日向坂46 (ひなたざかフォーティーシックス) 3枚目のシングル「こんなに好きになっちゃっていいの? 」。
前作「ドレミソラシド」から、約3カ月ぶりとなるリリース。
「けやき坂46」が改名したグループの日向坂46。2度あることは3度あるではなく、1枚目と2枚目とは異なったイメージを広げる曲を提示してくれました。
MVは先行して公開されていましたが、びっくりした人も多いかも? いつでもかわいいアイドルの姿だけではないんだよ! という提示のようです。
こんなに好きになっちゃっていいの? 収録曲概要
「こんなに好きになっちゃっていいの? (Special Edition) 」の収録曲は以下の通りです。
- こんなに好きになっちゃっていいの?
- ホントの時間
- まさか 偶然…
- 一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
- ママのドレス
- 川は流れる
CDではType-A・B・CのBlu-rayが付属と、CDのみの通常版で4形態でリリースされていますが、配信はSpecial Editionとして曲がまとめられています。
1枚目のシングル「キュン」から配信はSpecial Editionとして曲がまとめらていますので、配信が断然に聞きやすいですね。曲も抜けないのもいい感じ!
今作は曲のタイプが1枚目、2枚目と少し異なりますが、違いは曲名にも現れてます。全曲が日本語タイトルは今は逆に少ないので、面白く感じました。
こんなに好きになっちゃっていいの?
シングルタイトル曲「こんなに好きになっちゃっていいの?」。(1曲目)
「キュン」や「ドレミソラシド」のかわいらしいイメージで聞くと、変化に驚かされる曲。ドキッとしてしまった人は、日向坂46の術中にはまっていますね。
「好きになっていいの? 全手を失っても好きでいるけれど」というのは、男であればとてもうれしい判明、少し重く感じてしまう人もいるはず…。
少なくも、聞かれてすぐに返答ができる人は、皆無じゃないでしょうか。
ここまで好きと女の子に言ってもらえる男性は少ないと思いますが、聞いていて少し考えさせられる曲。とはいえ、重くなりすぎずに聞けるのがいいですね。
イメージが一変しますが、日向坂46の魅力を増やす曲であるのは間違いありません。
ホントの時間
軽快な曲の中に、メッセージが込められている「ホントの時間」。(2曲目)
同じ時間であっても、その時の行動や思いによって時間は違うんだと歌った曲。確かに同じ時間であっても、感じる時間の長さは異なりますよね。
感じる時間がホントの時間ということでしょうか。ゆっくりと進む時間もあるし、あっという間に過ぎる時間もあるというのは、考えてみると面白い!
どちらがいいとも、わるいともいっていないですし、面白いテーマの曲。インロトと最後の楽しげな口笛と同じように、どちらも楽しむのがいいのかもですね。
メッセージがある中でもさらっと聞けてしまう曲ですが、スタッカートが強めだったり、その時と場合によって表情が変わってように感じますよ。
一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない
曲名が長い「一番好きだとみんなに言っていた小説のタイトルを思い出せない」。(4曲目)
本当は好きでもないのに理想の自分を演じるために、好きと言ってしまう自分を歌った曲。ここでは例えが小説ですが、実際によくあることですよね。
特に音楽は多くて、本当は全く聞いたことないのにカッコつけて見栄をはるために大、御所のアーティストを好きだということがミュージシャンでもあります。
バンドだとLed Zeppelin、Beatles、METALLICAが好きと言っておけばいいような風潮。いいバンドとはいえ、誰もが好きなわけではないですから…。
その人の年代的にありえないのに、初めて買ったCDとか言ったりしますよね。
誰もがしてしまうことだけど、日向坂46というアイドルがこのテーマで歌うことに面白みがあります。アイドルが好きなのに、言わない人は多いですからね。
かっこつけなくなって、好きなものは好きでいいじゃん! と思わせてくれました。
川は流れる
曲名のように流れるような「川は流れる」。(6曲目)
春夏秋冬変わらずに1年いつでも流れている川を例えにして、前に進むためには立ち止まることなく、流れていく必要があるんだというメッセージが強い曲。
歌詞は川を流れるですが、歌詞を見ていると血液の流れを指しているようにも見えました。血液も流れを止めるわけにはいきませんが、重くなりますよね。
曲の最後のか語りの「生きていきたい 死にたくない」を聞くと、自分には血液のことを指しているように聞こえました。テーマ的に挑戦の多い曲。
メッセージは強いですが、重くならずに聞けるのも興味深いです。
あとがき
かわいらしいアイドルを求めると、すぐにはよく分からないシングルかもしれません。聞くだけでなく、歌詞を見て聞くと理解しやすくなると思います。
実際女の子に「こんなに好きになっちゃっていいの? 」と言われて、回答に困ってしまうように、じっくり聞いてねということなのかもですね。
アイドルでもメンバーというより先に、曲と歌詞に注目してしまう自分のような人は、この3枚目が一番気になってしまう内容になっている気がします。
見栄をはっているのではなく、アイドルやかわいい女の子も大好きですけどね。
以上、『日向坂46:こんなに好きになっちゃっていいの? ~あなたの返答は…~』でした。
日向坂46 関連記事
2019/3/27 release 1st Single
日向坂46:キュン ~正統派アイドルのときめきを聞いてみませんか? ~
2019/7/17 release 2nd Single
日向坂46:ドレミソラシド ~短期間での成長を見届けてください~
2019/10/2 release 3rd Single
日向坂46:こんなに好きになっちゃっていいの? ~あなたの返答は…~ ←今ココ
2020/2/19 release 4th Single
日向坂46:ソンナコトナイヨ ~誰でもない君だからこそ好きなんだ~
2020/9/23 release 1st Album
日向坂46:ひなたざか ~私たちの思いが君に届きますように! ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 鈴木愛理:Apple Pie ~何気なく当たり前のように包んでくれる~ - 21年4月13日
- Aqours:smile smile ship Start! ~この先の未来には希望しかない~ - 21年4月12日
- HYDE:ON MY OWN ~罪深いことをしているのは分かっている~ - 21年4月11日
- Crossfaith:RedZone / Dead or Alive ~振り切った俺は止められない~ - 21年4月10日
- ≠ME:超特急 ≠ME行き ~君はこの列車に乗り遅れちゃダメ!~ - 21年4月9日
コメント