=LOVE (イコールラブ) 3枚目のシングル「手遅れcaution」。
指原莉乃(さっしー)がプロデュースをしている=LOVE。
3枚目は1枚目「=LOVE」とも、2枚目「僕らの制服クリスマス」とも異なる内容のシングルを持ってきてくれました。
こんな曲も歌うんだ? と思わずにはいられない強力な攻め! 売れる宿命のあるアイドルグループの考えられている戦略には、ビックリさせられます。
アイドルファンだけでなく、一般の人も巻き込んですごくなるかも? とリリース当時に聞いて感じてしまったシングルです。
手遅れcaution 収録曲概要
「手遅れcaution」収録曲は以下の通り。
- 手遅れcaution
- 「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
- 樹愛羅、助けに来たぞ
- 手遅れcaution (instrumental)
- 「部活中に目が合うなって思ってたんだ」(instrumental)
- 樹愛羅、助けに来たぞ (instrumental)
1枚目、2枚目は曲名から想像ができる部分がありました。3枚目は想像が難しくなっています。にしても、見てすぐに気になる曲名です。
=LOVEにはストレートな部分もあり、すぐには分かりづらい部分もある。だからこそ、より気になってしまう存在になる方も多いのではないでしょうか?
手遅れcaution
![]() | 「手遅れcaution」 フルMVをApple Musicで観る |
=LOVEの新たな側面を見せてくれる「手遅れcaution」。(1曲目)
イントロですぐに分かる違いに、初めて聞いた時にはビックリしてしまう曲。想像と異なるからこそ、とてもインパクトが強くなっています。
かわいいが全面だと思っていたら、強い思いを持っている女の子だったと気付かせてくれる内容。ちゃんと私に注意して! という気持ちですよね。
最後のパート「Depend on you. You complete me.」に1番にこの曲の伝えたい部分が隠れていて、私はあなた次第なんだよというのが心に残ります。
気にかけて注意して見ていないと、いつの間にかいなくなることがいつ起こってもしょうがないんだよと、感じさせてくれる。
=LOVEが歌うからこそ意外性のある感じとなり、繰り返し聞きたくなります。
「部活中に目が合うなって思ってたんだ」
![]() | 「「部活中に目が合うなって思ってたんだ」」 フルMVをApple Musicで観る |
恋に気付く瞬間を歌った「「部活中に目が合うなって思ってたんだ」」。(2曲目)
何の部活なのかは歌詞の中ではふれていませんが、ほぼ間違いなく運動部ですよね。自分も運動部でしたが、思い返すと部活中によく目が合う子がいました。
この曲とは異なり恋に発展するとか、気持ちが傾くとかはなかったですが、聞いていて「そういえば?」 と思い出して学生時代を懐かしく感じちゃいましたよ。
歌詞にある部活でなくても最初は特に興味がなかったのに、なぜか目が合うことで気になってしまう…。誰もがよくある経験です。
時間が過ぎていくうちに心が動いて「ずっと好きでした」。さっしーはいい歌詞を書きますよね。プロデュースもですが、伝える言葉もとてもステキ!
演奏は難しくないのでコピーしやすいですし、中学や高校の文化祭でコピーして披露したら盛り上がるでしょうね。上昇フレーズは弾いて気持ちがいいです。
樹愛羅、助けに来たぞ
![]() | 「樹愛羅、助けに来たぞ」 フルMVをApple Musicで観る |
聞いていて楽しくなってしまう「樹愛羅、助けに来たぞ」。(3曲目)
前作に収録されている「ようこそ!イコラブ沼」も楽しい曲でしたが、戦隊モノのような曲は聞いていて楽しいです。
メンバーで最年少の齋藤樹愛羅ちゃんをフィーチャーした曲。アイドル業と両立している学校生活が、手に取るように分かる感じがします。
アイドルというとキラキラしたイメージがありますが、特に学生は勉強もおろそかにできないし、実際はすごく大変ですよね。イメージも崩せませんし…。
こんなこともあるんだよ! と曲の中でファンに知らせてくれるのは、ただ文章で書かれるよりも分かりやすく、聞いて楽しいという一石二鳥。
=LOVEの戦略には変なやらしさがないし、やっぱり面白いですね。
あとがき
活動がまだ初期の3枚目にできることの広がりを見せた、今回のシングル。イメージが固まる前に新たな表現ができたのは、スゴイなと感じてしまいます。
表現ができることを広げつつ、最初のイメージの延長線の曲も収録してくるという安心感。より=LOVEが気になってしまう内容でした。
3枚目と4枚目のリリースが逆だと、変なひっかかりになったと思います。リリース順もうまく考えられ、プロデュースされていますよね。
これからも活動の幅が広がっていくであろう=LOVE。興味が尽きません。
以上、『=LOVE:手遅れcaution ~まだ見せていなかった本当の私~』でした。
=LOVE 関連記事
2017/9/6 release 1st Single
=LOVE:=LOVE ~私たちと一緒に夢を見よう~
2017/12/6 release 2nd Single
=LOVE:僕らの制服クリスマス ~大人になると忘れてしまう恋の気持ち~
2018/5/16 release 3rd Single
=LOVE:手遅れcaution ~まだ見せていなかった本当の私~ ←今ココ
2018/10/17 release 4th Single
=LOVE:Want you!Want you! ~ストレートな気持ちを受け入れて~
2019/4/24 release 5th Single
=LOVE:探せ ダイヤモンドリリー ~私の中にある3つの感情~
2019/10/30 release 6th Single
=LOVE:ズルいよ ズルいね ~でも君にありがとうと想っているんだ~
2020/4/15 release MV
=LOVE/≠ME:次に会えた時 何を話そうかな ~想いを温めておいて~
2020/7/8 release 7th Single
=LOVE:CAMEO ~私がいつも同じだと思ったら違うんだから!~
2020/11/25 release 8th Single
=LOVE:青春”サブリミナル” ~私がする恋は君だからいいんだ~
2021/5/12 release 1st Album
=LOVE:全部、内緒。 ~まだ君に私の全ては教えられないよ~
2021/8/25 release 9th Single
=LOVE:ウィークエンドシトロン ~ずっと同じままじゃないから…~
2021/12/15 release 10th Single
=LOVE:The 5th ~僕はこれからも君にずっと恋をし続けるよ~
2022/5/25 release 11th Single
=LOVE:あの子コンプレックス ~触れても絡みあうことのない2人~
2022/7/20 release Digital Single
イコノイジョイ:トリプルデート ~あなたが選ぶ相手はこの私~
関連アーティスト記事一覧
≠ME (ノットイコールミー)
「=LOVE」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント