milet, Aimer & 幾田りら (ミレイ, エメ & いくた りら) 配信シングル「おもかげ (produced by Vaundy)」。
J-Popの女性ボーカルと聞く人であれば、気にならない理由がないコラボソング。CMでは部分的に流れていた曲が、遂にフルでの配信となりました。
それぞれの活動とは少し異なるタイプの曲は、聞いていて面白みがあります。
おもかげ 概要
ソニーが発売した、完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」CMソング「おもかげ」。歌うのは、milet, Aimer & 幾田りら。
現在日本の女性ボーカリストの中で、特に目立つ活動をしている3人。
それぞれに興味がある無し関係なく、歌声を聞く機会が多いです。加えて、大きくは異なりますが、全員ソニー系列のアーティストだからこその抜擢でしょう。
また、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のコラボレーション。ワイヤレスイヤホンのターゲットが若い層であるからこそ、ピッタリな組み合わせ。
「THE FIRST TAKE」を楽しむ層とも、その多くが一致しそうです。
加えて楽曲の提供とプロデュースは、現役大学生のマルチクリエイターアーティストVaundy。若い世代がつながり、輝きを見せるというのはいいですね。
声のタイプが3人異なるのも、聞こえてくる音の面白さにもなっています。
おもかげ
ソニーワイヤレスイヤホン 「WF-1000XM4」CMソング「おもかげ (produced by Vaundy)」。
ファンクなリズムにのせ、3人のボーカリストの美味しいところで表現。誰がメインではなく、それぞれが主役になっているのが大きなポイント!
そこに実際に存在しなくても、おもかげを音として表現しているのが興味深く感じます。2人ではなく、3人のハーモニーであることがが面白さを増しています。
もう
何も見えないふりをしていた
悲しみが見えすぎたから
見えないふりというのは、人の防衛本能。ここ2年ぐらいで世界中の人たちが体験していることに、当てはまることだと言えそうです。
また、対策はそれぞれで可能な限りはしているのに、一向に収束しない。終わりが一向に見えないからこそ、悲しくもなっちゃいます。
忘れることで
流れ着いた
何よりもほんとに大切なこと
見たくないからこそ、忘れる。そのことで見えてくるのは、以前の当たり前だったり、普通の重要さ。何気ないところに、幸せは実際にあったんだと。
大切なことに気付くというのは、人が成長する上ですごく重要なことです。
僕らは いつの日も
見えない愛で満たしてる
本当
そこには実際にはいないけれど、満たされる。正に”おもかげ”と言えそうです。加えてさらっとダメ出しの”本当”と言葉が入るからこそ、よりいい感じに。
音としては無くても成立しますが、あることで感情がより表現されています。楽曲提供とプロデュースのVaundy。この曲を聞いて、その存在に興味津々です。
物事は慣れてしまうと、当然や当たり前だと思ってしまうもの。自身のことならそれでよくても、やってもらうことは感謝は忘れてはいけないのでしょう。
加えていろいろな思い出に紐付くのは、音楽だという方も多いはず。ひとぞれぞれその対象は異なっても、感情を高ぶらせてくれるのは音楽でありそうです。
聞けばいつでもその時の感覚に戻れるのは、完全に”おもかげ”であるのかも…。歌詞だけで見ても興味深い世界観は、面白いなと思ってしまいます。
歌としてしっかりと表現した3人も、さすがといえるのではないでしょうか。
あとがき
全く音とは関係ないですし、以前から気付いてはいたのですが、miletは美人さんですね。Aimer、幾田りらの2人は幼さがあるので、より際立っています。
しっかり調べれば出てくるのでしょうけれど、プロフィールの詳細を明かしていないというのも興味深いですし、おまけにめっちゃ小柄なんですよね。
以前爆笑問題のラジオにゲストで出演した際にそのことを話していて、プラスで話し声と歌では大きく聞こえ方に差があって、面白い人だなと思っていました。
ただ、歌は聞いても独自路線だからこそ、記事としては書きづらいのですが…。
Aimerは名前だけでよくは知らなかったのですが、今回でしかっりと認識。幾田りらといえばYOASOBIでは、ikuraとしての活動は要注目な存在です。
この3人がコラボするというのは、CMで部分的に聞いてなんとなくは雰囲気が分かっていたつもりでしたが、フルでの方がより面白く感じる形でした。
それぞれの通常とは異なる表現の歌。こういうのは、たまにあるといい感じですね。
以上、『milet, Aimer & 幾田りら:おもかげ ~君をいつも見守っているよ~』でした。
milet, Aimer & 幾田りら 関連記事
2021/12/17 release Digital Single
milet, Aimer & 幾田りら:おもかげ ~君をいつも見守っているよ~ ←今ココ
関連アーティスト記事一覧
幾田りら (いくた りら)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント