millennium parade (ミレニアムパレード) 配信シングル「Veil」。
2016年に「Daiki Tsuneta Millennium Parade」としてアルバム「http://」をリリース。今作から名称が短縮され、プロジェクトの再出発となりました。
ここで表現されるのは多くの方が聞き慣れてはいなくても、気になってしまう不思議な音。聞けば自然とハマってしまう人は多そうです。
Veil 概要
millennium paradeは音楽ファンなら多くの人がご存知、King Gnu 常田大希 ソロプロジェクト。といっても単にソロではなく、これが興味深い形なんです。
その理由は、自身のクリエイティブチーム「PERIMETRON」ともに、様々なアーティストやクリエイターを巻き込み発信するということ。
曲により表現を変える。自由度が高くなることは逆に焦点がブレる可能性が高くなりますが、そうはならずに独自の世界を音と映像で表現しています。
プラスしてクオリティーも高いのですから、興味を持たない理由がありません。
Veil
![]() | 「Veil」 フルMVをApple Musicで観る |
プロジェクトとして、新たなる始まりを告げる「Veil」。
分かりえないからこそ問いかけるというのが、面白みを増していく曲。
Black veil tell me about the void is it like they say
「黒いベール 宇宙について教えて。彼らがいうような感じなの? 」。ここで面白いのは、Black veilとvoid。2つが同文にあることから、成立する言葉なんです。
「void = 空、空虚」を宇宙と表現。ベールというと白を思い浮かべる方が多いと思いますが、あえての黒。何もないと、黒が重なって宇宙となる。
YouTubeでMVで表示される字幕を見て、これは面白いなと。そのまま英詩のまま聞いていたら、言われたら分かるけれど、普通では気付かない部分。
言い換えとなる細かいところまで、よく考えられています。
Oh no it’s made up can’t see what’s in it for me
「それは作り話だよ 。私にとって何が得られるの」。黒いベールは宇宙について教えてくれるけれど、現実に目にすることは全く異なるもの。言わばムダ。
これは人に聞いて分かった気になって満足するのではなく、「自分で体感することが必要なんじゃない? 」と言っているのかもしれませんね。
教えてもありだけど、それだけじゃダメだよという感じで。面白い世界です。
MVでは白い主人公が、ジャケットでは黒。これは誰かに聞くだけによって自分がないまま、埋められた姿を表しているのかも…。想像を沸き立てます。
あとがき
1曲としても面白いのですが、現在の時点でリリースされている「Philip」までの6作。全てを聞くとプロローグのようであり、先が見えていた気さえします。
また、この記事の投稿時点ではリリース日はまだ告知されていませんが、映画「ヤクザと家族 The Family」主題歌「FAMILIA」が控えています。
興味深いのは「FAMILIA」でボーカルを取るのは、井口理と常田大希。King Gnu そのものの形を、millennium paradeで同表現するのでしょうか?
今までとはまた違った形になるでしょうから楽しみであると同時に、これからも目が離せそうにありません。2021年はバコーンと彈けそうな気がしています。
以上、『millennium parade:Veil ~ねぇ、それが何か私に教えてよ~』でした。
millennium parade 関連記事
2019/5/22 release Digital Single
millennium parade:Veil ~ねぇ、それが何か私に教えてよ~ ←今ココ
2019/6/28 release Digital Single
millennium parade:Plankton ~一瞬でもいいから輝きたい~
2019/9/27 release Digital Single
millennium parade:Stay!!! ~入ってきちゃダメな場所もあるのよ~
2019/12/6 release Digital Single
millennium parade:lost and found ~もう1度だけでいいから…~
2020/4/22 release Digital Single
millennium parade:Fly with me ~さあ一緒にあっちへ行こうか~
2020/10/2 release Digital Single
millennium parade:Philip ~俺からの君に送る手紙~
2021/2/10 release 1st Album
millennium parade:THE MILLENNIUM PARADE ~全ては終結のため~
2021/7/12 release Digital Single
millennium parade:U ~これからあなたはどう行動するの?~
2015/9/16 release 1st Album
Srv.Vinci:Mad Me More Softly ~そっと私の中に深く入り込んでいく~
関連アーティスト記事一覧
King Gnu (キングヌー)
2020/4/3 release Digital Single
Daiki Tsuneta:N.HOOLYWOOD COMPILE IN NEW YORK COLLECTION ~チェロの調べ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
- 楠木ともり:もうひとくち ~その先を少しでも早く知りたくて~ - 22年5月17日
コメント