MAN WITH A MISSION (マン・ウィズ・ア・ミッション) 11枚目のシングル「Dark Crow」。
前作である10枚目のシングル「Remember Me」から約半年。シングルのジャケットのカラスが暗黒な感じがしますね。
今回のシングルも4曲が収録されていますが、それぞれの色がしっかりとあるので、聞き応えと面白さが感じられるものになっています。
少し肌寒くなってきましたけれど、ぽかっと熱くなれる今回のシングルです。
Dark Crow 収録曲概要
「Dark Crow」収録曲は以下の通り。
- Dark Crow
- 86 Missed Calls feat. Patrick Stump
- Reiwa feat. milet
- My Hero [Slushii Remix]
曲名はどの曲も関係がない感じはするのにも関わらず、聞いてみるとシングルとしてまとまっているのが面白く感じました。
リミックス曲が入るのも、MAN WITH A MISSIONのシングルの恒例という部分ですから、やっぱり入れてきたねという安心感があります。
Dark Crow
シングル・タイトル曲で、テレビアニメ「ヴィンランド・サガ」オープニング曲「Dark Crow」。(1曲目)
切ないチャルメラのラッパのような感じで始まる曲は、疾走感があるこれぞMAN WITH A MISSIONだというような曲です。
テンポが実際はそんなに早くないのに疾走感があるのは、歌が前ノリ、演奏が後ノリであるのが理由かもしれません。これは、聞いていて面白かったです。
大きくではなく微妙なので、こういうやり方もあるのねと参考になりました。
英語の歌詞の部分に電話をかけるのは君だとあるのですが、続く曲の「86 Missed Calls 」に関係があるのかなと考えると、より面白く感じる曲です。
86 Missed Calls feat. Patrick Stump
映画「3人の信長」の主題歌「86 Missed Calls feat. Patrick Stump」。(2曲目)
86回の自宅からの不在着信という曲名も面白いですが、どれだけ連絡を取りたかったんだという感じですよね。携帯に不在着信が86回もあったら怖いです。
日本語が一切ない英語の曲で、電話のない時代である織田信長の映画の主題歌になったというのも、すごく面白く感じました。
映画のタイアップ曲となると何かしら歌詞につながりがないとは思えませんので、どんなつながりが映画とあるのかとても気になります。
DJが入っていることでモダンな感じがする曲は、聞いていて面白いです。たんたんと続いて行く曲なんですが、聞いていてくせになりますよ。
Reiwa feat. milet
シンガーソングライター miletをフィーチャリングしたコラボ曲「Reiwa feat. milet」。(3曲目)
MAN WITH A MISSIONにコラボ曲は今までにもありましが、女性アーティストとのコラボ曲はこの曲が初めてとなります。
女性とMAN WITH A MISSIONの音がうまくはまるのか心配な感じでしたけれど、心配をする必要がなかったくらいにうまくはまっていて、自然です。
生まれ変わってもまたあなたに会いたいという歌詞の内容なのも、女性とのデュエットが自然にあてはまった理由かもしれません。これはいい曲ですね。
歌詞の内容から日本語で歌っていい曲の気もしましたけれど、英語であっても平和が続く未来でありますようにというのが伝わってくる曲です。
元号の令和の曲というとゴールデンボンバ「令和」思い浮かべましたが、どちらも未来に向けての歌という歌詞の共通点があるのも面白く感じました。
My Hero [Slushii Remix]
8枚目のシングルをリミックスをした「My Hero [Slushii Remix]」。(4曲目)
原曲はラップが特徴的でああったモダンな曲でしたけれど、リミックスによって大きく変わった曲になっています。リミックスは大きく曲を変えますね。
この曲のリミックスの仕方は、昔小室ファミリーの曲がシングルのカップリングで収録していた形に近いです。スクラッチ風など、懐かしい感じがしました。
大きくいじってはいるけれど順当なので、お手本のようなリミックスです。
あとがき
存在自体が狼という面白さがあるMAN WITH A MISSIONですが、今回のシングルの4曲も音楽として楽しませてくれます。見かけだけではありません。
3曲目の「Reiwa feat. milet」はMAN WITH A MISSIONの新しい部分でありますし、次に続く何かを見いだしそうな曲です。今作の収録に意味を感じます。
来年の2020年には新しいアルバムも期待できるでしょうから、従来のファンもたのしませつつ、想像以上の新しい面が見られるのを期待したいです。
MAN WITH A MISSIONが生み出して吐き出す音楽は、見た目以上に面白いものを感じます。特に今作では3曲目をだまされたと思って、聞いてみてください。
以上、『MAN WITH A MISSION:Dark Crow ~未来に不要なものは脱ぎ捨てろ! ~』でした。
Amazon【MAN WITH A MISSION】関連商品
MAN WITH A MISSION 関連記事
2019/6/5 release 10th single
MAN WITH A MISSION:Remember Me ~このオオカミを覚えていますか? ~
2019/10/23 release 11th single
MAN WITH A MISSION:Dark Crow ~未来に不要なものは脱ぎ捨てろ! ~ ←今ココ
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント