Vince Neil (ヴィンス・ニール) 配信シングル「25 or 6 to 4」。
今このタイミングで改めてリリースされるのもビックリですが、今作は2枚目のアルバム「Carved In Stone」の日本盤ボーナス・トラック。
かつオリジナルではなく、1970年リリースのChicagoの名曲のカバー。Vince Neil版も1995年の発売とかなり古いですが、今に聞いてもカッコいい曲です。
25 or 6 to 4 概要
1995年にリリースの曲が、なぜ今にリリースされるのか。ジャケットにある通り、Warner Music GroupのArchives。
「Archives = アーカイブス = 保存記録」。サブスクでストリーミング再生が音楽の主な聞き方に変化している中、過去全ての音楽でないのも事実。
埋もらせておくにはもったいない曲、アルバムも多いですから、こうやって改めてリリースされるのは音楽業界的にすごくいいことではないでしょうか。
「Carved In Stone」はもちろんCDでも所有していたのですが、輸入盤だったため、今回始めて「25 or 6 to 4」を聞くことになりました。
日本盤ボーナス・トラックといえば正直しょうもない場合も多いですが、たまにこういう曲も隠れていますので、アーカイブの穴場かもしれませんね。
「Carved In Stone」はわりと地味な内容。「25 or 6 to 4」はボーナス・トラック、かつカバーであるのに、全てを食ってしまうような出来の楽曲です。
25 or 6 to 4
Chicagoのカバー「25 or 6 to 4」。
やっぱり気になるのがタイトル。公式には曲が作られた時間で、4時25分または、26分前。歌詞にも出てきますが、夜明け前の時間。
それに納得する人もいれば、時間の示し方としても独特。ドラッグの使用量や、霊的な啓示と受け取る方もいるとか。何が正解かは、受け取り方次第です。
解釈の仕方でいろいろな面が見られるのが、この曲をより面白くしています。
This love meant more to me
Than anything could dream
But you locked up everything
「この愛には意味があるんだ。何よりも夢を見ることができる。でも、君は全てを閉じ込めてしまった…」。深夜と言えば、完全に一人の時間。
冷静にもなれるけれど、考え込んでしまう時間であり、不安になることも…。
Im Broken
You helped me to carry on
「壊れた俺を君は助けてくれたんだ」。閉じ込めてしまったり、歌詞の中では遠くに行ってしまったようにも感じるのに、助けてくれる君。
その場にはいなくてもとも取れますが、確かにドラッグの要素があるかも…。使用することで気分が高揚したり塞ぎ込むというのは、症状の1つですよね。
I have you
To hold me
Until Dawn
「あなたは夜明けまで俺を抱きしめるために待っている」。支えてくれる人なのか物なのか分かりませんが、そういう存在がある。
一節だけでは人ですが、歌詞の全体を見て、タイトルの経緯などを知るとドラッグや他の物のようにも思える。聞いていて、すごく面白い曲。
加えてまるでオリジナル曲にように歌う、ヴィンス・ニールがいい感じです。なんとも言えない哀愁があるというのも、好きな方は多そうです。
また、今だとまずないであろう、エンディング時が特に顕著なリズムのよれというかズレ。クリック音を聞かずにレコーディングしたのでしょう。
当時は修正も今のように、ポンポンと手軽に出来ない時代。発表会であればマイナスでも、これがよりロックバンドらしさに繋がっています。
正確であればいいというわけではない。生のロックの面白さです。
あとがき
個人的にすごく好きなアルバムがヴィンス・ニールの1枚目「Exposed」。定期的に聞くのですが、そこで気付いたのが今作のリリース。
当時は今のようなネットもないですし、前述の通り自分は輸入盤で聞いていたので、全く知らなかったこの曲。埋もれているのは、ありますね。
特にヴィンス・ニールはモトリー・クルーに復帰。個人の活動でもソロの楽曲をほぼ歌わないですから、漏れるのは必然だったのかも…。
続々とリリースされるからこそ、個人的にも注力してしまうのは新作。ですが、やっぱり過去のサーカイブも優れた作品が多くあるのも事実。
半々までとは行かずとも、アーカイブも記事で取り上げる率を上げて行きたいなと感じた1曲でした。実際古いアルバムも、結構聞いていますので…。
以上、『Vince Neil:25 or 6 to 4 ~今の俺は君の助けを必要としている~』でした。
Vince Neil 関連記事
1993/4/16 release 1st Album
Vince Neil:Exposed ~一瞬で消えた最高の露出~
1995/9/1 release 2nd Album
Vince Neil:Carved In Stone ~記録として残すもう1人の自分~
2010/6/21 release 3rd Album
Vince Neil:Tattoos & Tequila ~迷いを全て捨てて戻ってきたぜ~
2021/8/12 release Digital Single
Vince Neil:25 or 6 to 4 ~今の俺は君の助けを必要としている~ ←今ココ
関連アーティスト記事一覧
Motley Crue (モトリー・クルー)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント