福原遥 (ふくはら はるか) 1枚目のシングル「未完成な光たち」。
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」まいんちゃんでおなじみの福原遥ちゃん。ソロアーティストとして、本格的な音楽活動のスタートとなる1枚です。
過去の6枚はリリースの名義こそ福原遥でしたが、まいんちゃんのイメージが強いものでした。ですが、今作はイメージを引きずっていません。
番組の曲や、スマッシュヒットをした「なめこのうた」のイメージとは異なるので、びっくりする方も多いであろうシングルになっています。
未完成な光たち 収録曲概要
「未完成な光たち」収録曲は以下の通り。
- 未完成な光たち
- 箱庭のサマー
- 未完成な光たち (Instrumental)
2曲とも日本語タイトルというのが、またいいですね。サマーも「Summer」であったらイメージが異なる感じになるので、正解のような気がします。
シングルのジャケットも特徴的です。大人になったイメージを感じさせる福原遥ちゃんに、文字が少しかけているというのが、良さをさらに引き出しています。
ジャケットを見て気になるでなく、収録されている2曲ともバッチリと合う、とてもいい感じになっていますよ。
未完成な光たち
![]() | 「未完成な光たち」 フルMVをApple Musicで観る |
タイトル曲「未完成な光たち」。(1曲目)
飾りのない、シンプル過ぎるくらいの曲。今はまだ未完成だけど成長していくというのを、うまく感じさせる内容になっています。
歌詞を見ると背中を押す応援ソングなのですが、福原遥という大人の階段を登っている女性が、まいんちゃんの時の彼女を応援しているような感じです。
「ちゃんと見ているよ。ひとりじゃないよ。」という部分は特に、過去の自分への背中を押す応援ソングだと強く感じる部分になっています。
下手くそではないにしても、成長途中という歌唱力。「未完成な光たち」という曲の良さを引き出している形に聞こえるのは、自分だけでしょうか?
歌手というイメージはなかったですが、イメージ通りの透明感があふれる声。これからの音楽活動も、期待していい感じになっています。
箱庭のサマー
爽やかなサビから始まる「箱庭のサマー」。(2曲目)
夏の楽しんだ日々を思い出して、回想しているかのような曲。今過ごしている現在進行系の夏ではないというのが、ポイントになっています。
上モノの音は面白い使い方をしていますがシンプルな曲で、かわいらしい声にとてもマッチしています。イメージが崩れないですね。
曲のイメージでいえば、「箱庭のサマー」の方がまいんちゃんの感じがします。
アウトロで引っ張らずにスパッと曲が終わるのが、印象度を高めている曲です。
あとがき
現在20歳。もうすぐ21歳になる福原遥ちゃん。
まいんちゃんのイメージがまだ強い方も多いでしょうけれど、時の流れと共にすっかり大人の女性へと成長を遂げていました。
今も変わらず大きなお友だちがたくさんいますが、この彼女の大人へと成長していく姿は安心ができるものです。イメージが変わりません。
まいんちゃんという強烈なイメージがあるからこそ、大変な部分もあるはず。この着実な成長は、これからも見守りがいがあるのではないでしょうか?
福原遥ちゃんのこれからの女優の活動だけでなく、音楽活動としてもどんな活動をしてくれるのか楽しみです。
以上、『福原遥:未完成な光たち ~納得の大人への階段~』でした。
福原遥 関連記事
2019/8/7 release 1st Single
福原遥:未完成な光たち ~納得の大人への階段~ ←今ココ
2020/3/11 release 2nd Single
福原遥:透明クリア ~私は特定の色に染まらずに生きていたい~
2020/6/24 release 3rd Single
福原遥:風に吹かれて ~あなたが繋ぎ止めてくれたのがうれしかった~
2021/12/15 release 4th Single
福原遥:Lucky Days (feat. OKAMOTO’S) ~未来は今よりもきっと~
2022/4/12 release Digital Single
福原遥:道標 (feat. Hiplin, Rin音 & GeG) ~そこに確かにあるよ~
2018/5/21 release Collaboration Single
福原遥×戸松遥:It’s Show Time!! ~さあ一緒に手をつないで行くよ~
「福原遥」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント