存在自体は知っていましたが、興味深いサウンドです。
現在リリースされているミニアルバムは、今作を含めた3枚。前レコード会社が絡んでいるからこそ難しいかもですが、次の音も聞いてみたいですね。
奇しくも海外で日本の古い音楽が注目されている昨今。昭和アイドルの音は現在にはない魅力がありますし、神楽坂ゆかは面白い存在になりえるかも…。
オンタイムで聞いていた人のみならず、今現在も面白く興味深いサウンドです。
以上、『神楽坂ゆか:ひと夏の秘密 ~ふたりだけの心に残る思い~』でした。
神楽坂ゆか (かぐらざか ゆか) 関連記事
2013/9/16 release 1st Mini Album
神楽坂ゆか:初恋 ~私、あなたのこと好きになっちゃったみたい~
2014/8/26 release 2nd Mini Album
神楽坂ゆか:Doki Doki ☆ π パイン ~この恋も割り切れないからね~
2015/8/26 release 3rd Mini Album
神楽坂ゆか:ひと夏の秘密 ~ふたりだけの心に残る思い~ ←今ココ
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Billie Eilish:Lo Vas A Olvidar ~そこに存在さえしなかったように…~ - 21年1月22日
- YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~ - 21年1月21日
- BAND-MAID:Unseen World ~だからこそ前へと突き進むよ~ - 21年1月20日
- 幾田りら:ロケット・トゥ・ザ・ムーン ~君の元へすぐに行くから~ - 21年1月19日
- Motionless In White:Creatures X: To The Grave ~今度は俺がする側に~ - 21年1月18日
コメント