HYDE (ハイド) 14枚目のシングル「LET IT OUT」。
13枚目「BELIEVING IN MYSELF / INTERPLAY」から8カ月。配信シングル「HALLOWEEN PARTY (プペル Ver.)」からは3週間。配信先行となる新曲。
激しさの中に曲に込められた思いは、ライブでこそ進化を発揮しそうです。
LET IT OUT 収録曲概要
「LET IT OUT」収録曲は以下の通り。
- LET IT OUT
- GLAMOROUS SKY
カップリングは「NANA starring MIKA NAKASHIMA」に提供した曲。ベスト盤でEnglish ver.としてセルフカバーしたものとは別バーションでの収録。
「LET IT OUT = 出して」の先にあるのが「GLAMOROUS SKY = 華やかな空」だと考えると、面白い組み合わせだなと感じてしまいます。
1度過去に発表したものを、再度別バーションで。自分の解釈があっているかどうかは分かりまぜんが、何かしらの意図があるのは間違いないことでしょう。
LET IT OUT
![]() | 「LET IT OUT」 フルMVをApple Musicで観る |
出してでもあり、ここから出せよでもある「LET IT OUT」。(1曲目)
モダンメタルの基本形といえるようなA、Bメロがヘビー。サビになるとポップな曲。構成としてはよくある形でも、HYDEならではを聞かせてくれます。
出して!というからには、「ほら、同じように見えても、他とは違うだろ? 」の思いが入っているんじゃないかと感じてしまうからこそ、興味深い!
Wake it up
Get it started now
「起きて! 今すぐ始めるぜ」。この場所から出るための行動。何か理由を語ってからではなく、曲の最初にあることで、強い意思であると感じさせます。
出ることには変わりはなくても、出せ! に近い気がしました。
Can’t stop what we’re starting now
It’s time for ecstasy
「今から始めることは止められない。エクスタシーの時間だから」。だからこそ動くことを止められないし、ここから出ていくことに意味ありそうです。
先に続く強い意思があるからこそ、音に重さと前に出てくる部分が増えるのでしょう。最初は普通にカッコいいなでしたが、ちょっとじゃなさそうです。
GLAMOROUS SKY
「NANA starring MIKA NAKASHIMA」に提供した曲のセルフカバー「GLAMOROUS SKY」。(2曲目)
ベスト盤「HYDE」に収録されたEnglish ver.とは異なるもの。パンクなアレンジで、日本語でオリジナルの歌詞であるのは、逆にびっくりする人も多いはず。
あの星を集めて この胸に飾りたい
あの夢を繋いで 二人踊ったGLAMOROUS SKY
「GLAMOROUS SKY = 華やかな空」を見るのは、1人ではないということ。だからこそ「LET IT OUT」とつながり、 必然のカップリングなのでしょう。
聞く前はセルフカバーの2回目はなんでだろう? と思っていたのですが、聞いて納得してしまうものがありました。カッコいいですし、なるほどです。
また、コピーに近いカバーされることも多い曲。作った本人として、あえてオリジナルの日本語詞で歌うことで、格の違うを見せつけたともいえます。
今回のセルフカバーを聞くことで、また演る人、アーティストは増えるかも…。
あとがき
「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」Rock Day 初日公演で初披露された「LET IT OUT」。映えるであろう曲をライブで先行というのはいいですね。
現在の状況になる前に披露されていることから意図的ではないとはいえ、閉じ込められているような今の生活にも通じてしまうのが、興味深く感じます。
ソロ再開となった4枚目のアルバム「anti」から、よりハードになった音。聞くだけでも楽しめますが、ライブでこそ心にくるものが増えるのでしょうね。
どんどんハードになっていくソロ。聞いていて面白いし、熱くなります。
以上、『HYDE:LET IT OUT ~出た先でやることの準備はできたから~』でした。
HYDE 関連記事
2002/3/27 release 1st Album
HYDE:ROENTGEN ~誰もが内に秘めている心はどう映る? ~
2003/12/3 release 2nd Album
HYDE:666 ~内に秘めていた野獣の出現で静から動へ変わっていく~
2006/4/26 release 3rd Album
HYDE:FAITH ~信仰することで見えたきた物とは何なのか?~
2019/5/3 release 4th Album
HYDE:anti ~世界を震撼させる準備が今できた~
2020/3/18 release 13th Single
HYDE:BELIEVING IN MYSELF / INTERPLAY ~引き合う必然性~
2020/10/16 release Digital Single
HYDE:HALLOWEEN PARTY (プペル Ver.) ~いたずらしちゃうぞ~
2020/11/6 release 14th Single
HYDE:LET IT OUT ~出た先でやることの準備はできたから~ ←今ココ
2020/12/25 release Digital Single
HYDE:DEFEAT ~生き残るための試練に負けることは許されない~
2021/4/9 release Digital Single
HYDE:ON MY OWN ~罪深いことをしているのは分かっている~
2021/6/25 release Digital Single
HYDE:NOSTALGIC ~僕はいつまでも過ごした日々と君を忘れない~
2021/11/24 release 16th Single
HYDE:FINAL PIECE ~この場所に当てはまるのはあなただけ~
関連アーティスト記事一覧
L’Arc〜en〜Ciel (ラルク アン シエル)
2013/10/16 release Relapse Single
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA:HALLOWEEN PARTY ~今夜を楽しめ! ~
2017/9/13 release Tribute Album ※カバー曲「LA VIE EN ROSE」収録
V.A.:D’ERLANGER TRIBUTE ALBUM 〜Stairway to Heaven〜 ~心からのリスペクト~
2018/10/3 release Single
YOSHIKI : Red Swan (feat.HYDE) ~美しく見える空はそう遠くはない~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
- 楠木ともり:もうひとくち ~その先を少しでも早く知りたくて~ - 22年5月17日
コメント