YOASOBI (ヨアソビ) 配信シングル「ラブレター」。
前作「Monster (English Version) 」から10日。「三原色」から5作連続で怒涛のリリースをを続けるYOASOBI からの提示は、なんとも優しい思いの歌。
原作の違いもありますが、また新たなステージ進んだ表現を聞かせてくれます。
ラブレター 概要
原作があるのは同じですが、「ラブレター」は小説ではなく手紙。
「日本郵便 SUNDAY’S POST」の企画で、昨年(20年)8月30日〜10月31日までの期間で、リスナーに「ありがとう」をテーマにした手紙を募集。
去年のことなので当時小学校6年生、現在中学1年生のラジオネーム はつね「音楽さんへ」が採用。およそ1年越し企画の曲が「ラブレター」となりました。
小学生らしい純粋な思いの手紙は、音楽を表現するYOASOBI の目に止まって採用されたというのは、必然であったのかもしれません。
特に楽曲にするという前提があったのですから、余計にですね。小学生だからこそ文章は拙いのですが、情景が浮かぶ形は、曲を作りたくなっちゃいます。
個人的にはYouTubeで無料で聞けるというのはあまりよろしくないとも思いましたけれど、その認識も変えていくことも音楽の表現のあり方なのでしょう。
手紙にもあるようにいろいろな物をくれる音楽だからこそ、言葉は難しいですが年齢がうんちゃらとか関係はなく、本来の正しい形で聞いて欲しいですから…。
また、はつねの純粋な思いは、歌詞だけでなく音に現れているのも特徴的です。
ラブレター
ラジオネーム はつね 「音楽さんへ」原作「ラブレター」。
「ありがとう」をテーマに描かれたのは音楽。どんな内容が応募されたかは分かりませんが、想像するに人や環境に対するものがおそらく多かったはず。
その中で音楽へというのは、視点の時点でいいなと思ってしまいます。加えて純粋な感情からのありがとう。その思いを崩さないように制作した姿が伺えます。
初めまして大好きな音楽へ
私がずっと思っていたことを、音楽へ。頭の中だけでなく、大好きな音楽さんへ文章で伝えるというのは、正にラブレター。
もらった方も、見て思わずにこっとしてしまうであろう純粋な思いの手紙です。
どんな時もあなたの
言葉声を聴いているだけで
力が湧いてくるんだ
音を楽しむと書いて音楽。ジャンルや他で似た表現はあっても、タイミングや場所によっても、聞こえ方が変わってくるのも音楽。
楽しいものだと気付いたからこその、感謝と優しい思いが詰まっています。
どうか1000年先でも
どうか鳴り止まないで Ah
いつも本当にありがどう
人の人生は長くても100年前後。もっと大きい数字にするのもありですが、1000年というのが逆にリアルさを感じさせます。
また、「本当にありがとう」が素直な思いであるのが、いい感じ! ありがとうの一言はわり言えない人が多いですから、素直になっちゃいましょう。
楽しいじゃなく、悲しかったりする時もそばにいてくれる音楽。自分も含め、ずっと飽きることなく、多くの方が年齢を重ねても聴き続けることでしょう。
好きだからこそ、今度は自分で奏でるという表現も可能ですから、派生で「ラブレター2」みたいな曲も作ってくれたらいいのになと思ってしまいました。
素直な音楽へのありがとうの思いが、優しい音に。YOASOBI だと珍しいですが、数曲分にできそうなアイデアが1曲になっているのも面白いところです。
あとがき
21年7月4日に行った無料配信ライブUT×YOASOBI 「SING YOUR WORLD」。「ハルカ」で、大阪桐蔭高校の吹奏楽部員172人とコラボ。
今作「ラブレター」で聞ける吹奏楽の音は、その大阪桐蔭高校の吹奏楽部員とライブ当日の午前中にレコーディングしたのだとか。なるほどねです。
原作になったはつねもですが、大阪桐蔭高校の生徒もいい思い出になるのは間違いありません。これから進む方向も、変更を与える大きな出来事かもです。
また、展開の早いYOASOBI。21年9月15日に「大正浪漫」をリリースすることを発表済み。それに伴うグッズもありますし、とどまることはなさそうです。
リリース曲は多くなっているのに、どれも興味深いというのも面白い存在。「ラブレター」はうまくハマりそうなので、English Versionも期待してます。
以上、『YOASOBI:ラブレター ~私の素直な言葉をここに書き記したよ~』でした。
YOASOBI 関連記事
2019/12/15 release Digital Single
YOASOBI:夜に駆ける ~君とならうまくできる気がしたから~
2020/1/18 release Digital Single
YOASOBI:あの夢をなぞって ~点が線としてつながった瞬間~
2020/5/11 release Digital Single
YOASOBI:ハルジオン ~思い出にすがらずに未来に進むことを選んだ~
2020/7/20 release Digital Single
YOASOBI:たぶん ~もう以前の関係に戻ることはないんだね~
2020/9/1 release Digital Single
YOASOBI:群青 ~周りと違ったとしても私が選ぶのはこの色~
2020/12/18 release Digital Single
YOASOBI:ハルカ ~君と一緒に過ごせて本当に楽しかったよ~
2021/1/6 release 1st EP
YOASOBI:THE BOOK ~ここから私たちの本当の物語が始まる~
2021/1/6 release Digital Single
YOASOBI:怪物 ~君のためも含めて僕自身が強くなりたい~
2021/1/20 release Digital Single
YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~
2021/5/10 release Digital Single
YOASOBI:もう少しだけ ~その幸せはめぐって広がっていく~
2021/7/2 release Digital Single
YOASOBI:三原色 ~つながりはいつからでも再会できるから~
2021/7/2 release Digital Single
YOASOBI:Into The Night ~僕は暗い闇の中へ望んで堕ちるよ~
2021/7/16 release Digital Single
YOASOBI:RGB ~時を経てのこの3人の再会は必然でした~
2021/7/30 release Digital Single
YOASOBI:Monster (English Version) ~僕は本能さえも変えてやる~
2021/8/9 release Digital Single
YOASOBI:ラブレター ~私の素直な言葉をここに書き記したよ~ ←今ココ
2021/9/15 release Digital Single
YOASOBI:大正浪漫 ~不可思議でも僕と君が繋がっていた恋文~
2021/10/25 release Digital Single
YOASOBI:ツバメ ~小さくても大きな幸せを運んできてくれる~
2021/10/29 release Digital Single
YOASOBI:Blue ~私の心に深く染み込んだ色~
2021/11/12 release Digital EP
YOASOBI:E-SIDE~並行して描かれたもう一つの物語~
2021/12/1 release 2nd EP
YOASOBI:THE BOOK 2 ~その歩みを止めることがない物語~
2022/2/16 release Digital Single
YOASOBI:ミスター ~あなたの全てを私は知りたかった…~
2022/3/30 release Digital Single
YOASOBI:あの夢をなぞって (Ballade Ver.) ~君に伝えたい言葉~
2022/5/30 release Digital Single
YOASOBI:好きだ ~いつまでも変わらない君への気持ち~
関連アーティスト記事一覧
幾田りら (いくた りら)
2022/3/20 release Digital Single
Creepy Nuts×Ayase×幾田りら:ばかまじめ ~愛すべき同士たち~
「YOASOBI」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Stratovarius:World On Fire ~目の前にある現実を見ろ! ~ - 22年7月4日
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
コメント