HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA (ハロウィン・ジャンキー・オーケストラ) ハロウィンシングル「HALLOWEEN PARTY」。
L’Arc〜en〜CielのボーカルHYDEを中心に、多くのメンバーがハロウィンに合わせて期間限定で結成されるバンドのテーマーソング。
元のシングルは2012年、再発盤が2013年のリリースと時間は経過していても、毎年10月になると聞きたくなってしまう人は多いですよね。
ハロウィンは日本でも完全に定着したイベントになりましたが、バンド好き、特にビジュアル系の好きな人には定着の大きな力となった曲。
期間限定の曲とはいえ、今年も10月。また、聞く季節が訪れました。
HALLOWEEN PARTY 収録曲概要
「HALLOWEEN PARTY」収録曲は以下の通り。
- HALLOWEEN PARTY
- Penalty Waltz
- HALLOWEEN PARTY -feat. HYDEs-
今回紹介するのは再発盤。ジャケットの変更と、3曲目に「feat. HYDEs」として、HYDEがメインで歌ったバージョンが追加されています。
MVの撮影に参加しているは、以下のメンバー。
ウィキペディアを見ていて思いましたが、このMVを撮影当時はPV(プロモーションビデオ)と呼ばれている時期で、リリースからの経過を感じました。
動画としては同じですけれど、今はMV(ミュージックビデオ)といいますから、時代によって音楽の楽しみ方の変化に面白さを感じます。
音楽の聞き方もリリース時はCDが、サブスクと変わっていますね。季節限定の曲でも押し入れを探さずにすぐに聞けるのが、サブスクの良さともいえます。
HALLOWEEN PARTY
ハロウィンの夜のパーティーを歌った「HALLOWEEN PARTY」。(1曲目)
おどろおどしくもハロウィンの夜を踊って楽しもうぜ! というのは、聞いていて楽しい曲。ボーカールがワンフレーズずつ変わるのも、楽しさの秘密です。
今でこそフューチャリングで曲ごとにボーカリストが変わる場合はありますが、1曲の中でこれだけ変わるのというのは少ないはず!
パーマネントのバンドではなく、ハロウィンの期間限定だからこそ一夜を楽しみに集まるメンバーと、楽しい曲。聞いている方も楽しくなってしまいます。
毎年聞くたびに思いますが、kyoちゃん (D’ERLANGER)のクセが他のボーカリストよりも強い! D’ERLANGER 好きとしては微笑ましく感じました。
MVはさすがに少し古さを感じますが、聞く分にはハロウィンという曲の性質上で古さを感じずないのが、毎年のように聞きたくなる理由ではないでしょうか?
Penalty Waltz
インストルメンタル「Penalty Waltz」。(2曲目)
タイトルの通りワルツですが、途中で止まったりテンポが早くなっていきながら、フェイド・アウトしていくのが面白い曲。
曲中の変化は踊るのが難しくなりますけれど、ハロウィンの夜はただ踊ればいいのではない、「Penalty = 罪」のワルツのであるのが分かります。
インストルメンタルでありながら、これでもかとハロウィンを感じさせてくれます。フェイドアウトで終わることで、寂しげな感じがするもいいですね。
HALLOWEEN PARTY -feat. HYDEs-
再発盤で追加された「HALLOWEEN PARTY -feat. HYDEs-」。(3曲目)
ボーカルがHYDEのみになったバージョン。コーラス含めHYDEの多重録音することで曲の重厚さと色の濃さは、別の形になっても変わっていません。
ソロでもバンドでもこれほど多重録音はしないと思いますので、HYDE本人も楽しんでレコーディングに挑んでいるのが伝わってきます。
オリジナルと曲は同じであるのに少し異なった感じで聞くことができるのは、ハロウィン特有の力が何かあるのかもしれませんね。
オリジナルもHYDEのバージョンも、甲乙がつけがたい感じで面白い!
あとがき
1年のうちで聞くのはハロウィンの季節だけですが、いつ聞いても楽しい曲。この曲を聞くとハロウィンと、ホーンテッドマンションを思い出します。
今年もハロウィンの季節はいろいろな仮装が見れたり、パーティーなど多く開かれると思います。単純に見ているだけでも、楽しめるのがいいですね。
今年も例年と同じようにハロインを楽しむには、合言葉の「Trick-or -treat! 」と、この曲をおともにすることを忘れずに!
以上、『HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA:HALLOWEEN PARTY ~今夜を楽しめ! ~』でした。
『HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA』をApple Musicで
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA 関連記事
2013/10/16 release Relapse Single
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA:HALLOWEEN PARTY ~今夜を楽しめ! ~ ←今ココ
関連アーティスト記事一覧
HYDE (ハイド)
2018/10/3 release Single
YOSHIKI : Red Swan (feat.HYDE) ~美しく見える空はそう遠くはない~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 鈴木愛理:Apple Pie ~何気なく当たり前のように包んでくれる~ - 21年4月13日
- Aqours:smile smile ship Start! ~この先の未来には希望しかない~ - 21年4月12日
- HYDE:ON MY OWN ~罪深いことをしているのは分かっている~ - 21年4月11日
- Crossfaith:RedZone / Dead or Alive ~振り切った俺は止められない~ - 21年4月10日
- ≠ME:超特急 ≠ME行き ~君はこの列車に乗り遅れちゃダメ!~ - 21年4月9日
コメント