Poppy (ポピー) 配信シングル「Fear of Dying」。
前作「A Very Poppy Christmas」から6カ月弱。「EAT (NXT Soundtrack)」のリリースを2週間後に控える中リリースされるのはJack Off Jillのカバー。
オリジナルとほぼ同じアレンジでありながら、がっつりとハマっています。
Fear of Dying 収録曲概要
「Fear of Dying」は、Jack Off Jillのカバー。2015年に一度再集結はしても、今は解散したバンドの2枚目「Clear Hearts Grey Flowers」収録曲。
元のボーカルが女性ということもありますが、オリジナルを知らない人が聞いたら、Poppyのオリジナル曲と言っても信じてしまいそうです。
それぐらいに違和感がないどころか、うまくハマっているカバー。
また、今作の時点では予想は難しくても、後にリリースされるフォローアップシングル「Her」。表現する音の変化がありますから、先に出る意味があります。
デジタルとメタルの融合から、オルタナティブ・ロックな音へ。彼女のことなのでまんまストレートではないにしても、移行がスムーズになりました。
Fear of Dying
Jack Off Jillのカバー「Fear of Dying」。
タイトルの通り、死への恐怖を表現した歌。ただし肉体的なものではなく、存在としての形がというところに、興味を強く引かれてしまいます。
オルタナティブ・ロックな音は、恐怖隠しのようにも聞こえるのが面白いです。
I’m not afraid of speaking my mind
I’m just afraid of being ignored
「私は思いを話すのは怖くない。無視されるのが怖いの」。自分を出すというのは、本来は勇気のいるもの。出してしまうことで、壊れる関係もあります。
それでこいつはとなったら、無視される。それが何よりも怖いというのは、気持ちとして分かる気がします。
I’m just afraid of losing and I am afraid of dying
「私は失って死ぬのが怖い」。失うのは信用であり、関係性ということなのでしょう。1人になってしまったら、生命としてはあっても死んでいるのと同様。
表現の仕方として、聞いていても歌詞を見ても興味深く感じる部分です。
Without you, yes, I
「あなたがいなければ、そう、私は…」。死んでいるのと同じ状態。人の弱さを表現しているようで、聞いていて寂しくも感じさせます。
人はいくら強がっても、結局のところは1人では生きてはいけないですから…。
また、バラードや静かにも表現ができるストーリーだと思いますが、オルタナティブ・ロックで表現しているというのも、この曲の面白いところです。
オリジナルは知りませんでしたが、Poppyはいい曲をカバーとして引っ張ってきたなと。かつ、形を大きく変えずに自分の物にしているのもポイントです。
あとがき
オリジナルが収録された「Clear Hearts Grey Flowers」のアルバム・ジャケットもいいですが、カバーするPoppyの物もいい味を出しています。
また、曲名にある恐怖の部分もありながら、1度見たら忘れることのないジャケット。カバーとして表現する音だけでなく、ばっちりとハマっています。
口が縫い付けられて強制的に閉じられていても、両手の甲には喋りたそうな口が付いている。手は口ほどに物と言うと例えられますし、すごくいい感じ。
存在として死ぬのは嫌でも、言いたいことはあるというようです。
その上で、この後に続く「Her」。音の方向性が変わっているからこそ、この曲を踏まえてからの方が、楽しめるのは間違いがなさそうです。
Poppyのセンスは独特な物がありますが、すごく面白いですよ。表現する形がころころと変わるのに、一度気になってしまうと、抜け出せないものがあります。
以上、『Poppy:Fear of Dying ~生命の死よりも存在を0にされることが怖い~』でした。
Poppy 関連記事
2016/6/10 release 1st EP
That Poppy:Bubblebath ~汚れはしっかり落とさないとダメよ~
2017/10/6 release 1st Album
Poppy:Poppy.Computer ~私と一緒に歌って楽しくなっちゃおう~
2018/10/31 release 2nd Album
Poppy:Am I a Girl? ~どちらもが共存して離れられない~
2019/6/28 release 3rd EP
Poppy:Choke ~私の中の闇を見せてあげる~
2020/6/3 release Digital Single
Poppy:All The Things She Said ~それじゃまだ全然足りないの~
2020/8/14 release 3rd Album (Original 2020/1/10)
Poppy:I Disagree (more) ~私はかんたんにイエスとは言わないわよ~
2020/12/1 release 4th EP
Poppy:A Very Poppy Christmas ~静かでも素敵な時間を一緒に~
2021/5/25 release Digital Single
Poppy:Fear of Dying ~生命の死よりも存在を0にされることが怖い~ ←今ココ
2021/6/8 release 5th EP
Poppy:EAT (NXT Soundtrack) ~私の苦しみをあなたにもあげる~
2021/6/30 release Digital Single
Poppy:Her ~決して私はあなたのものにはならない~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- The Halo Effect:Days Of The Lost ~全てがこの手から離れた…~ - 22年8月14日
- Liella!:追いかける夢の先で ~奏でるのは限界のないときめき~ - 22年8月13日
- Megadeth:Soldier On! ~そう自分に言い聞かせて…~ - 22年8月12日
- KEIKO:Alcohol ~その力を借りていつもとは少し違う私~ - 22年8月11日
- BAND-MAID:Unleash!!!!! ~溜め込んでいた思いを全て~ - 22年8月11日
コメント