麻倉もも (あさくら もも) 8枚目のシングル「僕だけに見える星」。
2枚目のアルバム「Agapanthus」から7カ月。ツアー「LAWSON presents 麻倉もも Live 2020 “Agapanthus”」を直前に控える中でのリリース。
彼女らしい優しさとかわいらしさが詰まった曲は、いい起爆剤となりそうです。
僕だけに見える星 収録曲概要
「僕だけに見える星」収録曲は以下の通り。
- 僕だけに見える星
- あしあと
- 僕だけに見える星 (Instrumental)
どちらも見ただけで想像が膨らんで印象に残る、日本語タイトル。もし足跡と漢字になっていたらまた違ったでしょうから、うまい付け方だと感じます。
と同時に、文字としての柔らかさが優しさにつながっているのもポイント! ジャケットもいいですし、手に取ってみよう。聞いてみようと感じてしまいます。
僕だけに見える星
![]() | 「僕だけに見える星」 フルMVをApple Musicで観る |
誰でもない君が「僕だけに見える星」。(1曲目)
悩んだり焦ったりする中で、近くに見つけた星。その希望は僕だけに見える君という思いがかわいらしい曲。特別な人だから思いです。
いつものようにそこに君がいるから
どんな時も僕のままでいれたんだ
1人では悩んだりしてしまうけれど、君がいるから変わらないままの僕でいられる。恋でもあり、ありがとうの感謝でもある思い。ステキです。
実際にだと暗くならなければ見れませんが、思い浮かべれば僕だけに見える君という星がある。聞く人によって思い浮かべられるいろいろな星がありそうです。
ソロとして2枚のアルバム。今作で8枚のシングルをリリースしていますが、「僕だけに見える星」は頭を抜いていい感じの曲。すごく好きです。
彼女のソロ活動の中で、キーポイントになるかもしれません。
あしあと
私のが歩いてきた「あしあと」。(2曲目)
聞けば確かに足跡ではななく、「あしあと」だなと感じる曲。誰かじゃなく、自分の軌跡を残す音。タイトルの時点でもですが、聞くとより面白みが増します。
大人になったふりして苦いコーヒー飲んでみた
私にはまだ早すぎたかな ほっとしてる
背伸びもしてみたいけれど、やっぱり変わってないやと表現した部分。すごい無理ではなく、苦いコーヒーというのがかわしらしく感じます。
ささやくように歌ったり、ループのようで実は細かい動きを見せている曲。じっくりとヘッドホンで聞くと、もっと楽しめる人は多いのではないでしょうか?
また、彼女の手書き文字による、リリックビデオ。字が女の子っぽいですし、ささやくように歌う曲と合わせて、いい子だよねというのが伝わってきます。
リリックビデオは派手なのも増えてきましたが、シンプルであるのがこの曲にはあっています。ゆるい感じがいいんです。
あとがき
キラーソングになりえる「僕だけに見える星」と、ゆるさが詰まった「あしあと」。どちらも彼女らしさが出ているのが、聞いていて興味深く感じました。
ツアーでもきっと披露されるであろう2曲。タイプは異なっていても、ライブの中で面白い位置になるのは間違いないのではないでしょうか?
既存のファンはもちろん、彼女の入り口にもなりえるであろうシングル。かわいらしさとふんわりとした感じが、聞いていてハマってしまうかも…。
以上、『麻倉もも:僕だけに見える星 ~言葉では言わなくても君のことだよ~』でした。
麻倉もも 関連記事
2018/10/3 release 1st Album
麻倉もも:Peachy! ~君への純度100%の恋する思いを聞いてほしいな~
2020/4/8 release 2nd Album
麻倉もも:Agapanthus ~私からそっと君へと送るラブレター~
2020/11/11 release 8th Single
麻倉もも:僕だけに見える星 ~言葉では言わなくても君のことだよ~ ←今ココ
2021/8/18 release 9th Single
麻倉もも:ピンキーフック ~女の子が持ち合わせている2つの表現~
2022/3/2 release 10th Single
麻倉もも:彩色硝子 ~幸せとともに穏やかな彩りを君に~
関連アーティスト記事一覧
TrySail (トライセイル)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
- 楠木ともり:もうひとくち ~その先を少しでも早く知りたくて~ - 22年5月17日
コメント