Pottya (ポッチャ) 1枚目のシングルである「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆ / バイバイ片想い」。
メンバーがぽっちゃりした女の子というのがコンセプトの、結成当時は他に例を見ないアイドルグループでした。でしたというのは、もう解散しているんです。
アイドルグループにぽっちゃりしたメンバーがいることはありましたが、ぽっちゃりを全面に押し出したのは、Pottyaが初めてではないでしょうか?
先日、TBSの番組「中居くん決めて! 」に元メンバーである大橋ミチ子ちゃん出演していて、「Pottyaの子だ! 」と思って久しぶりに聞いてみたんです。
番組内容はぽっちゃり系アイドルの日常で、このままぽっちゃりでいるべきか、痩せるべきか中居くんに決めてもらうという内容でした。
Pottyaは一種のネタグループのように思われがちでしたけれど、曲がとてもしっかりしていたんです。今回聞き直してみても、曲はすごくいいんですよね。
どの曲もPottyaはクオリティが高いのですが、ファーストインパクトということで、1枚目のシングルを紹介したいと思います。
ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆ 収録曲概要
「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆ / バイバイ片想い」の収録曲は以下の通りです。
- ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆
- バイバイ片想い
- キリキリ☆空想☆ファンタジー
- ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆ (カラオケバージョン)
- バイバイ片想い (カラオケバージョン)
両A面のタイトル曲の「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆」なんて、他のアイドルグループであれば、まずありえない曲名ですよね。曲名もインパクト大です。
メンバーのぽっちゃりしているのにかわいらしい見た目、曲名もインパクがありましたが、聞いてみるともっと大きなインパクトを感じることになりました。
ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆
両A面のタイトル曲である「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆」。(1曲目)
ぽっちゃりを売りで狙っている曲は、Pottyaの中でもこの曲だけではないでしょうか? イントロから他のアイドルではできない、面白い曲です。
明るく振るまうぽっちゃりな女の子の、ラブレターのような曲になっています。どうしても歌詞に目がいってしまいますが、曲はすごくしっかりしていますよ。
ネタ曲かと思いきや、実際はネタ曲には終わっていない感じの曲です。
バイバイ片想い
「ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆」路線だけじゃないと見せつけてくれる「バイバイ片想い」。(2曲目)
女の子の切ない片思いの歌ったこの曲は、Pottyaの印象が大きく変わった曲です。片思いを歌った曲はたくさんありますが、この曲はいいですよ。
かなわない片思いだからこそ、女の子のかわいらしさ伝わってくる曲です。曲の展開もこれ以上はなかったんじゃないかという、展開の仕方になっています。
Pottyaはもう解散してしまっていますが、もうこの曲が歌われないのはもったいない感じです。曲に困っているアイドルグループが、カバーしたらいいのに…。
初めて聞いた当時、めちゃくちゃリーピートして聞いていた曲です。
キリキリ☆空想☆ファンタジー
両A面のシングルにカップリングとして収録されている「キリキリ☆空想☆ファンタジー」。(3曲目)
女の子の盛り上がっている恋心を歌った曲です。
この曲の良さはトータルで、サビをいかに生かすが考えられていることですね。イントロからAメロ、Bメロまで、全てはサビを生かすためになっています。
サビの輪唱とハモリが、聞いていてとても気持ちがいい曲です。ポップな曲としては5分25秒と長尺の曲ですが、長さを感じない曲にもなっています。
曲のトータルでサビをここまで盛り上げる曲は、なかなかないんじゃないでしょうか? カップリングにするには、惜しいのでないかと思える曲です。
あとがき
Pottyaは久しぶりに聞きましたけれど、やっぱりいいですね。音質だけは改善余地がありますが、曲のクオリティはとても高いです。
聞くきっかけになった大橋ミチ子ちゃんは、「ぽっちゃり回の北川景子」と呼ばれるくらい、ビジュアルには目を見張るものがあります。
現在活動をしている「びっぐえんじぇる」の音源も聞いてみたいです。現在は配信はされていないようなので、配信もしてくれるとうれしいですね。
Pottyaはメンバーの入れ替わりもありましたが、みんなぽっちゃりでもかわいらしい子だらけでした。ぐぐったら、今はヤセてよりかわいくなっている子も…。
他の音源であるシングル、ミニ・アルバムもいので、ぜひ聞いてみてください。
ぽっちゃりた女の子のアイドルグループというコンセプト以上に、曲を聞いて楽しめると思いますよ。
以上、『Pottya:ポ・ポ・ポ・ポチャりん子☆ / バイバイ片想い ~未完の大器~』でした。
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- YOASOBI:優しい彗星 ~かけがえのない君と過ごした日々の物語~ - 21年1月21日
- BAND-MAID:Unseen World ~だからこそ前へと突き進むよ~ - 21年1月20日
- 幾田りら:ロケット・トゥ・ザ・ムーン ~君の元へすぐに行くから~ - 21年1月19日
- Motionless In White:Creatures X: To The Grave ~今度は俺がする側に~ - 21年1月18日
- Morfonica:ブルームブルーム ~この蕾よ。大きく開く花となれ~ - 21年1月17日
コメント