ゴールデンボンバー 25枚目のシングル「キスミー」。
前作「CD買ったら(送料)サヨウナラ」から9カ月。翌月のMVのみ公開の「バブルはよかった」を挟んでの、通常の形では久しぶりとなる新曲。
公式で記載された「ソーシャルディスタンスな時代の真逆を行く濃厚接触ソング」は、説明通りに濃さのあるバンドらしいサウンドです。
キスミー 収録曲概要
「キスミー」収録曲は以下の通り。
- キスミー
- 夜明けの待人
- キスミー(オリジナル・カラオケ)
- 夜明けの待人(オリジナル・カラオケ)
「もう紅白に出してくれない」のようなアルバムは別として、配信がメインのリリース方法意向するかと思いきや、CDもリリースする形に戻るのが興味深い!
前作はメンバーのソロを4曲というだけでなく、事務公式通販サイト限定販売 & 配信はなし。「バブルはよかった」は、YouTubeでMV公開のみ。
濃厚接触だけでなく、時代の真逆を行くを再現した形。その立ち振舞も含めて、面白い表現をしてくる人たちです。あえてでの、この特殊感はいいですよね。
キスミー
濃厚接触ソング「キスミー」。(1曲目)
ビジュアル系ロックバンドの原点に帰るような曲。素直な思いとその音とともに伝える表現は、素直に聞いていてカッコいい! と感じさせてくれます。
こういう曲もサラッとやってしまうのが、ゴールデンボンバーの魅力の1つ。
キミだけは僕を騙し続けてよ
雄一の女神様
騙されることが嫌なんじゃない。他の人から見たら嘘であっても、自分に取っては本当のことであってほしい。すごくこの気持ちは分かります。
アイドルやバンドは特にかわいいやカッコいいなと思った人たちには、そこを維持してほしいなと思いますよね。後でぶっちゃけとかいらんです。逆にショック!
信じられるものが
ひとつありゃ世界が違う
まさにその通り! 数としては少ないたった一つであっても、思いや大きさが全く異なってくるもの。0でなければ、見える世界が本当に変わってくるんです。
だからこそ1が見えていない人に、見つけてほしいんだの思いも感じさせます。
So kiss me 安らぎを
キスはやっぱり特別なもの。性別や年齢を問わずにできますし、人によっても感覚は変わってくるでしょうけど、最大の愛情表現。
そんなに長い時間ではないかもしれなくても、キスをしている瞬間だは二人だけの世界で、安らぎを与えてくれる。純粋な思いが、めちゃくちゃ熱い!
どストレートはロックは少なくなっているからこそ、カッコよさが際立ちます。
夜明けの待人
いつかきっと会える「夜明けの待人」。(2曲目)
キリショーの優しさが溢れた曲。聞き手の受け取り方によって異なってくるとは思いますが、描かれているのはファンとの関係ではないでしょうか。
1度そう思ったら、それ以外は考えられない感じ。もし特定の人であれば、書かれた側は完全に自分と気づく表現でしょうね。逆にそれも興味深いですが…。
切なさを理解した”つもり”だから
会えない想像や、短期間の離れで理解していた”つもり”だったけれど、いつになるか分からなくなった時とは、感覚が全く違う。何気にあること。
“つもり”って自分の中での狭い解釈でしたかにから、怖いものですよね。
僕は待つ 君を待つ また会える日を
現実に会えないことが続き、悲観的になってもおかしくない状況。それも暗くなるのではなく、まだ分からないまた会える日を想像するが明るさです。
できないと思ってしまったらその通りになるけれど、また会えると思い続ければ、希望と可能性は消えませんから。そして、それはきっと実現する。
おいしいものを食べて眠ろう
食は一人でもできる楽しみ。君と一緒であればもっと嬉しいだろうけど、今は予行練習をしておくよという感じが、聞いていていいなと感じました。
悲観ではなく、未来へ向けた希望。素直でかつ、取って付けたような嘘っぽさがないのが、またいい感じです。ライブでの再開の歌としてもいいですよね。
あとがき
おちゃらけた部分もありますが、ガチな部分も見せるのがゴールデンボンバーの魅力の1つ。シンプルなようで、できないアーティストは多いですから…。
だからこそバンドの特殊な形態も含め、人気を保ち続けているのでしょう。いい意味で子供まま大人になった純粋さは、憧れてしまうものがあります。
もし学生の頃だったら、軽音楽部でコピーして学園祭のセットリストに入れたくなるのは間違いないであろう今作。リアル楽器を弾くキッズにもオススメです。
どちらにも良さがありますが、打ち込みには含まれることのない、シンプルでストレートなバンドサウンドの魅力があります。
以上、『ゴールデンボンバー:キスミー ~この瞬間だけは誰も邪魔できない~』でした。
ゴールデンボンバー 関連記事
2018/1/31 release 3rd Album
ゴールデンボンバー:キラーチューンしかねえよ ~だから聞いてくれ! ~
2018/9/1 release 21st Single
ゴールデンボンバー : タツオ・・・嫁を俺にくれ ~樽美酒 研二ここにあり! ~
2018/9/13 release Digital Single
ゴールデンボンバー:暴れ曲 ~この思いを叫ばずにはいられない~
2019/2/20 release 22nd Single
ゴールデンボンバー:ガガガガガガガ ~君を守るためにいるヒーロー~
2019/4/1 release 23rd Single
ゴールデンボンバー : 令和 ~悔いが残らない未来のために~
2019/5/15 release Digital Single
ゴールデンボンバー:ぼくの世界を守って ~君のために僕は歌う~
2019/7/22 release Digital Single
ゴールデンボンバー:LINEのBGMにしてるとモテる曲 ~実際にどうかはあなた次第~
2019/8/9 release Digital Single
ゴールデンボンバー:振動 ~もう届かない僕の歌声~
2019/10/19 release Digital Single
ゴールデンボンバー:首が痛い ~中も外も全身が満身創痍なんだよ~
2019/11/4 release Digital Single
ゴールデンボンバー:かまってちょうだい/// ~上手下手にセンターも! ~
2019/12/28 release 4th Album
ゴールデンボンバー:もう紅白に出してくれない ~出たっていいんだよ~
2021/2/17 release 25th Single
ゴールデンボンバー:キスミー ~この瞬間だけは誰も邪魔できない~ ←今ココ
2021/7/25 release Digital Single
ゴールデンボンバー:THE ガマン ~もう無理だからやっちゃうよ~
2021/7/25 release Digital Single
ゴールデンボンバー:おさかな地獄 ~こちらの思いも知らずに君は…~
2022/2/2 release Digital Single
ゴールデンボンバー:断末魔 ~その声は音として聞こえない~
2022/2/13 release Digital Single
ゴールデンボンバー:マリアの肝臓 ~飲んで飲んでぽいぽいぴー~
2022/3/23 release Digital Single
ゴールデンボンバー:Hey Yo!(仮) ~当然まだまだ行けんだろ? ~
2020/9/30 release Digital Single
西川くんとキリショー:1・2・3 ~何度でも前へと歩き出すよ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント