富田美憂 (とみた みゆ) 3枚目のシングル「Broken Sky」。
前作「翼と告白」から5カ月。21歳を直前に控える中でリリース。デビュー時からそもそも上手かったですが、着実に成長した歌声を聞かせてくれます。
プラスして後述しますが、曲のレベルそのものを引き上げるというのは、やっぱり期待大! 本業の声優としてだけでなく、注目するべきボーカリストです。
Broken Sky 収録曲概要
「Broken Sky」収録曲は以下の通り。
- Broken Sky
- インソムニア・マーメイド
- Broken Sky (Instrumental)
- インソムニア・マーメイド (Instrumental)
どちらも印象的なタイトル。「インソムニア・マーメイド」は、英語にすることもできたと思いますが、カタカナにしたことで双方が立ち上がる形に。
表記上のものであっても、グッジョブ! ナイス判断ではないでしょうか。
Broken Sky
TVアニメ「無能なナナ」オープニングテーマ「Broken Sky」。(1曲目)
まず、タイトルがカッコいい曲。寂しさと痛さ、だからこその思いを強くさせる。ロック・バンドでもうまく使うことができそうです。
ムノウ ナ ボクハ ザンコク?
未来を描くはずの空が壊れ、何もできない僕。ただ待つのではなく、無能だからこそするこができない。やるせなさとともに、気持ちが切り替わる部分です。
言葉は漢字の表記でも登場するのですが、カタカナであることで感情が現れています。歌詞の部分だけでなく、歌としても表現しているのも、大きなポイント!
だからこそ、自分が変わらなければの思いと、先の行動へとつながっていきます。
また、先行で配信された時から思っていましたが、正直そんなに突出した曲ではありません。いやらしいことを言えば、タイアップありきのタイトル曲かなと。
インストを聞くと分かりますが、これだ! ではなく、置きにいっている部分も多い曲。それでもしっかり聞かせる歌になっている。これは彼女の力量です。
歌が上手い人は多くいても、思いの他にこれができるボーカリストは少ない。どうしても曲ありきになります。もし優れた曲ならばと考えると、熱いかも…。
インソムニア・マーメイド
ミディアム・バラード「インソムニア・マーメイド」。(2曲目)
歌のうまさがはっきりと分かる曲。既存の2枚を聞いてきた人ほど、期待していた曲調。想像の通りのしっとりと艶のある歌を聞かせてくれます。
少しためる感じが、込められた思いを強くしているのもポイント!
瞳を閉じればあなたが
夢の中まで会いにきてしまうでしょう?
孤独を感じて、夢の中へと逃げてしまう自分。ですが、見られるのは希望であり、現実とは異なるもの。幻想に全てを求めてしまうのは逃げにもなります。
いつか夢にも辿りつけなくなるわ
それで、それがいいの
手を差し伸べてくれるものでもあるけれど、会えなくなることが本当の夢にもなる。現実の世界ですることが、あなたのするべきことと言っているよう。
「インソムニア・マーメイド = 不眠症のマーメイド」。時として見守ってはくれるけれど、頼るばかりにはなってはいけないということですね。
想像できる部分や、しっかりと物語になっている曲。カップリングではありますが、「Broken Sky」よりもこのシングルにおいては重要といえそうです。
あとがき
誰もが聞いて満足するシングルではないかもしれません。ですが、だからこそ彼女の力量の高さが分かる内容でもあります。
素材そのものよりも良くする。誰でもない、彼女だからこそというのがいい感じ! いいアーティストへと育っていくことでしょう。
声優さんということでタイアップなど諸事情もあるでしょうけれど、いい曲を与えてあげて欲しいですね。きっと、さらに良い歌に仕上げてくれますよ。
間違いない期待の成長株ですから、いいプッシュがありますように!
以上、『富田美憂:Broken Sky ~僕の意識は絶望から変わっていく~』でした。
富田美憂 関連記事
2019/11/13 release 1st Single
富田美憂:Present Moment ~明日をつかもうと前に進めば希望は訪れる~
2020/6/3 release 2nd Single
富田美憂:翼と告白 ~自分に正直になって羽ばたけばいい~
2020/11/11 release 3rd Single
富田美憂:Broken Sky ~僕の意識は絶望から変わっていく~ ←今ココ
コメント