水瀬いのり (みなせ いのり) 9枚目のシングル「Starlight Museum」。
前作「ココロソマリ」から10カ月。彼女のアーティストデビュー5周年であり、25歳の誕生日にリリース。
透明感のある歌声が気持ち良いだけでなく、この先にきっとあるであろう、輝ける場所があることを想像させてくれます。
Starlight Museum 収録曲概要
「Starlight Museum」収録曲は以下の通り。
- Starlight Museum
- クリスタライズ
- 思い出のカケラ
リストだけ見ても、いい形の収まり。クリスタルライブは英語表記にもできたと思いますが、カタカナであるのがいい感じになっています。
また、タイトル曲「Starlight Museum」は作家さんと共同制作ですが、歌詞に本人も参加。徐々にですが、自分の言葉が入ることはいい傾向。
全てを書く必要はなくても、思いの乗せ方は変わってきますから…。
Starlight Museum
![]() | 「Starlight Museum」 フルMVをApple Musicで観る |
テレビ朝日系「musicる TV」12月度エンディングテーマ「Starlight Museum」。(1曲目)
まず、最初にタイトルがいい! 日本語にすると「星明りの博物館」。1つではなく、多くがあることを想像させるとともに、言葉の響きもいい感じです。
どこまでもゆこう 聴こえたメロディ
歌にすれば 始まる未来
文字という言葉としてではなく、歌にすることで始まる未来。おても気持ちのいい表現。音楽には特別なものがあることも、感じさせてくれます。
歌声は刀に あの空に響いた ハーモニー
未来として始めるよというだけでなく、その続きも聞かせてくれる。そのうえでハーモニーということは、1人の歌声ではないということ。
思いだけにとどまらず、先を見せたことがすごくいい感じ! だからこそスターライトミュージアムは星空になる。聞いていいてとても気持ちのいい曲です。
悲観するでも、無理やりなポジティブでもない表現。いいですね。上モノの音だったり壮大であっても、いやらしさがないのもよく聞こえるポイントでしょう。
MVで映る無観客の会場。いっぱいになって歌った時に、「Starlight Museum」の真価がはっきされそう。ライブで聞くのが楽しみな曲です。
クリスタライズ
スマートフォンゲーム「アークナイツ」イメージソング「クリスタライズ」。(2曲目)
ピークのあるアタック感が面白い、デジタルポップ曲。おそらく仮歌はボーカロイドで作っていると思いますが、生感が入ることで興味深いさとなっています。
展開も多く、譜割として歌うのはかなり難しそう…。面白い構成の曲です。
悲しいことは はんぶんこしよう
嬉しいことは おそおいにしよう
1人だけ得したり損するのではなく、同じ体験を。これは2分の1になるのではなく、2人であることで1以上のものになる気がしました。
歌詞にでくる「neotpia」。恐らく架空世界のことだと思いますが、純粋な思いであるからこそクリアで、「raise = 上昇」していけるのでしょうね。
思い出のカケラ
私にとって大切な「思い出のカケラ」。(3曲目)
カップリングにしておくには、もったいないぐらいの良曲。ラジオのテーマ・ソング「MELODY FLAG」もですが、その他もいいんですよね。
既存の傾向でいえば、おそらくアルバムには収録されない可能性大。だからこそ、もれずにしっかりと聞いておきたい曲です。
ほらひとつずつ 乗り越えてきた
どんな時も その優しい声が追い風に なるよ
正に思い出のカケラとなっていく部分。Bメロがいいというのが、サビをより際立てることにもつながっている曲。これがまたいい感じ!
そこに行くための工程がある。音楽としてとても重要な部分ではないでしょうか。大きく広がっていくイメージで、ライブでとても映えそうな曲です。
あとがき
聞いていて気持ちのよい歌声。クリアに歌う方はいますが、それでもこの透明感は現時点でと考えると、彼女が最強レベルではないでしょうか。
ラジオ「水瀬いのり MELODY FLAG」、魔進戦隊キラメイジャー マブシーナ役で話している声が聞けますが、これもまた気持ちがいい声。
何よりもラジオを聞いていると、人としていい子であるのがよく分かります。歌声やしゃべる際だけでない。本質的な純粋なる透明感。いいですね。
特にラジオは毎回キュンとする場面があって、放送される日曜が楽しみ! 毎回ではないですが、タイムフリーで複数回聞いちゃったりしてますし…。
今作は聞いていて、ほっとするシングル。既存のファンはもちろん、いのりちゃんの入り口としてもオススメです。
以上、『水瀬いのり:Starlight Museum ~煌めく光は私たちのハーモニー~』でした。
水瀬いのり 関連記事
2016/11/19 release 3rd Single
水瀬いのり:Starry Wish ~もしもと願うだけではなく現実に~
2017/4/5 release 1st Album
水瀬いのり:Innocent Flower ~今は小さくても花開き大きくなっていく~
2018/5/23 release 2nd Album
水瀬いのり:BLUE COMPASS ~あなたと一緒ならどこへでも行ける~
2019/4/10 release 3rd Album
水瀬いのり:Catch the Rainbow! ~しあわせをつかむことができるから~
2019/6/26 release Digital Single
水瀬いのり:まっすぐに、トウメイに。 ~キラキラの夢を追い続ける~
2020/2/5 release 8th Single
水瀬いのり:ココロソマリ ~この思いは未来へとつながっていく~
2020/12/2 release 9th Single
水瀬いのり:Starlight Museum ~煌めく光は私たちのハーモニー~ ←今ココ
2021/7/21 release 10th Single
水瀬いのり:HELLO HORIZON ~こんな僕だからこそ目指す場所~
2022/1/9 release Digital Single
水瀬いのり:REAL-EYES ~夢の中で叶えばいいじゃ終わらせない~
2022/7/11 release Digital Single
水瀬いのり:glow (Single) ~それは1つの行動があるからこそ~
「水瀬いのり」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント