Holly Humberstone (ホリー・ハンバーストーン) 配信シングル「The Walls Are Way Too Thin」。
前作「Haunted House」から1ヶ月半。新しく動き出した勢いをそのままに、つながりのある曲を提示してきてくれました。
曲調が既存の物とは異なるというのも、聞き手の耳を奪ってくれます。
The Walls Are Way Too Thin 概要
「The Walls Are Way Too Thin」は次作のEP「Emotional Grim Reaper」からの、先行シングル第2弾。着々と積み上げを行っています。
※EPのタイトルが変更され、今作がタイトルトラック
前作「Haunted House」と同様に、家に関係がありつながっているのもポイント! その意味合いとしては目線が異なりますが、面白い表現をしてくる人です。
タイプ的にノンフィクションで歌詞を書き、歌を歌う彼女ならではかも…。
また、初めて聞いた時に、聞き覚えがあるように感じた今作。なんだろうとふと考えてみたら、Aメロ、BメロがVan Halen「Can’t Stop Lovin’ You」。
後ろの演奏が似ているというだけでメロディーは異なりますが、ハーモニクスが入るなど、意図的な部分が少しあるかもしれませんね。
海外アーティストで聞くことが増えてきたオマージュ。ハンバーストーンが意図して行っているかは分かりませんが、個人的に面白く感じてしまいました。
The Walls Are Way Too Thin
![]() | 「The Walls Are Way Too Thin」 フルMVをApple Musicで観る |
厚さはないのに…「The Walls Are Way Too Thin」。
日本語にすれば「壁が薄すぎる」。タイトルだけを見ると「ん?」でありつつ、彼女らしい形。「Haunted House」とは異なる家の表現です。
全てがそのまま壁が薄いの意味でないのは、アーティストゆえでしょうか。
I heard you talking ‘till the morning
Heavy whispers from the next room
「朝まで話しているのが聞こえたの。隣の部屋からの重いささやき」。正に薄い壁だからこそ、起こること。しっかりは聞こえないからこそ、重いささやき。
言葉の表現としてなるほどねと、思わずにはいえられません。
‘Cause I just wanna be out
I just wanna be out of the picture
「私はただ外に出たいだけ。関わりたくないの」。直前の歌詞にその理由がありますが、聞こえてくるのはずっと同じ悲しい歌のように聞こえるから。
しかもしがみつく。重いささやきというのが、より後からバッチリハマります。
聞きたくないのに、耳に入ってくるらこそ、関わりたくない。納得です。
I’m bored, I’m ignored, I’m being out of my mind
「退屈で、無視された。頭がおかしくなりそう」。壁が薄いからこそ聞こえてくる重いささやき。自分が同じように喋っても、何が解決するわけでもない。
逆に相手側から見たら、彼女が言葉こそが重いささやきなのかも…。
人を感じるのに、関係性のない存在。最も遠い存在と言えそう。自分もですが、隣に誰が住んでいいるなんて、全く知らないです。
今はわりと壁が厚いので生活音含めて聞こえてこないですが、過去の状況を想像してみると、より面白く聞こえてくる曲でした。
ハンバーストーンの表現する世界は、独特で面白く感じてしまいます。
あとがき
1枚目「Falling Asleep at the Wheel」は先行で3曲、リカットで1曲のシングルをリリース。次作はタイトルを発表済みのEP「Emotional Grim Reaper」。
傾向を考えるともう1曲シングルを挟みそうな気もしますが、そう遠くない時期に新たなEPが聞けるのは間違いがなさそうです。
可能な限り良いタイミングで出せるようにの、今は戦略的な状況なのでしょう。
Olivia Rodrigoを始め、女性ソロボーカリストが半ば嵐の様にいきなり突出してくる洋楽シーン。表現もそれぞれで面白いので、すごく興味深く聞けています。
ハンバーストーンで言えば、ノンフィクションでわりと身を削って音楽を作るタイプ。それであっても、変な痛みやわざとらしさがないのは面白い部分。
1度気になってしまうと、思いの他に深くに引きずり込まれるかも…。
以上、『Holly Humberstone:The Walls Are Way Too Thin ~関わりたくない~』でした。
Holly Humberstone 関連記事
2020/7/30 release Digital Single
Holly Humberstone:Fake Plastic Trees ~偽物から本物になりたい~
2020/8/14 release 1st EP
Holly Humberstone:Falling Asleep at the Wheel ~夢じゃなくこれは現実なんだ~
2021/4/6 release Digital Single
Holly Humberstone:Haunted House ~私たち家族の大切な家~
2021/5/19 release Digital Single
Holly Humberstone:The Walls Are Way Too Thin ~関わりたくない~ ←今ココ
2021/8/4 release Digital Single
Holly Humberstone:Please Don’t Leave Just Yet ~言えなかった…~
2021/9/7 release Digital Single
Holly Humberstone:Scarlett ~もうあなたを必要としていない~
2021/11/12 release 2nd EP
Holly Humberstone:The Walls Are Way Too Thin ~内面の感情~
2022/1/20 release Digital Single
Holly Humberstone:London Is Lonely ~あなたがいないこの場所~
2022/3/25 release Digital Single
Holly Humberstone:I Would Die 4 U ~あなたのためになら喜んで~
2022/4/29 release Digital Single
Holly Humberstone:Sleep Tight ~またあなたと会える明日まで~
「Holly Humberstone」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント