Novelbright (ノーベルブライト) シングル「seeker / ワンルーム」。
前作「優しさの剣」から3カ月弱。自主制作時代に複数枚をリリースしていますが、CDとして盤になる形では約4年ぶり、かつメジャーファーストシングル。
ノーベルブライトならではの要素が、1枚を通して示されています。
seeker / ワンルーム 収録曲概要
「seeker / ワンルーム」収録曲は以下の通り。
- seeker
- ワンルーム
- Designs of Happiness
その名が知られた頃にはシングルというと配信で、1曲ずつだったノーベルブライト。3曲まとまってというのは、先行配信があったとはいえ新鮮です。
恐らく彼らもシングルで主流となるのは今後も配信だと思いますが、その時のタイミングによっては今回のようにCDとなるのかもしれませんね。
CDで音楽を聞く方はかなり減ってきていますが、ファン層によっては実際に出してみないとわからないからこそ、ABテスト的な意味合いもあるかもです。
アルバムだと想定が付いても、シングルは特に難しいですから…。
seeker
日本テレビ系ドラマ『真犯人フラグ』主題歌「seeker」。(1曲目)
「seek = 探す」。「seeker = 探求者、探し求める人」という感じでしょうか。待っているのではなく、行動をするからこそ得られるものがあります。
黒く染まった世界じゃ 纏まり付いたレッテルを
信じる者しか居なくて 心が溺れてしまいそう
1度付いた固定概念は、中々消すことができないもの。もうここには無いやだったり、最初から見向きもしないということをしないのが、探求者ならでは。
その考えがマイノリティであっても、折れることがないことが重要でありそうです。コロコロ意見や考えを変える人に、信念なんてものはないですから…。
粉々になった幸せはきっと
どこかに見を隠しているんだろう
探そうとしなければ、見つけることはできない。実際はすぐそこにあっても見逃してしまうのが、灯台もと暗しの状態なのかもですね。
それを見つけるからこその「seeker」。願うだけではなく、行動するからこそでしょう。と同時に、ずっとそうありたいという気持ちが隠されていそうです。
昔、妖花というバンドのアルバム・タイトルが「SEEK」。今聞くと演奏がぐちゃぐちゃでとんでもないのですが、当時好きだったので思い出しました。
単純に英単語としても、「seek」というのが音の響きと意味が好きですね。
ワンルーム
今も君との思い出が残る「ワンルーム」。(2曲目)
2枚目のミニ・アルバム「「EN.」」収録「ふたつの影」の続編のバラード。
好き同士であったのに、離れ離れになった僕と君。それでも心はつながっていると思っていたけれど、徐々に離れていく…。寂しくも男の弱さを感じる歌です。
変わらないはずと思ってた
期待し過ぎていた自分が馬鹿だ
どんなに恋していても、一旦距離が離れるとその繋がりは薄くなっていくもの。僕たちだけは大丈夫! というのは、実際には甘い考えだったりします。
離れていても”もっと”ができたはずと思ってしまうのは後出しであり、男のダメな部分ですね。
君もさ悪いよプロフィール写真は
あげたネックレスを着けてるから
人にもよりますが、プレゼントであげた物を覚えている人が多い男性。特別な写真、よく見る機会があれば勘違いしてしまうものです。
例え本人は誰からもらったとか意識は何もしてしないとしても…。
月を見ても会いたくなんないバイバイ
またね
会いたくなんて言いながら、本当は違うからこその”またね”。別れる状況になっても「もしも」を感じてしまうのが、多くの男性の弱さです。
1度好きになった人は、その度合は変化があっても多くの男性はいつまでも好きですから…。それがもう2度と過去とは同じ関係にならないとしても。
男ならではの、寂しさであり、弱さを感じてしまう曲です。
Designs of Happiness
ニコニコチャンネル×朝日放送テレビ ライブ配信音楽番組「ON THE STREET」メインテーマソング「Designs of Happiness」。(3曲目)
幸せを掴むために何をするべきか。今のままでは止まっていられないからこそ行動していくのは、今すぐにではなくとも幸せへと近づいていけそうです。
カップリングですが、今作の3曲中で一番シングルっぽいかも…。
全てを守りたいなんて 綺麗事を並べて
ヒーローのフリをした逃避行
口だけで夢を語るのは、よくあること。でも、実際は思っているだけじゃ何も変化がなく、実現できることは何もありません。
例えるなら「痩せたい!」 と言いながら、めっちゃお菓子をボリボリ食べてる人を同じ。変わらないと何もできないと気付くことが重要です。
未完成な幸せの設計図
命燃やす人生そのものだから
未完成だからこそ、完成に近づけようとする。思いだけでなく行動をするそれこそが「Designs of Happiness = 幸せのデザイン」であるのでしょう。
言葉にするのも、ある意味では勇気がいること。それだけじゃなく、そこに向けて実際にやってみようぜ! というのが提示している思いではないでしょうか。
テンポがよく曲にタメの部分などもあり、プレイヤーとして気持ちよく弾ける曲。プレイ的にはあまり難しくないので、コピーしてみるといいかもです。
あとがき
タイトル曲の2曲は先行配信されていたので、先に聞いていました。ですが、1枚になってからだと、また印象が少し変わって聞こえるのも興味深かったです。
意図したかどうかは別として、ノーベルブライトとはこんなバンドです! というガイドを示した形になっているので、最初に触れる1枚に良さそう。
しかも今のという形で示しているのが、よりいい感じになっています。デビュー時の変化も大きかったですが、まだまだ成長をし続ける姿を見せた形です。
どんどん面白いバンドになってきているので、要チェックな存在。個々のメンバーがもっと色濃くなってくると、一気に爆発しても不思議ではないかも…。
以上、『Novelbright:seeker / ワンルーム ~ただ幸せになりたくて探した~』でした。
Novelbright 関連記事
2018/10/3 release 1st Mini Album
Novelbright:SKYWALK ~道の広がりとともに手がつながっていく~
2019/9/4 release 2nd Mini Album
Novelbright:「EN.」 ~形は変わっても君に恋したのは必然だった~
2020/5/27 release 1st Album
Novelbright:WONDERLAND ~この景色はまだ始まりでしかない~
2020/8/17 release Digital Single
Novelbright:Sunny drop ~今は隠れていてもそこに太陽はあるんだ~
2020/10/23 release Digital Single
Novelbright:bad guy ~本性をあなただけに見せてあげる~
2020/11/18 release Digital Single
Novelbright:あなたを求めただけなのに ~もっとを望んでしまうよ~
2020/12/11 release Digital Single
Novelbright:ツキミソウ ~僕はあなたがずっと好きだったんだ…~
2021/2/19 release Digital Single
Novelbright:フェアリーテール ~夢のままでは終わらせない~
2021/4/26 release 2nd Album
Novelbright:開幕宣言 ~僕らのストーリーを君と共有したい~
2021/7/22 release Digital Single
Novelbright:ライフスコール ~僕にとってかけがえのない存在~
2021/9/3 release Digital Single
Novelbright:優しさの剣 ~あなたもきっと持ち合わせているよ~
2021/11/24 release Single
Novelbright:seeker / ワンルーム ~ただ幸せになりたくて探した~ ←今ココ
2022/2/23 release Single
Novelbright:The Warrior ~何度でも立ち上がってやるよ~
2022/4/15 release Digital Single
Novelbright:愛とか恋とか ~君だけに贈る僕からのラブ・ソング~
2022/5/6 release Digital Single
Novelbright:ファンファーレ ~自ら高らかに鳴らすんだ! ~
2021/5/10 release Digital Single
竹中雄大 (Novelbright):シノビーのうた ~四の五の言わず歌っちゃお~
「Novelbright」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
- 水樹奈々:Go Live! ~未来へと紡ぐ今を精一杯生きるんだ! ~ - 22年6月29日
- Rina Sawayama:Catch Me In The Air ~想像を越えていたらいいな~ - 22年6月28日
- Red Hot Chili Peppers:Nerve Flip ~イライラが溜まっていく~ - 22年6月27日
- Nicori Light Tours:またね ~今だけはそう思うことを許して…~ - 22年6月26日
コメント