Rainy。 (レイニー) 配信シングル「Find the truth」。
デビュー曲がテレビアニメ「名探偵コナン ゼロの日常」エンディング主題歌とかなり恵まれているだけでなく、聞けば気にならずにはいられない歌声。
大きな可能性を秘めているのは誰にでも容易に分かる、期待の新人さんです。
Find the truth 概要
「Find the truth」を歌うRainy。誕生日が6月28日生まれで、本人の口から語られている父がオーストラリア人、母が日本人ということ以外は未公表。
それでもMVを見れば、知らなければ誰も結び付けられないであろうビジュアル。そのギャップにも興味を引かれるのは間違いありません。
5歳の時に初めてステージに立って歌ったのがアナと雪の女王「レット・イット・ゴー」ということですから、ある程度想像は付くとはいえ、めっちゃ若い!
名探偵コナンは国民的アニメといって問題ないと思いますが、年齢どうこうよりもこの歌声を聞けば、抜擢されるのも必然だったのかもしれませんね。
よくいるモノマネ、カラオケがうまいのとは異なるのもポイントです。
Find the truth
テレビアニメ「名探偵コナン ゼロの日常」エンディング主題歌「Find the truth」。
安室透を主人公とするアニメ ゼロの日常。そのキャラクターを表した歌詞となっているので、人物像を知っていた方がより楽曲として楽しめます。
大人気アニメ。こういう部分も手を抜かずというのが、にくい所です。
“嘘つき”と呟いた君の声
僕はまた歩み出す
希望が満ちる その時まで
いつなのかは分からない、希望の満ちる日。だからといって諦めてしまったら、可能性さえも消してしまうことになってしまいます。
その時は嘘つきであっても、永遠にではありたくないよということかなと。心の内と行動の理由を素直に話せた時が、希望が満ちた時でありそうです。
Find the truth, solve the mystery
果たせない約束だってあるだろう
あの日の笑顔をきっと忘れないよ
解きたくても、もう不可能なミステリー。先立ってしまった君とは、果たせない約束もあるけれど、ずっとその笑顔を忘れることはないんだよと。
君へというよりも、自分に言い聞かせる言葉でありそうです。
いくつもの顔を脱ぎ捨てて行く未来
大切な人と笑い合える世界を
その時々で顔が異なる安室透。コナンに言われた「悪い奴らの敵だよね? 」にあるように、自分の正義のために”あえて”が見える行動もしています。
しがらみなと全てを取っ払うことができたらいいですし、この曲で歌われていることが今は言葉や行動では行われていなくとも、本心でもありそうです。
単純にうまいだけでなく、歌詞の内容が入ってくる歌の表現力。すごい子が出てきたものです。これはコナンの曲に抜擢されるのも納得!
それにしても歌声と、ビジュアルのギャップには驚かされてしまいます。
あとがき
Rainy。の存在を自分が知ったのは「名探偵コナン ゼロの日常」ではありません。何気なくMUSIC ON! TVを見ていたら、流れたのが「Find the truth」。
イントロの時点で「おっ! 」と思ったのですが、歌が始まり1サビまで聞いた時には、画面に映る名前を検索していました。
これは聞いてしまったら、引っかかるなという方が無理かも…。先月記事にしたHinanoもですが、末恐ろしい若い世代が出てきてワクワクしちゃいます。
彼女は英語ができるのも強いですし、これからどんな曲をどう表現して聞かせてくれるのか楽しみです。
以上、『Rainy。:Find the truth ~それは大切な君と笑い合える世界~』でした。
Rainy。 関連記事
2022/4/5 release Digital Single
Rainy。:Find the truth ~それは大切な君と笑い合える世界~ ←今ココ
「Rainy。」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント