Rainych(レイニッチ) 配信シングル「The Baddest (From “League of Legends”) 」。
前作「真夜中のドア / STAY WITH ME」から1カ月半。ほぼ同タイミングでリリースされた菊池桃子のカバー「Blind Curve」とは、全く異なる表現。
曲が持っているイメージでもある、カッコよさを聞かせてくれます。
The Baddest 概要
「The Baddest」は副題にもついていますが、オンラインゲーム「League of Legends」に関連する曲。オリジナルはバーチャルグループ「K/DA」。
いわゆる中の人はK-POPアイドルグループ「(G)I-DLE」のメンバーが中心で、韓流の雰囲気はあるのですが、少し異なる表現がポイント!
K/DAは歌詞がほぼ英語というのも影響しているでしょうけれど、歌い方が多くの人がイメージする韓流とは異なる形。おそらく苦手だという方も聞けます。
その理由は、他の曲を含めて完全守備範囲外の自分でも楽しんで聞けるので…。
また、レイニッチは、K/DAのデビュー曲「POP/STARS」を過去にカバー。「The Baddest」もというのは、ある意味では必然と言えます。
The Baddest (From “League of Legends”)
K/DAのカバー「The Baddest」。
一拍のリズムで一気にピークのサビへ持っていく。強く印象に残るからこそ頭落ちする場合も多いのに、その他も部分もよく考えられて作られている曲です。
「Baddest = 最悪」の通り、吐き捨てるようなAメロが印象的。ピークポイントをバンバンもってくるは韓流そのものですが、聞こえ方が異なります。
Baddest do what the baddest do
「バディストはバディストがすることをする」。ちょっと意味が分からないように見えて、「Baddest」はスラング言葉では、褒め言葉やイケてるの意味も…。
英語の面白さもド頭にあるからこそ、一気に聞き手を引きつけます。
Sorry not sorry for bein’ the best
「最高の状態でごめんね」。あなたよりもイケてるからこその、皮肉とも言える言葉。デジタルな音ですが、すごくロックを感じる部分です。
テンポも鼓動よりもちょっと早いからこそドキッとしますし、カッコいいデジタルポップな曲。かわいらしい歌声にカッコよさが加わるのは、実に面白い!
基本はオリジナルに忠実ですが、コピーになっていないのも聞き所です。
あとがき
歌詞が日本語ではなく、韓国語を含みながら大半は英語。聞こえ方も異なることで、雰囲気が大きく変わっていました。これは単純に聞いていて面白いなと。
流暢に歌っていても、実は日本語はしゃべれないレイニッチ。英語はおそらく喋れるからだと思いますが、感情の乗せ方が違っているのもポイント!
日本語で歌う場合はかわいらしい歌声と、いわゆるボーカロイドにプラスというような形でした。ところが英語になると、また異なる表現になる。
この幅の広さは、きっとこれからの武器になることでしょう。
また、K-POPはちょっと…という人も聞ける、K/DAの楽曲。この点に気付かせてくれるのも、今回のカバーを聞いたからこその面白さでした。
やっぱりレイニッチは面白い存在です。
以上、『Rainych:The Baddest ~私の”らしさ”は最高の状態~』でした。
Rainych 関連記事
2020/3/31 release Digital Single
Rainych:Say So ~ただ側にいてくれるだけじゃ嫌なんだから! ~
2020/10/30 release Digital Single
Rainych:真夜中のドア / STAY WITH ME ~新しい扉が開いた~
2020/12/8 release Digital Single
Rainych:The Baddest ~私の”らしさ”は最高の状態~ ←今ココ
2020/12/11 release Digital Single
Rainych:Blind Curve ~恋は1つの角で変わってしまうの~
2020/12/15 release Digital Single
Rainych:Homura (炎) feat. AVIAND ~どんな事があっても消えない~
2021/2/2 release Digital Single
Rainych:Kaikai Kitan (From “Jujutsu Kaisen”) ~まだ止まらないよ~
2021/2/10 release Digital Single
Rainych:Diamond City ~磨かれて変わっていく景色~
2021/3/26 release Digital Single
Rainych:RIDE ON TIME ~今、時がここで動き出す~
2021/4/13 release Digital Single
Rainych:Hakujitsu (feat. Kururu) ~私たちを真っ白にさせてくれよ~
2021/4/28 release Digital Single
Rainych:Kaibutsu (feat. A V I a N D) ~心にあるのは純粋な気持ち~
2021/6/2 release Digital Single
Rainych:Kiss Me More (Japanese Version) ~もっとを求めてしまう~
2021/7/14 release Digital Single
Rainych:Cry Baby ~リベンジを誓うのはもっと深く君を知るため~
2021/8/4 release Digital Single
Rainych:No ~拝啓〇〇様! 私からの回答を受け取れ! ~
2021/9/26 release Digital Single
Rainych:Haru Wo Tsugeru ~そこに誰もいないくても~
2021/9/30 release Digital Single
Rainych:Nyanpasu ~聞けばつい楽しくなってしまう挨拶~
2021/12/8 release Digital Single
Rainych:热爱105℃的你 / Super Idol ~あなただから好きなの~
2022/1/5 release Digital Single
Rainych:Kanashimi Wo Yasashisa Ni ~君ならきっとできるから~
2022/2/26 release Digital Single
Rainych:Signal (From “91 Days”) ~存在その物が消えていく…~
2022/5/16 release Digital Single
Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~
2022/6/27 release Digital Single
Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~
「Rainych」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント