Journey (ジャーニー) 配信シングル「The Way We Used to Be」。
14枚目のアルバム「Eclipse」から10年1カ月。途中に個々のメンバーの活動はありましたが、本体のバンドとしてはかなり久しぶりの新曲。
多くの方がイメージする、ジャーニーらしい音を聞かせてくれます。
The Way We Used to Be 概要
21年6月16日にリリースを告知。23日にアニメーションMVのディザーを公開。歴史の長いバンドですが、現代に合わせたうまいプロモーション。
変に凝り固まった物がないのが、面白みとなって伝わってきます。
また、今作は新ラインナップになっての、初音源。単発の物ではなく、15枚目のアルバムのファーストシングルになると考えられています。
その理由はレコーディングをし、形になり始めているのは昨年の時点で伝えられていたことから。実際、そう遠くない時期に聞けるのではないでしょうか。
The Way We Used to Be
本来のみんながいるべき場所へ「The Way We Used to Be」。
現在の状況だからこその思い。想定しない異常がことが起こってしまったからこそ、以前の当たり前の状態に戻ることを願う。誰もが共通な思いの歌です。
ビックバンドでも影響を受け、こうして歌にするというのも興味深く感じます。
Not seeing your face
I miss being close
「君の顔が見えない。近くにいないのが寂しいんだ」。気持ちはあるのに、相手を思うからこそ会えない。突然降って湧いた驚異は、長い期間続きました。
特に初期はするべきことが限られていたからこそ、選択肢がそれしかないという感じで…。
Need a way to get back
To the way we were lovin’ it
To the way we were livin’ it
「戻ることが必要なんだ。俺たちが愛していた、生きていた時に」。当たり前だと思っていたことが、普通にはできなくなった現在。
この異常な時を長く続けるのではなく、戻ることが必要なんだ。実際に曲を聞いていても、そう思わずにはいられません。
今は外出すると人は増えましたが、全員がマスクをしているって異常な光景ですから…。お客さん入れるのを、有観客という表現も気持ち悪く感じます。
原因は何なのか? というのは近い将来に突き止める必要はあると思いますが、まずは以前のような当たり前のような状況に戻ること。これが必要かなと。
MVの昔のアメリカっぽいチープさは、過去に戻るということを表現するためにあえてと感じてしまうのは、自分だけではない気がしています。
また、特別なことはしていないのですが、ニール・ショーンの泣きのギターの音はすごく印象的。トッププレイヤーならではを聞かせてくれます。
あとがき
今作だったのかは不明ですが、元々は21年2月にリリースが予定されていたシングル。ツアーもということでしたから、後ろにズレたということでしょう。
現状は世界的に共通の状況で、エンタメ業界はまだまだ余談を許さないという形。それでもこうして動き出したということで、楽しみなことが増えました。
バンドの本拠地アメリカではワクチン接種が進んでいて、制限は有りでも5月のIndy 500では13万人を動員。続くレースでも多くのお客さんを入れています。
放送を見ていてもマスクをしていない人の方が多いぐらいなので、音楽を含めたエンタメ業界も元に戻り初めてきたといってもいいかもしれませんね。
現在の日本だと同様にマスクを付けずに人が密集するのは、まだ考えづらいですが…。早く当たり前の以前の環境に、戻ることを祈うばかりです。
歌詞からも「The Way We Used to Be」は、その思いを強く感じさせます。
以上、『Journey:The Way We Used to Be ~当たり前だったような頃に~』でした。
Journey 関連記事
2021/6/24 release Digital Single
Journey:The Way We Used to Be ~当たり前だったような頃に~ ←今ココ
2022/4/26 release Digital Single
Journey:You Got the Best of Me ~その手を伸ばした先にいるよ~
2019/11/1 release Christmas Single
Steve Perry:Silver Bells ~クリスマスに聞きたい大人の歌声~
「Journey」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント