コレサワ 2枚目のEP「女子、ジョーキョー。」。
前作「君のバンド」から約7カ月ぶりとなる、5曲入りのEP。今作でもジャケットと同様、かわいらしい思いが詰まった内容になっています。
女性はもちろんですが、男性にも歌詞に注目して聞いて欲しいEPです。
女子、ジョーキョー。 収録曲概要
「女子、ジョーキョー。」収録曲は以下の通り。
- あたしを彼女にしたいなら
- トーキョー
- 最終電車
- シティーガール
- シュシュ
タイトルもですが、曲名も特徴的。ジャケットにクマ女子「れ子」が5パターン描かれていて、1曲ずつ当てはまりそうなのもいいですね。
タイトルの通り女子の状況が感じられる、興味深い内容になっています。
あたしを彼女にしたいなら
日本テレビ系「バズリズム」2015年11月度エンディングテーマ「あたしを彼女にしたいなら」。(1曲目)
曲名から西野カナ「トリセツ」を思い出しますが、テーマとして似ていても少し異なる思い。この曲からは「こんな私でもいいの? 」という感じがします。
「トリセツ」は男性目線から見るとめんどくせーなという部分が少しありますけれど、この曲からはもっと主張してもいいよ! と思ってしまうぐらいです。
君が今持っている恋心
返却するなら今のうちよ
すごく謙虚ですよね。曲名の力強さとは逆に、かわいらしく世の男性はキュンときてしまう思いの曲になっています。控えめなあざとさが、とてもいい感じ!
「トリセツ」も興味深かったですが、多くの男性の支持を得るのは「わたしを彼女にしたいなら」でしょうね。耳に残るメロディもいい感じです。
トーキョー
上京していくことと、上京してすぐの思いを歌った「トーキョー」。(2曲目)
トーキョーにはなんだって願いがかなう環境はある。でも、かなうためには「わたし次第で」という理解もある曲。乗りやすいリズムがいい感じ。
お友達と不安はちょっとでいいのよ
ライバルと希望はね 沢山あったほうがいいよ
続けてではなく、別のフレーズに出てくる歌詞ですが、すぐに見ていいなと感じた部分。環境が変わるからこそ、この思いは持っていたほうがいいですね。
マイナス面よりも、プラス面が多いバランスになっていれば、なんだかんだあってもうまくいきますから…。上京する曲はよくありますが、特に面白いです。
最終電車
いろいろな思いをはせる「最終電車」。(3曲目)
最終電車は同じ行き先の電車であっても、他の時間に乗車するのとは違う独特なものがあります。乗っている人も少し違うし、思うことがあるんですよね。
この曲を聞くとメーテレドラマ「名古屋行き最終列車」を思い出しました。各話によっても異なりますが、最終だからこそのドラマが見られる面白い番組です。
地方番組なのでオンタイムではないですが、関東でも見られますよ。
気休めのフリスクみたいな
恋ばかりしてた
周りに流されてや、メンツのために恋をしているふりをする。最終電車に乗ったからこそ「いいの? 」と思ってしまう…。きっと、共感する人が多いですよね。
もし乗ったことがない人がいれば、この曲を聞いてから最終電車に1人で乗ってみることをオススメします。きっと歌詞の意味や思いが伝わってきますよ。
シティーガール
「最終電車」にもつながる「シティーガール」。(4曲目)
上京してくる女性はなってみたい人も多いであろう「シティーガール」。思いとはうらはらに、なるのが難しい情景が見えてくるような曲。
特に学生ではなく、就職のために上京したきた人は「こんなはずじゃなかった」という、この曲のような状態になることが多いのではないでしょうか?
それでも、都会のネオンのようにキラキラしていたい。思いが面白いです。
シュシュ
テレビ東京系ドキュメンタリー番組「廃墟の休日」エンディングテーマ「シュシュ」。(5曲目)
「シュシュ」という曲名だけでなく、曲も歌詞もかわいらしい曲。同時に、頑張ってみようかなと背中を押す曲でもあります。
とっておきのだけかばんに詰めた
心配ないよと手紙を書いた
この曲の背中を押すのは、自分自身かなと。とっておきのかばんに詰めたとは自分だけの特別な場所であるし、この曲には「あたし」しか出てこないんです。
「あたしたち」とは出てきますが、歌詞の内容だと心の中の自分の気がします。だからこそ、何が起きるのを待っているのは、自分自身かなと思いました。
髪飾りのシュシュのフランス語での「chouchou」の「すてきな、かわいい」の意味の通り、かわいくてすてきな思いがこもっている曲です。
あとがき
EPのタイトル通り、女子の状況が伝わってくるような内容。聞いてからの方が、いいタイトルを付けたなという感じが強くなりました。
性別が異なるので気持ちが完全には分からない部分もありますが、男性の知りたい一片が聞ける気がします。思いの全てを言葉にはしないですし…。
聞き取りやすい歌声で耳からも入ってきますが、歌詞にも注目して聞いて欲しいEP。コレサワはすごく面白く、興味深いアーティストですよ。
以上、『コレサワ:女子、ジョーキョー。 ~こんな気持ちを思っているんです~』でした。
コレサワ 関連記事
2015/4/29 release 1st EP
コレサワ:君のバンド ~あなたと共感したい私の好きなもの~
2015/12/16 release 2nd EP
コレサワ:女子、ジョーキョー。 ~こんな気持ちを思っているんです~ ←今ココ
2016/9/21 release 3rd EP
コレサワ:ジエイポップ ~私は知らない君の歌う曲も好きだよ~
2017/8/9 release 1st Album
コレサワ:コレカラー ~ずっと私らしく走り続けるから付いてきて~
2018/9/19 release 2nd Album
コレサワ:コレでしょ ~きっと君が聞きたかった12の物語は~
2019/10/25 release Digital Single
コレサワ:いただきます ~一緒に言えるあなたがいてうれしいんだ~
2020/1/15 release 1st Mini Album
コレサワ:失恋スクラップ ~前を向いて今より可愛くなるって決めた~
2020/8/5 release 1st Single
コレサワ:憂鬱も愛して ~沈んだ心の全てを含めてが私だから…~
2020/11/25 release Digital Single
コレサワ:あたしが死んでも ~忘れないでずっと好きでいてね~
2019/2/13 release Digital Single ※ボーカルとして参加
originals:あっちゅーまやねん、人生。 ~だからこそ走り抜けようぜ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 小倉唯:Destiny ~君とずっとつながっていたい…~ - 21年3月3日
- TrySail:僕らのシンフォニー (2020 Winter Remix) ~重なり合おうよ~ - 21年3月2日
- 小倉唯:I・LOVE・YOU!! ~大好きな君だけに送る私の想い~ - 21年3月1日
- 【2021年2月音楽レビュー】23アーティスト:33枚 + まとめ記事 - 21年3月1日
- Ashnikko:Halloweenie III: Seven Days ~不思議な7日間の体験~ - 21年2月28日
コメント