The Ferrymen (ザ・フェリーメン) セルフタイトルかつ、1枚目のアルバム「The Ferrymen」。
マグナス・カールソン、ロニー・ロメロ、マイク・テラーナの3人で結成されたバンドのThe Ferrymen。メタル好きならすぐ分かる、強力メンツですね。
いわゆるプロジェクトなのですが、パーマネントにしておくのはもったいないバンドになっています。出来がものすごくいいからです。
ただ有名メンバーが集まったというだけではなく、聞けば納得の内容で評価されるべきアルバム。
Ritchie Blackmore’s Rainbowのボーカルに抜擢された、ロニー・ロメロ。後にいろいろなプロジェクトに参加していますが、特にカッコいいですよ。
The Ferrymen 収録曲概要
「The Ferrymen」収録曲は以下の通り。
- End of the Road
- Ferryman
- Fool You All
- Still Standing Up
- Cry Wolf
- One Heart
- Darkest Hour
- How the Story Ends
- Enter Your Dream
- Eyes on the Sky
- Eternal Night
- Welcome to My Show
- One Heart (Acoustic ver.)
13曲目は日本盤のボーナストラックですが、もともとがアコースティックな感じですので、なくてもいいぐらい。ボーナスが相応しい感じがします。
本編である1曲目から12曲目は、聞き逃がせない曲がびっちり! プロジェクトバンドのアルバムだと甘くみていると、ヤケドする様な良曲ぞろいですよ。
バンド名は「Ferrymen = 渡船業者、渡船夫」ですし、実力がある有名メンバーであっても、こんなカッコいいアルバムになるとは聞いてビックリしました。
End of the Road
オープニング曲「End of the Road 」。(1曲目)
Ronnie Romeroのボーカルを生かすための、メロディアスなメロディアスなロックナンバー。強力なボーカルだからこそ、演奏に遠慮が一切ありません。
誰一人も一歩も引いていないというのが、カッコよさにつながっています。このバンドカッコいいんじゃないか? と予感をさせてくれるオープニング曲です。
Still Standing Up
幻想的なSEから始まる「Still Standing Up」。(4曲目)
誰にも俺たちは支配されない。何があっても倒れずに立ち続けるという男らしい思いに加えて、演奏もかなり男らしい曲。
演奏はバチバチやっているのに、なぜかまとまっているという、ハードロックのカッコよさの不思議が聞ける曲になっています。ドラムの手数が多いですね。
普通のドラマーだったら、半分の手数で終わりそうな感じがしますよ。
サビを生かすためのBメロが特にかっこいい曲。展開の切り替えが多いので、ギターのコピーをするには思いの他に大変な曲になっているのも特徴です。
Eyes on the Sky
ミディアムテンポのハードロックナンバー「Eyes on the Sky」。(10曲目)
テンポがパートによって大きく変わっているので、よく聞いていると面白く感じる曲。展開は追いやすいのですが、いろいろなことをしていますよ。
シンプルに聞こえる感じですが、実はそんなに単純ではないという…。
この曲もですが、このバンドの歌詞が面白い感じなのは、「Ferrymen = 渡船業者、渡船夫」だからですね。The Ferrymenと考えると、納得の歌詞です。
曲の出来には関係ないですが、全体的にあまり難しい英語は使われていない。かつ、気になって引っかかる部分も多いので、英語の勉強にもいいかもです。
Eternal Night
ロックバラード「Eternal Night」。(11曲目)
曲のクオリティもさることながら、ロニー・ロメロの歌のうまさが際立っている曲。これはRitchie Blackmoreにも大抜擢されますよね。
永遠の夜が訪れるのは全ての光が死ぬ場所だからという切ない曲なのですが、数ある中でも優れたロックバラードだと感じました。
アルバムの中で1曲を選ぶなら、断トツで聞いて欲しいです。短い泣きのギターソロも、文句の付け所がないオススメなポイントになっていますよ。
あとがき
かなり個性の強い3人が組んだプロジェクトバンド。個人の名前に負けないどころか、想像をこえてきたカッコいいアルバムとなった1枚目。
メタル、ハードロック好きにはもちろん、ギタリストなど楽器を弾く人にも聞くのをオススメします。聞かないと逆にもったいないバンドですよ。
また、活動内容がアルバム1枚のプロジェクトで終わるにはもったいないバンドでしたが、10月に2枚目のアルバムのリリースが決定しています。
アルバムタイトルは「A New Evil」で、現在1曲のみ公開されていますが、リリースが待ち遠しくなってしまう曲。まだ、期間がありますが楽しみです。
以上、『The Ferrymen:The Ferrymen ~3人の交わりが起こした嵐~』でした。
The Ferrymen 関連記事
2017/5/26 release 1st Album
The Ferrymen:The Ferrymen ~3人の交わりが起こした嵐~ ←今ココ
2019/10/9 release 2nd Album
The Ferrymen:A New Evil ~継続は新しい何かを生み出した~
2020/3/6 release 1st Album ※マグナス・カールソン参加
Allen/Olzon:Worlds Apart ~こんなにもすぐそばにいるのに…~
2020/5/22 release 4th Album ※ロニー・ロメロ参加
Vandenberg:2020 ~ノスタルジックに浸らない今の音を聞け!~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Journey:United We Stand ~僕たちがする選択~ - 22年7月5日
- Stratovarius:World On Fire ~目の前にある現実を見ろ! ~ - 22年7月4日
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
コメント