ゴールデンボンバー 配信シングル「Hey Yo!(仮)」。
前作「マリアの肝臓」から1カ月半。22年に入ってから連続リリースの勢いを続けている彼らから提示されたのは、実にライブ向きな楽曲。
よく分からずとも叫べば迷いが解放されて楽しくなれるぜ! と思わせてもくれます。
Hey Yo!(仮) 概要
タイトルの「Hey Yo」。日本語にするなら「よぉ」であったり、ラッパーなどがよく使う「お前」という感じでしょうか。
個人的には「お前」という言葉の表現がなんか偉そうで嫌いなのですが、その多くの場合は上から目線ではなく、きっとフランクにということかなと。
その上でこの曲の意味で言えば、「よぉ」の方が強い気がします。それにしても(仮)ってなんなんだと? どう意図があるのか、想像してみると面白いかもです。
Hey Yo!(仮)
今すぐに叫べ! 「Hey Yo!(仮)」。
想定通りには進まない日々。不甲斐なさに悶々として内に籠もるのではなく、解放して変わって行きたい。いや、なれるでしょ! というような根拠のない自信。
自分を奮い立たせるための「Hey Yo」の言葉のようにも感じます。
I don’t know dead or live
You don’t know 勝ち負けは
そんな重要じゃない
生きるか死ぬか、勝ち負けなんか重要じゃない。これは対誰かではなく、自分としてどうなんだ? ということかなと。
今していることって、自分の意思なのかい? という問いかけのように聞こえました。
どうにかなるどうにかなる
どうにかなるとしか思えねえ
誰かにではなく、自分への言葉。最初からできると思うのと、そうじゃないのでは実際に結果が変わってくることも多いです。
明確な根拠はなくともどうにかなる! と思って行動をすること。特に物事を進めて行く過程の中では、必要なことではないでしょうか。
叫べもう一回
Hey Yo!
まあともかく、叫べ「Hey Yo!」と。誰かではなく、自分を奮い立たせるためへ、切り替えをするための合言葉のようなものなのかも…。
俗に言うやる気スイッチ! のようなものでしょうか。気になる(仮)は、まだまだこんなもんじゃねぇだろ? と、途中過程だからこそ付いているのかもですね。
また、面白いのは1曲の中に何曲ものアイデアが含まれていること。焦点を絞ったら恐らく4〜5曲は作れるんじゃないの? ぐらいのてんこ盛り具合です。
この部分も曲の中で描かれている悲観や自信の無さで、(仮)が付く理由であるのかも…。ある意味ではアイデアの無駄使いですが、面白いことをしてきます。
加えて、歌詞が異なればなんとなくデビュー当時のKAT-TUNが歌っていそうな曲調。この部分も聞いていてなんか面白いなと思ってしまいました。
あとがき
楽曲のリリースの他、ライブ活動も22年6月からファンクラブ限定で再開。活動自粛中の歌広場 淳は参加しませんが、前と進む姿勢を見せてくれます。
バンド形態は少し特殊ですが、ミュージシャンだからこそ行動で示すという感じなのでしょう。今できることをする。それが一番必要なことのように思います。
ライブを経て、(仮)が外れることを期待しているかもです。もしかしたら1曲の中でアイデアがてんこ盛りであるのは、続く(仮)の展開も考えているのかも…。
以上、『ゴールデンボンバー:Hey Yo!(仮) ~当然まだまだ行けんだろ? ~』でした。
ゴールデンボンバー 関連記事
2018/1/31 release 3rd Album
ゴールデンボンバー:キラーチューンしかねえよ ~だから聞いてくれ! ~
2018/9/1 release 21st Single
ゴールデンボンバー : タツオ・・・嫁を俺にくれ ~樽美酒 研二ここにあり! ~
2018/9/13 release Digital Single
ゴールデンボンバー:暴れ曲 ~この思いを叫ばずにはいられない~
2019/2/20 release 22nd Single
ゴールデンボンバー:ガガガガガガガ ~君を守るためにいるヒーロー~
2019/4/1 release 23rd Single
ゴールデンボンバー : 令和 ~悔いが残らない未来のために~
2019/5/15 release Digital Single
ゴールデンボンバー:ぼくの世界を守って ~君のために僕は歌う~
2019/7/22 release Digital Single
ゴールデンボンバー:LINEのBGMにしてるとモテる曲 ~実際にどうかはあなた次第~
2019/8/9 release Digital Single
ゴールデンボンバー:振動 ~もう届かない僕の歌声~
2019/10/19 release Digital Single
ゴールデンボンバー:首が痛い ~中も外も全身が満身創痍なんだよ~
2019/11/4 release Digital Single
ゴールデンボンバー:かまってちょうだい/// ~上手下手にセンターも! ~
2019/12/28 release 4th Album
ゴールデンボンバー:もう紅白に出してくれない ~出たっていいんだよ~
2021/2/17 release 25th Single
ゴールデンボンバー:キスミー ~この瞬間だけは誰も邪魔できない~
2021/7/25 release Digital Single
ゴールデンボンバー:THE ガマン ~もう無理だからやっちゃうよ~
2021/7/25 release Digital Single
ゴールデンボンバー:おさかな地獄 ~こちらの思いも知らずに君は…~
2022/2/2 release Digital Single
ゴールデンボンバー:断末魔 ~その声は音として聞こえない~
2022/2/13 release Digital Single
ゴールデンボンバー:マリアの肝臓 ~飲んで飲んでぽいぽいぴー~
2022/3/23 release Digital Single
ゴールデンボンバー:Hey Yo!(仮) ~当然まだまだ行けんだろ? ~ ←今ココ
2020/9/30 release Digital Single
西川くんとキリショー:1・2・3 ~何度でも前へと歩き出すよ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント