YOASOBI (ヨアソビ) 1枚目のEP「THE BOOK」。
昨年末の第71回紅白歌合戦に初出場し、「夜に駆ける」を歌唱。メディアで初となったパフォーマンスは初々しさがあり、好感が持てるものでした。
今までの6作は配信のみの形でしたが、今作は初となるCDを含めてのリリース。単に既存の曲がまとまっただけかと思いきや、興味深い内容になっています。
THE BOOK 収録曲概要
「THE BOOK」収録曲は以下の通り。
純粋な歌入りの新曲は2曲目の「アンコール」。今までYOASOBIを追ってきた方にとっては、一番の注目ポイントであるのは間違いありません。
ではあるのですが、リストを見て面白いなと思いのは、始まりの1曲目が「Epilogue」。終わりとなる、9曲目が「Prologue」。
言葉の意味とすると本来は順番が逆。それでも曲順含めて聞くと、なるほどね〜となっている作りになっているのが、本当に面白い! 個人的にやられました。
単に曲をまとめただけではない、初のCD。YOASOBI は面白い存在です。
Epilogue
インストゥルメンタル「Epilogue」。(1曲目)
小説で表すならば、終章。確かに音を聞いても、単曲でならば終わりになる形であるのですが、EPのトータルとして考えるとピッタリであるのが面白い!
続く曲が「アンコール」というのも、またいい形になっています。
アンコール
水上下波 著の小説「世界の終わりと、さよならのうた」を原作とした「アンコール」。(2曲目)
メロディーはポップでも、どうしようもならないからこその、諦めの心が切ない曲。ikuraの少しウェットが歌声だからこそ、思いの切なさが増してします。
明日世界は終わるんだって
キミにはもう会えないんだって
究極の選択で例えられますが、現在の世界の状況を見ていると、あながちないとはいえないこと。まるでひとごとのような言葉が、やるせなさを感じさせます。
忘れられないMelodyも
さよならなんだ
楽しかった思い出も、嫌だった記憶も消える。世界共通言語とも言われる音楽もさよならと考えると、寂しさが増えるとともに、諦める心になってしまいます。
タイトルのアンコールの意味が分からず、寂しさだけで終わるのかと思いきや、この物語には続きがありました。小さかったとしても、かすかな希望です。
明日がやってきたなら ねえ
その時は二人一緒になんて
アンコールは、追加演奏を要望するかけ声のこと。ライブやコンサートでは基本は当たり前のようになっていますが、本来は予定に組まれていないことです。
もし私たちに「明日 = アンコール」があったら、あなたと二人一緒にいられたらいいのになの思い。絶対ではないからこその、あってほしいと感じさせます。
新曲だからこそ特に注目されるでしょうけれど、思いが興味深い曲です。
Prologue
インストゥルメンタル「Prologue」。(9曲目)
小説で言えば、序章。実際、単曲であれば始まりとなる表現の形。これは1曲前のデビュー作「夜に駆ける」がピークではなく、スタートということかなと。
捉え方によっても変わってくると思いますが、これからYOASOBIが本当の意味で始まるんだと思わせるのは、うまいなと感じさせます。
あとがき
「THE BOOK」だけにとどまらず、同日に「怪物」を配信リリース。「Prologue」からの続く世界を、しっかりと聞かせてくれています。
見せ方としてうまいですし、意図を想像してみるのも面白いですよ。
リリースされるCDも、今はコレクターズアイテムになっているからこそ、「THE BOOK」というタイトルも含め、本の形になっているも面白い!
またYOASOBIの頭脳 Ayaseはボーカロイドプロデューサーということで、タワーレコード限定で、「THE BOOK」収録曲の初音ミクver.も同時リリース。
タイトルは「MIKUNOYOASOBI」。ガチでの遊び心があるのもいい感じです。
2019年末にユニットが始まり、2020年に花を咲かせたYOASOBI。2021年も変わらずに、リスナーを楽しませてくれる存在であり続けることでしょう。
以上、『YOASOBI:THE BOOK ~ここから私たちの本当の物語が始まる~』でした。
YOASOBI 関連記事
2019/12/15 release Digital Single
YOASOBI:夜に駆ける ~君とならうまくできる気がしたから~
2020/1/18 release Digital Single
YOASOBI:あの夢をなぞって ~点が線としてつながった瞬間~
2020/5/11 release Digital Single
YOASOBI:ハルジオン ~思い出にすがらずに未来に進むことを選んだ~
2020/7/20 release Digital Single
YOASOBI:たぶん ~もう以前の関係に戻ることはないんだね~
2020/9/1 release Digital Single
YOASOBI:群青 ~周りと違ったとしても私が選ぶのはこの色~
2020/12/18 release Digital Single
YOASOBI:ハルカ ~君と一緒に過ごせて本当に楽しかったよ~
2021/1/6 release 1st EP
YOASOBI:THE BOOK ~ここから私たちの本当の物語が始まる~ ←今ココ
2021/1/6 release Digital Single
YOASOBI:怪物 ~君のためも含めて僕自身が強くなりたい~
2021/1/20 release Digital Single
YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~
関連アーティスト記事一覧
幾田りら (いくた りら)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Billie Eilish:Lo Vas A Olvidar ~そこに存在さえしなかったように…~ - 21年1月22日
- YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~ - 21年1月21日
- BAND-MAID:Unseen World ~だからこそ前へと突き進むよ~ - 21年1月20日
- 幾田りら:ロケット・トゥ・ザ・ムーン ~君の元へすぐに行くから~ - 21年1月19日
- Motionless In White:Creatures X: To The Grave ~今度は俺がする側に~ - 21年1月18日
コメント