Poppin’Party (ポッピン パーティー) 15枚目のシングル「イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に!」。
前作「Dreamers Go!/Returns」から約8カ月ぶりのリリースであると同時に、2020年の始まりのシングルとなりました。
新年の始まりとして、聞いた人の心を奪うには十分過ぎる内容です。
イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に! 収録曲概要
「イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に! Special Edition – 」収録曲は以下の通り。
- イニシャル
- 夢を撃ち抜く瞬間に!
- SAKURA MEMORIES
- アニバーサリー
CDでは3曲目が異なる「キラキラVer.」、「ドキドキVer.」の2種類リリースされましたが、配信はSpecial Editionとして曲がまとまっています。
配信で収録曲がまとまるのはアイドルグループでよくあることですが、ジャケットも異なるというのは珍しい。興味深く、気になってしまう手法です。
イニシャル
テレビアニメ「BanG Dream! 3rd Season」オープニングテーマ「イニシャル」。(1曲目)
始まって3秒で耳を奪われるシングルらしい、気持ちがいい曲。勢いのあるバンドならではの曲で、思わず一緒に演奏したくなってしまいます。
あの日わたしは 少女でも大人でもなく
混じりけのない眼差しで 夢だけ見てた
イニシャルとは頭文字のことですが、最初の感情を思い出してと言っているよう。だからこそ最初だけでなく、最後にも繰り返す気がしました。
曲の勢いだけでなく内容も興味深いですので、歌詞だけで見るのもオススメします。この曲が持っている勢いは、気になるなという方が無理です。
夢を撃ち抜く瞬間に!
テレビアニメ「BanG Dream! 3rd Season」エンディングテーマ「夢を撃ち抜く瞬間に!」。(2曲目)
一緒に前に進んで行こうよ! と、前を向くことしか考えていないんです。今は振り向くなんて言葉は必要なんてないんだという、強い思いですね。
胸さわぎが止まらない!
夢と出会えた日から
誰もが小さな頃に感じたであろう思い。大人になると薄れていく方も多いですが、この初期衝動の思いは忘れずにいたいもの。
歌声が重なるからこそ1人ではなく、夢を撃ち抜く瞬間は一緒にという気持ちを強く感じます。思いのための撃ち抜くという表現は、とてもいいですよ。
SAKURA MEMORIES
春に卒業する人たちへの思いを感じる「SAKURA MEMORIES」。(3曲目)
自分が卒業するのではなく、卒業する人たちへ贈る歌。春は出会いの季節でもありますが、卒業の季節ですからタイミングもばっちりな曲です。
出会った 始まりが
導く 必然を
“奇跡”へと変えよう
“だった”ではなく”変えよう”というのが、思い出を振り返って奇跡だったのかもと感じさせてくれます。あえて想像させることで、リアルになる。
コピーする学生バンドも多いと思いますが、素直な優しい思いとありがとうを感じるので、卒業生に贈る歌としてうまくはまりそうな曲ですよ。
アニバーサリー
記念日が増えていくという思いがかわいらしい「アニバーサリー」。(4曲目)
「記念日 = 特別な日」ですから、何気ない日でも記念日に変わっていったら楽しい毎日になるでしょうね。宝物が増えていくというのもいい感じです。
ポピパピポパポピパパピポパ!
(ドキドキ) 焼き付いている
正直に全く意味が分からないんですけれど、そこがまたいい感じ。楽しくて嬉しいんだというのが伝わってくる、面白い言葉(思い)の使い方です。
言葉が似ているから仕方がないのですが、「Happy time, Happy live」の部分は某住宅メーカーのCMソングのように聞こえるのも興味深いですよ。
似ているのを逆手にとって、コラボをしたらいいのになんて思ってしまいました。きっとというか、間違いなくインパクトの強いものになりますよね。
あとがき
存在はもちろん知っていましたし、サラッとは聞いていたのですが、自分がしっかりと聞いたのはこのシングルがきっかけです。
1度聞いたらまた聞きたくなる、魅力を持っている4曲になっています。自分だけでなく、聞くきっかけになるシングルになるのではないでしょうか?
同じBanG Dream!内のグループのバンド形態でも、Roseliaとは全く異なる趣向であるのも聞いていて面白い。どちらもいい感じですよね。
ポップなバンドサウンドがくせになる、ポッピン パーティーです。
以上、『Poppin’Party:イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に! ~その先へは君となら…~』でした。
Poppin’Party 関連記事
2020/1/8 release 15th Single
Poppin’Party:イニシャル/夢を撃ち抜く瞬間に! ~その先へは君となら…~ ←今ココ
2020/6/24 release 2nd Album
Poppin’Party:Breakthrough! ~私たちに突破できないものなんて何もない! ~
2021/1/6 release 16th Single
Poppin’Party:Photograph ~思い出はずっと私たちの記憶の中に~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 鈴木愛理:Apple Pie ~何気なく当たり前のように包んでくれる~ - 21年4月13日
- Aqours:smile smile ship Start! ~この先の未来には希望しかない~ - 21年4月12日
- HYDE:ON MY OWN ~罪深いことをしているのは分かっている~ - 21年4月11日
- Crossfaith:RedZone / Dead or Alive ~振り切った俺は止められない~ - 21年4月10日
- ≠ME:超特急 ≠ME行き ~君はこの列車に乗り遅れちゃダメ!~ - 21年4月9日
コメント