雨宮天 (あまみや そら) 1枚目のベスト・アルバム「雨宮天 BEST ALBUM – BLUE –」。
前作「フリイジア」から5カ月半。間にカバー・アルバム「COVERS -Sora Amamiya favorite songs-」を挟んでの彼女からの提示は、初のベスト盤。
しかも「雨宮天 BEST ALBUM – RED –」2枚を同時にリリース。既存曲の振り返りと新曲で、これからも広がって続いていく活動を予感させてくれます。
雨宮天 BEST ALBUM – BLUE – 収録曲概要
「雨宮天 BEST ALBUM – BLUE -」収録曲は以下の通り。
- This Hope
- Skyreach
- Marvelous scene
- Defiance
- Silent Sword
- Trust Your Mind
- 永遠のAria
- Regeneration
- Absolute Blue
- Eternal
- Velvet Rays
- 蒼天のシンフォニア
- PARADOX
- Song for
割合としてみると、1枚目「Various BLUE」から4曲。2枚目「The Only BLUE」から3曲。3枚目「Paint it, BLUE」から5曲。
11枚目のシングル「永遠のAria」からタイトル曲。加えて新曲として、「This Hope」が頭に収録されています。
その上で天さんと言えば、イメージカラーは青。象徴する色がタイトルに付与されたベスト盤にロックナンバーが多いのは、素直にまとめたという形。
もう1つのイメージカラーとなりつつある赤とは、楽局の趣向としての表現も分けたというがBLUEとREDの違いでありそうです。
This Hope
「雨宮天 BEST ALBUM – BLUE -」のための新曲「This Hope」。(1曲目)
彼女自身が作詞作曲した、ロックナンバー。未来へと続けていく思いは、これからソロとして活動していく意思を音として強く表現しているようかのよう。
1曲目に持ってきたというのも、初めに提示することに意味がありそうです。
瞳の奥に灯りを続けている光は
どんな暗闇も覆うことの出来ないプライド
回りから見たら小さな光かもしれない。それでも消えることのない光であるからこそ、次第に大きなものへと変わっていきそうです。
0はずっと変わりませんが、1があれば大きくなることはあり得るので…。
届かない叫び声
もらもう大丈夫
文章的には「ん?」となる部分。本来であれば間に補足が入らないと意味合いに矛盾が生じるのですが、その他の部分で補填される表現が取られています。
プロの作家であればしないでしょうから、面白いなと感じてしまいます。
夢に描いた未来を連れて
小さなその手に届けるよ
正にタイトルの「This Hope」である希望。1人で完結するのではなく、届けてこそというのは、聞いてもらってなんぼの音楽の表現ならでは。
今よりももっと多くの方に聞いて欲しいという、希望も込められていそうです。
この曲を聞いていて面白いなと思ったのは、鍵盤。ミスタッチもあるし、音を外している部分がいくつかあるんです。ですが、それが面白みとなっています。
希望を叶えるのは難しいことですが、その部分を表現しているようにも聞こえるんです。きれいに弾いてしまったら、思いが軽くなってしまうというか…。
面白い表現になっていますので、注意して耳を傾けて聞いてみてください。
あとがき
BLUE、REDと収録されている曲の表現が異なるので、2枚に分けたというのも理解はできます。ただし、同じ人であり、まだオリジナル・アルバムは3枚。
混合した1枚にして、まとめてしまってもよかったかなとも思います。ストックをここで一旦0にするというのも、戦略としてあるのも分かりますが…。
振り返りと、新曲で見せた2つの提示。ベスト盤をリリースした意義は、今後のソロ活動でどう表現するかにかかってきそうです。
想像ですが、おそらく既存の延長線にはならない気がしています。そういう意味で考えると、もう1枚のREDの方がリリースの意味合いとしては強いのかも…。
どうこれからソロとして音楽を表現していってくれるのか、興味津々です。
以上、『雨宮天:雨宮天 BEST ALBUM – BLUE – ~続いていく未来へ示す~』でした。
雨宮天 関連記事
2019/1/16 release 7th Single
雨宮天:Defiance ~反抗と優しさはつながっている~
2019/7/10 release 8th Single
雨宮天:VIPER ~この毒に犯されたなら綺麗にバタついてみせて~
2019/11/6 release 9th Single
雨宮天:Regeneration ~七つの意志が一つになった時に見える景色~
2020/1/15 release 10th Single
雨宮天:PARADOX ~定義はかんたんに解けないからこそ楽しいの~
2020/9/2 release 3rd Album
雨宮天:Paint it, BLUE ~この青はあなたに深く入り込んでいく~
2020/9/27 release Digital Single
雨宮天:君を通して ~二人はもっと前を向いていける~
2021/5/12 release 11th Single
雨宮天:永遠のAria ~奏でるこの音が響き渡りますように~
2021/7/21 release 12th Single
雨宮天:フリイジア ~結びつかずともあなたを感じていたい~
2021/10/6 release Covers album
雨宮天:COVERS -Sora Amamiya favorite songs- ~憧れを音に~
2022/1/5 release 1st Best Album
雨宮天:雨宮天 BEST ALBUM – BLUE – ~続いていく未来へ示す~ ←今ココ
2022/1/5 release 2nd Best Album
雨宮天:雨宮天 BEST ALBUM – RED – ~私の残り香は消せない~
2022/5/11 release 13th Single
雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~
関連アーティスト記事一覧
TrySail (トライセイル)
「雨宮天」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント