OOfficial髭男dism (オフィシャルヒゲダンディズム) 1枚目のEP「What’s Going On? 」
2枚目のミニ・アルバム「MAN IN THE MIRROR」から約5カ月。通常盤と秘密結社 鷹の爪盤の2種類がリリースされました。
秘密結社鷹の爪はテンポが独特なアニメで、世界征服を企む悪役なのに失敗ばかりしてしまう姿が面白く、つい見てしまう魅力があります。
秘密結社 鷹の爪盤には曲間に、鷹の爪とのコラボオーディオドラマが収録。今は聞くことができないので、通常版の曲のみで紹介します。
初回限定の秘密結社 鷹の爪盤は、ヤフオク、メルカリで販売実績が見つかりましたが、少しプレミア価格になっていました。ないと欲しくなりますものね。
ですが、オーディオドラマがなくても、純粋に4曲で楽しめるEPですよ。
What’s Going On? 収録曲概要
「What’s Going On?」収録曲は以下の通り。
- What’s Going On?
- 未完成なままで
- ニットの帽子
- 黄色い車
曲名だけだとつながりがないように見える感じもしますが、どれも思いや感情について歌われている曲。
思いや感情といえば、これでもかと負の方に深く行っていまう場合もあります。ですが、このEPを聞くと気が楽に思えるようになるかもしれません。
強制的や無理やりなポジティブでない優しさが、気持ちを楽にしてくれます。
What’s Going On?
![]() | 「What’s Going On?」 フルMVをApple Musicで観る |
「鷹の爪団のSHIROZEME in 国宝松江城 2016」の応援ソングで、リード曲「What’s Going On?」。(1曲目)
毎日を過ごしていたらつらく面白くない日もありますが、君は1人ではないから一緒に残りこえていけるんだよ! というポジティブソング。
無理やり前向きに持っていくのではなく、「どうしたの? 」と声をかけてあげる優しい言葉が、意気込まなくても頑張れる気持ちにさせてくれます。
友達や知り合い。家族が気分が落ち込んだ時に側にいなくても、イヤホンを耳につければもう1人じゃないじゃん! というのは、本当に優しいですよね。
自分でなんとかするしかない場合もありますけれど、「君は1人じゃないんだ、いつでもすぐ側にいるよ! 」というのは、ステキなメッセージです。
チャレンジしてうまくいかない時は「頑張って! 」ではなく、「What’s Going On? = どうしたの? 」と問いかければ、きっと気持ちも楽になれますよ。
未完成なままで
自分自身を探していることを歌った「未完成なままで」。(2曲目)
完璧ではないし、周りから見たら全然まだまだに見えるかも知れない。それでも他の人とは違う自分らしさがあるからこそ、”未完成なままで”です。
未完成というと中途半端なイメージがありますが、異なる意味合いですね。あくまでも人と同じではない、自分らしくという意味。
成長をしていくからこそ、いつまでも未完成ですよね。完成するということは、成長が止まったということにもなります。
考え方次第ですが、いつまでも未完成がいいのかもしれませんね。
ニットの帽子
ジャジーなバラード「ニットの帽子」。(3曲目)
もう別れてしまった彼女の面影を追ってしまう、男の弱さを歌った曲。面影を思わせる人を多く見かければ、探さなくていいのになんて、弱いですよね。
「別れても好きな人」という有名な昔の曲がありますが、男は例え別れても相手を好きな思いは消えない人が多いですし、この歌詞の気持ちがよく分かります。
この曲ではニットの帽子ですが、自分は赤のダッフルコートを着たロングの黒髪の女性を見ると思い出してしまう子がいますね。多分、これからもずっと…。
男性にこそ、心に刺さる曲になっている気がしました。
黄色い車
LINE LIVE配信アニメ「秘密結社鷹の爪GT」主題歌「黄色い車」。(4曲目)
ヒゲダンのメンバーも経験をしている家族の元を離れて上京することを歌った歌。離れるからこそ、何気ない会話や景色がうれしかったんだと気付く思い。
住み慣れた家を離れるというのは普通だったことが、当たり前ではなくなりますから、同じように思い出になっている方も多いのではないでしょうか?
歌詞のように楽しいことはこの先もたくさんあったとしても、思い出にはフィルターがかかります。同じ楽しさでも違う楽しさですよね。
今までもこれから先も楽しめるようにとに、明るい黄色というのもまたいい感じがしました。幸福の黄色いハンカチでもあったのように、幸せの色。
黄色い車を実際は多く見ることはないからこそ、曲名も面白さを感じました。
あとがき
聞いていて気持ちが楽になるし、楽しい考えに変わっていきそうなEP。秘密結社鷹の爪とコラボをしたのも、影響しているかもしれません。
4曲で16分という短い時間は、気持ちが少し安らぐには十分な時間なのかもしれません。このEPはとにかく歌詞が聞き手に対して優しいのがポイント!
少し気持ちが落ち込んでいるんだという時に、聞くのをオススメします。落ち込み度が大きい人は、歌詞を忘れずに見て聞くようにしてくださいね。
以上、『Official髭男dism:What’s Going On? ~思いを塞ぎ込まなくてもいい~』でした。
Official髭男dism 関連記事
2015/2/11 release Collaboration Single
山根万理奈とOfficial髭男dism:恋の最chu!/ 不器用な二人で ~ハーモニーをあなたに~
2015/4/22 release 1st Mini Album
Official髭男dism:ラブとピースは君の中 ~幸せな優しい空気感~
2016/6/15 release 2nd Mini Album
Official髭男dism:MAN IN THE MIRROR ~鏡に写るのは本当の自分ですか? ~
2016/11/2 release 1st EP
Official髭男dism:What’s Going On? ~思いを塞ぎ込まなくてもいい~ ←今ココ
2017/4/19 release 3rd Mini Album
Official髭男dism:レポート ~僕の体験した記録を君に提出するよ~
2017/10/13 release Digital EP
Official髭男dism:LADY ~君が取るべき行動を僕に教えてくれた~
2018/4/11 release 1st Album
Official髭男dism:エスカパレード ~この音がこれからの常軌となる~
2018/4/11 release 1st Single
Official髭男dism:ノーダウト ~先へと進むためへの強い思い~
2018/10/17 release 2nd EP
Official髭男dism:Stand By You EP ~布石はすでに始まっていた~
2019/5/15 release 2nd Single
Official髭男dism:Pretender ~本当はもっと側にいて欲しい~
2019/7/31 release 3rd Single
Official髭男dism:宿命 ~想いを胸に明日へと立ち向かうんだ~
2019/10/9 release 2nd Album
Official髭男dism:Traveler ~一緒に行く旅の先で見られる景色~
2020/2/12 release 4th Single
Official髭男dism: I LOVE… ~受け取ってほしいこの気持ち~
2020/4/10 release Digital Single
Official髭男dism:パラボラ ~君はまっしろなまま前に進めばいい~
2020/7/10 release Digital Single
Official髭男dism:Laughter ~笑顔は自分の手でつかみ取りにいく~
2020/8/5 release 3rd EP
Official髭男dism:HELLO EP ~歩き出せればそこに先が見えてくる~
2021/2/24 release 5th Single
Official髭男dism:Universe ~君の未来に限界なんてないよ~
2021/5/7 release Digital Single
Official髭男dism:Cry Baby ~頬をつたっているのは雨だぜ~
2022/1/7 release Digital Single
Official髭男dism:Anarchy ~実際、この状況を作っているのは…~
2022/4/15 release Digital Single
Official髭男dism :ミックスナッツ ~同じじゃないから楽しいんだ~
「Official髭男dism」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント