Liella! (リエラ) 1枚目のシングル「始まりは君の空」。
ラブライブ!シリーズの新たなプロジェクト「ラブライブ!スーパースター!!」から生まれた、新アイドルグループのデビューシングル。
始まりだからこその初々しさと、希望のキラキラを聞かせてくれます。
始まりは君の空 収録曲概要
「始まりは君の空」収録曲は以下の通り。
- 始まりは君の空
- Dancing Heart La-Pa-Pa-Pa!
- Dreaming Energy
CDでは3曲目が異なる「みんなで叶える物語盤」「私を叶える物語盤」をリリース。配信は前者で、後者に収録「私のSymphony」は現在CDのみで聞けます。
同じラブライブ! のAqours。ボイスドラマパートは配信には含まれないのと、同様の仕組みなのかも…。とはいえ曲なので、今後変わりそうな気もしています。
これはデビュー作だからこそできることを、いろいろとしている最中という状況だからなのかも…。にしても、興味深いユニットが新たに生まれました。
始まりは君の空
ここから何かが起こりそうな予感「始まりは君の空」。(1曲目)
私たちと一緒に、この空を飛んで行こうよ! 経過を経てからではない、始まりだからこその思いは、デビュー曲にピッタリ!
勇気を持って飛んだ先に見えるのは、希望であると感じさせてくれます。
面白そうなことあったら
挑戦しちゃえばいんじゃないかな
躊躇する必要なんてない。だって、面白そうだと思ってるんだから。その結果が失敗か成功かは分からないけれど、通り過ぎたら0のままだから…。
やらなければ、きっと心残りになってしまうよと言っているかのようです。
未来の道が どこかに隠れてるかも
きっとあるよ あるんだ だから確かめに行こう
隠れているだけですぐ近くにあるかもしれないし、ものすごく遠くにあるかもしれない。分からないからこそ、確かめたいと言う思いは、止められません。
ないと思ったら見つからないことも、あると思って行動したら手に入れられる。実際に思いの他にあることだったりします。それが小さい、大きいは関係なく。
希望を持ったキラキラな思いを最初に持ってきたのは、すごくいい感じです。
Dancing Heart La-Pa-Pa-Pa!
わくわくが止まらない「Dancing Heart La-Pa-Pa-Pa!」。(2曲目)
休符とスタッカートをこれでもかと利用した、楽しくなってしまう曲。大胆な使い方をしているのに違和感なく収まっているのは、構成として興味深いです。
やってみようか やってみようよ
みんなで La-Pa-Pa-Pa!
「La-Pa-Pa-Pa!」の意味は分からないですけれど、ワクワクするリズムであり、やっちゃうよの合言葉という感じでしょうか。実に面白い表現です。
Dancing Heart ほら出会えたんだ
偶然だって いいんじゃないかな
結果として、私たちは出会っている。そこまでの過程が大切なこともありますが、結果が避けてばいいこともあるもの。偶然が必然になるという。
みんなで集まって心躍ることが「La-Pa-Pa-Pa!」とできたら、ワクワクしない理由はありません。
Dreaming Energy
君と挑戦するための「Dreaming Energy」。(3曲目)
心にあるある夢を、君と実現させるための思いと行動。Bメロの合いの手を入れやすくしているのが、君との部分を大きくさせています。ライブ向きの曲。
みんなで繋がったら
本気で面白いことができるよ きっとね!
思いを行動に変える衝動。面白いなと感じたら、動かずにはいられません。繰り返しでは「ぜったいね!」に変わりますが、最初は「きっとね!」がいい感じ。
行こう 行こうよ!
もっと大好きだけを
追いかけ飛び出そうよ
「Dreaming Energy = 夢のエネルギー」。正にその通り。大好きだからこそ、追いかけていくことができるのは、当然の思いではないでしょうか。
アイドルだからこその表現は、キラキラを感じさせてくれます。
あとがき
リリースイベントではLiella! の声優が、リアルのステージを披露。いい意味で垢抜けていないというというか、慣れていない初々しさが逆に興味を引かせます。
アニメの中だけでなく、リアルな成長の過程を楽しめるというのはアイドルファンは好きな方が多いですから、とてもいい人選ではないでしょうか。
また、映像を見ていて感じるのは、5人という絶妙のバランス。バンドなどでもそうですが、画面上やライブでも全体を追いやすいというのはいい感じです。
ユニットや時と場合にもよりますが、人数が多いと一部だけが目立って後は引き立て役になることも多いので、絞ってきたのは好感が持てます。
それぞれのメンバー色も濃く出やすいですし…。今後のアニメの展開でメンバーが増えるとかもあるかもですが、始まりでこの形はいいのではないでしょうか。
アニメだけでなくリアルとしても、今後が楽しみなグループが生まれましたよ。
以上、『Liella!:始まりは君の空 ~その先を見るために手をつないで飛ぶ~』でした。
Liella! 関連記事
2021/4/7 release 1st Single
Liella!:始まりは君の空 ~その先を見るために手をつないで飛ぶ~ ←今ココ
2021/7/21 release Single
Liella!:START!! True dream ~さあ、全力で駆け抜けていくよ! ~
2021/8/4 release Single
Liella!:未来は風のように ~私たちと君なら変えられる~
2021/8/25 release Single
Liella!:未来予報ハレルヤ! / Tiny Stars ~先にあるのは煌きの世界~
2021/9/29 release Single
Liella!:常夏☆サンシャイン / Wish Song ~希望はずっと輝いてる~
2021/10/20 release Single
Liella!:ノンフィクション!! / Starlight Prologue ~さあ始めよう! ~
2021/10/27 release Album
Liella!:リエラのうた ~この思いを実際の形へと変えていく~
2022/3/2 release 1st Album
Liella!:What a Wonderful Dream!! ~夢を私たちの手で現実に~
関連アーティスト記事一覧
Aqours (アクア)
ラブライブ! School idol project (ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント