Jon Bon Jovi (ジョン・ボン・ジョヴィ) クリスマス・シングル「A Jon Bon Jovi Christmas」。
今年は Bon Jovi15枚目のアルバム「2020」をリリース。また、ライブ主体のドキュメンタリー「On A Night Like This – Bon Jovi 2020」を無料公開。
これで今年を締めくくったと思いきや、追加が突然きました。配信の前日告知で、ソロ名義として久しぶりとなる音源は、クリスマス・シングル。
うれしい驚きとともに、聞いていて正にクリスマスを感じる内容です。
A Jon Bon Jovi Christmas 収録曲概要
「A Jon Bon Jovi Christmas」収録曲は以下の通り。
- Christmas All Over Again
- If I Get Home On Christmas Day
- Fairytale Of New York
クリスマス・シングルということで、3曲どれもがカバー。どれもがオリジナルが有名ですから、聞けばこの曲知ってる! となるのはクリスマスならでは。
ホームページの情報ではこの秋に録音していたということですから、リリースだけでなく、告知も驚かせてやろう! という部分が伺えます。
また、MVも撮影されていて、ファンクラブ会員のみに公開。通常の曲だったらなんだよ! になりますが、クリスマスであったらその対応もありですね。
会員の方にとっては、一足早いクリスマスプレゼントになるのではないでしょうか。こういう点も含めて、興味深いことをしてくれる人です。
Christmas All Over Again
1992年リリース Tom Petty and the Heartbreakers のカバー「Christmas All Over Again」。(1曲目)
クリスマスがまたくることに、楽しむ歌。小さな子どもはもちろんですが、大人さえも聞いていてワクワクしていしまう楽しさがある曲です。
Everybody’s singin’, all the bells are ringin’ out
And it’s Christmas all over again, yeah, again
「みんなが歌い、全ての鐘がなっている。それはクリスマス。再びね」。喜びを歌と、音で表現する。音楽の面白さを表現しているようでいい感じ!
海外とは日本では異なる部分もあるでしょうけれど、せっかくのクリスマス。たくさん楽しまないと! と感じさせてくれます。やっぱり、いい曲ですね。
If I Get Home On Christmas Day
1971年リリース Elvis Presley のカバー「If I Get Home On Christmas Day」。(2曲目)
渋い大人のクリスマス・ソング。この曲はいろいろと経験を積んできた男性がうたうからこそ味がでる歌。エルビスとは、また異なる表現方法です。
あえてだと思いますが、似せなかったのがいい感じになっていますよ。
I’ll take you in my arms and there you’ll stay
If I get home on Christmas day
「俺はあなたを腕にだき、そこにとどまる。クリスマスの日に帰ったら」。幸せな情景が浮かんでくるようです。しかも大人の優しさが聞ける歌。
この歌のようなことが自然にできるようになったら、本当の大人の男性なのでしょう。若すぎては表現が難しいであろう、すごく優しい思いです。
Fairytale Of New York
1987年リリース The Pogues のカバー「Fairytale Of New York」。(3曲目)
オリジナルよりも楽しさを表現している部分が延長され、より明るさが増した形に。聞いていて思わず踊りたくなるような、雰囲気を持っています。
And the bells are ringing out
For Christmas Day
「鐘が鳴り響いている。クリスマスのために」。ニューヨーク混声合唱団の歌とともにというのが、楽しい時間であることを想像させます。
そういえばその昔はクリスマスというと、海外の合唱団の歌をテレビで見る機会があった気がしますが、ほぼ無くちゃっちゃいましたね。なぜでしょう?
曲に戻すとバンジョーのフレーズが気持ちよく、ギタリストならば弾いて見たくなること請け合いです。楽しげな音というのが、またいいんですよね。
あとがき
Bon Jovi では過去にオリジナルのクリスマス・ソング「I Wish Everyday Could Be Like Christmas」をリリース。※上記MV
2004年のボックスセット「100,000,000 Bon Jovi Fans Can’t Be Wrong… The Premiere Collection」に収録ですから、かなり久しぶり。
しかも盤では日本盤限定のBonus CDに収録ということもあるのか、配信では聞けません。だからこそ、Bon Jovi のクリスマス・ソングは貴重かも…。
今回はなぜソロ名義でのリリースなのかは不明ですが、大人の男性だからこその歌が聞けるクリスマス・シングル。突然なのもビックリですが、いい内容です。
以上、『Jon Bon Jovi :A Jon Bon Jovi Christmas ~安らぎの時を楽しんで~』でした。
Jon Bon Jovi 関連記事
1990/8/7 release 1st Album
Jon Bon Jovi:Blaze of Glory ~全ての栄光はあなたのために~
2020/12/7 release Christmas Single
Jon Bon Jovi :A Jon Bon Jovi Christmas ~安らぎの時を楽しんで~ ←今ココ
関連アーティスト記事一覧
Bon Jovi (ボン・ジョヴィ)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント