Poppin’Party (ポッピン パーティー) 17枚目のシングル「ぽっぴん’どりーむ!」。
ミニ・アルバム「Live Beyond!!」から5カ月。先行配信されたYOASOBI Ayase 提供曲「イントロダクション」を含む22年の初アイテム。
意思を含めてポピパ”らしい”サウンドは、聞いていて楽しくなること請け合いです。
ぽっぴん’どりーむ! 収録曲概要
「ぽっぴん’どりーむ!」収録曲は以下の通り。
- ぽっぴん’どりーむ!
- 星の約束
- イントロダクション
「イントロダクション」は異なりますが、1、2曲目は劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」の主題歌と、エンディングテーマ。
映画の注目されることを含め、先に「イントロダクション」が配信されたことも納得! トラックリストを見た時よりも、聞いてからの方がそう感じさせます。
だからこそ、もっとうまくプロモーションできた気もしちゃいます。ただその少し不器用な部分がポピパであり、BanG Dream! のようにも思えますが…。
とはいえ聞いて楽しいだけでなく、まだ向かう先があり、バンドとして各楽器を弾きたくなる要素。上手いタイミングでハマればいいなと思ってしまいます。
ぽっぴん’どりーむ!
劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」オープニング主題歌「ぽっぴん’どりーむ!」。(1曲目)
歌詞にも出てきますが、可愛く、優しく、楽しいことを表現した曲。夢は辿りついたその先だけでなく、その過程までも楽しくありたいと思わせてくれます。
POPIPAN! PIPOPAN!
POPIPAPIPOPAN!
POPIPAN! PIPOPAN!
POPIPAPIPOPAN!
ポピパと言えばのこの掛け声。アニメを見ていても印象的でしたから、全くそのままの掛け声ではないですが、楽曲に採用されたというのはすごくいい感じ!
曲になることで一緒に掛け声がしやすいですし、ライブでめちゃくちゃ楽しくなりそうです。想像している以上に、一体感はすごいことになるでしょう。
“大好き”を抱きしめよう!
上手にできました! (Yeah!)
曲始まりの「上手にできるかな? (Yeah!)」を、最後に締める言葉。まだ夢として向かう過程ではありますが、楽しんでいるというのがいいです。
夢は夢のままではなく、過程も楽しんで叶えてこそ。楽しさが溢れています。
勢いだけで押し切るのではなく、何気に転調とかボンボンと入っているのが、夢の過程は山あり谷ありを表現しているかのよう。これも面白く感じる部分です。
星の約束
劇場版「BanG Dream! ぽっぴん’どりーむ!」エンディングテーマ「星の約束」。(2曲目)
5人が集まって、初めてポピパの音になる。永遠がないことを知っているからこその、少しでも長く一緒に音を奏でて行こうという思いが素敵です。
繋いだ歌と歌は わたしたちの絆
星の約束 交わそうよ
楽器を弾くのを歌っているようなと表現することもありますが、正にその感じ。それぞれの奏でる音が重なり、絆になるのは必然なのかもしれません。
夜に見上げて見える星。その光は今現在ではなく、離れている距離によって何光年も前のもの。星の約束とは、それだけ長い物なんだと言っているようです。
繋ごう 星の鼓動 (STAR BEAT)
永遠を感じた夜に…。
永遠を感じた夜にとはありますが、続くのは「…」。いつか終わりが来るからと知っているからこその、表記かなと。その上で可能な限り一緒に音を奏でる。
5人であってこその結びついている絆を表現。その歌声は可愛らしいですが、歌に込められた意思には強いものを感じさせます。
ヘッドホンで聞くと、興味深い演奏もしてるこの曲。日本語のままだと語尾が可愛らしいですが、英詩にしたら男性バンドが演奏しても面白いかもしれません。
あとがき
記事作成時点に、アニマックスで放送されているBanG Dream!。既に見ていたのもあれば、そうではない回があるので、復習もかねて楽しんでいます。
アニメならでは現実的ではないと感じる部分や、不器用でもう! と思ってしまうこともありますが、楽器やバンドの楽しさを教えてくれるのは凄くいい感じ!
自分がギターを含め楽器を弾くので、きっと余計にそう思ってしまうのかも…その上で、今回のように楽曲として今後の夢を描き、進んで行くという表現。
今後状況が改善しライブがしっかりできるようになれば、恐らく復権するのはバンドであるはず! リアルバンドとしても活動するポピパは、楽しみな存在です。
演奏が音源と同レベルで本人たちが弾けるようになれば、面白くなりますよ。
以上、『Poppin’Party:ぽっぴん’どりーむ! ~夢を夢のままで終わらせない~』でした。
Poppin’Party 関連記事
2020/1/8 release 15th Single
Poppin’Party:イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に! ~その先へは君となら…~
2020/6/24 release 2nd Album
Poppin’Party:Breakthrough! ~私たちに突破できないものなんて何もない! ~
2021/1/6 release 16th Single
Poppin’Party:Photograph ~思い出はずっと私たちの記憶の中に~
2021/8/18 release 1st Mini Album
Poppin’Party:Live Beyond!! ~私たちの特別なキミと一緒に~
2021/12/1 release Digital Single
Poppin’Party:イントロダクション ~出会いと未来に向かっての~
2022/1/5 release 17th Single
Poppin’Party:ぽっぴん’どりーむ! ~夢を夢のままで終わらせない~ ←今ココ
関連アーティスト記事一覧
愛美 (あいみ)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- The Halo Effect:Days Of The Lost ~全てがこの手から離れた…~ - 22年8月14日
- Liella!:追いかける夢の先で ~奏でるのは限界のないときめき~ - 22年8月13日
- Megadeth:Soldier On! ~そう自分に言い聞かせて…~ - 22年8月12日
- KEIKO:Alcohol ~その力を借りていつもとは少し違う私~ - 22年8月11日
- BAND-MAID:Unleash!!!!! ~溜め込んでいた思いを全て~ - 22年8月11日
コメント