SID (シド) 34枚目のシングル「delete」。
10枚目のアルバム「承認欲求」から、ぴったり半年。新曲のシングルとしては約2年半ぶりのリリースとなりました。
34枚目が3月4日リリースというのも、数字の持つ面白さを感じちゃいます。お久しぶりとなるシングルは、激しいロックな曲となっていました。
delete 収録曲概要
「delete (Special Edition)」収録曲は以下の通り。
- delete
- delete -Instrumental-
- delete -TV Size-
Special Editionとなっているのは、収録曲がアニメ描き下ろしジャケットと同じになっているのが理由。通常盤のCDと異なる収録方法になっています。
配信では「delete = 削除」でなく追加してしまうのは、この曲名だからこそ面白く感じてしまいました。意図はなくても、面白く感じてしまいます。
delete
![]() | 「delete」 フルMVをApple Musicで観る |
テレビアニメ「七つの大罪 神々の逆鱗」オープニングテーマ「delete」。(1曲目)
あるべき姿のサビ始まりの曲は、一気に耳に引き込まれます。「delete = 削除」で切り捨てるのではなく、受け止めるんだと強さを感じる曲です。
二人で握りしめた
どんな未来も 歩こうって決めた
消してしまいたい過去も含めて、どんな未来もというのがいいですね。七つの大罪を見ている人であれば、より歌詞に込められた思いにグッときてしまいます。
聞いていると「団長メリオダス」が思い浮かぶのは、単にタイアップ曲だけでない、リンクする部分を感じられるからじゃないでしょうか。
時間は短くても、Shinjiならではのギターソロがカッコいいのもポイントです。
delete -TV Size-
テレビサイズ「delete -TV Size-」。(3曲目)
尺に合わせて頭のサビ終わりの鍵盤パートがカットされているなど、違いがあります。聴き比べる たらすぐにわかりますが、うまいアレンジ方法です。
フルサイズのMV、テレビサイズのMVも制作するのも興味深いですね。
あとがき
聞いた印象からしてベース明希の作曲かな? と思ったら、やっぱりそうでした。シドでロックな曲というと、明希のイメージがありますよね。
音楽性の幅は広くてもしっかりとまとまっているのが、シドになっています。ポップな曲とロックの曲とバランスが取れた、いいバンド!
MVもライブシーンでしたが、この曲がライブで映えるのは間違いありません。「承認欲求」をへてからのシドのバンドとしての展開は、面白くなりそうです。
以上、『SID:delete ~過去も未来で起こることも消すことなんてしないよ~』でした。
SID 関連記事
2019/9/4 release 10th Album
SID:承認欲求 ~ただあなただけには認められたくて…~
2020/3/4 release 34th Single
SID:delete ~過去も未来で起こることも消すことなんてしないよ~ ←今ココ
2020/12/23 release 35th Single
SID:ほうき星 ~今のゼロはこれからのプラスにしかならないから~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~ - 21年1月21日
- BAND-MAID:Unseen World ~だからこそ前へと突き進むよ~ - 21年1月20日
- 幾田りら:ロケット・トゥ・ザ・ムーン ~君の元へすぐに行くから~ - 21年1月19日
- Motionless In White:Creatures X: To The Grave ~今度は俺がする側に~ - 21年1月18日
- Morfonica:ブルームブルーム ~この蕾よ。大きく開く花となれ~ - 21年1月17日
コメント