NGT48 (エヌジーティー フォーティーエイト) 6枚目のシングル「Awesome」。
前作「シャーベットピンク」から11カ月。意外と言っては失礼かもですが、グループの状況を考えると順調過ぎるタイミングでのリリース。
楽な道ではないと思いますが、止まらないことへの意義を感じさせてくれます。
Awesome 収録曲概要
「Awesome (Special Edition)」収録曲は以下の通り。
- Awesome
- はっきり言って欲しい
- ラーメンワンダーランド
- 踵を鳴らせ!
坂道、48グループはシングルでも曲数が多くなりがち。CDでは複数ver.に分かれて発売されることもありますが、この4曲というのがベストなバランスかも。
途中で飽きることなく通して聞けますし、ムダに曲数を増やしてぼやけるよりもいい選択肢ではないでしょうか。単曲で聞かれることが多い今は余計に…。
シングルとアルバムのメリハリがある方が、グループにとってもよさそうです。
Awesome
![]() | 「Awesome」 フルMVをApple Musicで観る |
みんなで作るのは「Awesome」。(1曲目)
スタッカートで言葉を切りながら歌う、ダンサブルな曲。良くも悪くもシングルっぽくないですが、タイトル曲に持ってくるのが興味深いです。
「Awesome」にはいろいろな意味がありますが、この曲で言えば「すごい、最高」でしょうか。話し言葉で使われるものをタイトルにというのは、面白い!
無我夢中で Endless
楽しくやろうぜ!
なんでも中途ハンバではなく、無我夢中で。かつ、一時ではなく継続するからこそ、「Awesome = すごい、最高」になるのでしょう。
また、48グループ典型のドラマ仕立てのMVがありますが、逆に音のみのが面白みが広がりそうな曲。映像とするなら、リリックビデオのが良かったかも。
少し変化球であるからこそ、その表現も定番でない方が面白みになった気がします。アイドルだと難しい面もあるかもですが、攻めるなら全力がいい感じです。
はっきり言って欲しい
![]() | 「はっきり言って欲しい」 フルMVをApple Musicで観る |
CloudyCloudy の楽曲「はっきり言って欲しい」。(2曲目)
本人も加わった、中井りかプロデュースユニット。たくさんメンバーがいる中で、4人を選択。アイドルらしい曲、見せ方がかわいらしいです。
好きだって確信した 広すぎるその背中
あなたの首 両腕でしがみついて幸せだった
夏は恋の始まる季節でもありますが、思いがけずにおんぶしてもらうからこそ、今まで見えなかったことが分かる。それで、好きの気持ちを確信する。
女の子の気持ちとして、こういうのは特別な場面であるのでしょうね。
私の質問 その答え まだ聞いてない
まだ聞いてない
友だちのまままでいるのか、それとももっと深い関係になるのか。どちらかはっきりと言って欲しいというのは、好きだからこそなのでしょう。
もしうまくいかなくても、曖昧なままよりはいい。大きな勇気を持って言う言葉の「はっきり言って欲しい」。その思いを考えると、よりかわいらしいです。
ラーメンワンダーランド
私に取って欠かせない「ラーメンワンダーランド」。(3曲目)
らーめん部なるものがある、NGT48。新潟はたしかに、激戦区なんて言われますよね。都内だと秋葉原にある人気店、青島食堂は新潟ラーメン。
秋元さんの中では異色の歌詞ですが、ラーメン好きは面白く聞けそうです。
心配しなくていい
何も変わっちゃいない
変わり続けるのがラーメン屋でもありますが、頑なに味を続ける店もある。変化球や時代の流行り物もいいですが、自然と思い出すのはそういうラーメン者。
食べて安心するからこそ、また食べに来たくなっちゃいます。
カウンターの向こうに
無愛想な主人がいて
自分の定期的に行く二郎系の店が、正にこれ。他の飲食店なら「なんだこら!」となるんでしょうけれど、ラーメンだとうまければいいやと思っています。
無難もあれば、すごい癖の強い店もあるからこそ、ラーメンは面白いのではないでしょうか。食べるだけでなく、その場所の雰囲気も楽しむ場所。
「ラーメンワンダーランド」とは、確かに納得してしまうタイトルです。
踵を鳴らせ!
今ここで「踵を鳴らせ!」。(4曲目)
カップリングではありますが、今作の4曲の中で一番タイトル曲ぽいのが印象的。音をなる場所”踵“というのも、面白いなと感じてしまいます。
勝ち負けだって大事だけど
どりだけやりきったか?
同じ勝ち負けでも、もっとできるのにしなくてと、やりきってでは全く異なること。特に相手がいるものであれば、全力であるのが礼儀でもあります。
学生時代に運動部だった方は、イメージがしやすいかも…。
敵も味方もない ホイッスルが吹かれるまで
諦めずに頑張る君が 優勝だ
野球は9回2アウトからと言いますが、正にこれ。1%でも可能性があるならば、諦めないのはすごく重要なことです。
普段はあまりしない「踵を鳴らせ!」。気持ちの切り替えと、意思でもあります。
そこと踏まえるとイメージが特に重要なアイドルの中、あまりよろしくはないNGT48。それでも続ける意思が、この曲には込められていそうです。
あとがき
4曲がそれぞれで、異なる表現。それぞれがぼやけずに、立っているのも特徴です。突き抜けた曲はないのが、逆に功を奏しているかもしれません。
また、単曲だけでなく、通して聞けるというのも大きなポイント! 最高点は決して高くなくても、平均点は高めな1枚となっているのではないでしょうか。
その上で少し気になったのは、MVを見ていても顔となる人がいないこと。 だれか1人、2人突き抜けてくると、大きな改善が見込めそうです。
結構な苦難の道を続けているからこそ、何かきっかけがありますように!
以上、『NGT48:Awesome ~これから私たちが作っていくのは~』でした。
NGT48 関連記事
2020/7/22 release 5th Single
NGT48:シャーベットピンク ~一瞬の冷たさから暖かさへと変わっていくよ~
2021/6/23 release 6th Single
NGT48:Awesome ~これから私たちが作っていくのは~ ←今ココ
2021/12/22 release 7th Single
NGT48:ポンコツな君が好きだ ~ちょっと何か抜けているけれど…~
関連アーティスト記事一覧
AKB48 (エーケービー フォーティーエイト)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント