GARNiDELiA (ガルニデリア) 配信シングル「star trail」。
10枚目のシングル「REBEL FLAG」から、約1年3カ月ぶりの新曲。昨年末にベストアルバムのリリースで、ユニットとして新たな章が始まる重要な曲。
優しさと強さ持ち合わせていて、聞いた人の背中を押してくれます。
star trail 概要
現在の状況からGARNiDELiAも例にもれず、途中で公演のが中止、延期になっていた2020年のツアータイトルが「star trail」。
多くのアーティストがライブができないからこそ行っている、無観客のライブ配信。6月28日に実施され、ラストにこの曲を披露。翌日配信となりました。
おそらく意図とは異なる形でのリリースとなった、ユニット10周年記念ソング。それでも現在の状況できるベストな形での披露となった気がします。
star trail
今までと未来をつなげる思いが聞ける「star trail」。
語りかけるような歌い方が特徴な曲。過去の思い出と、先を見た思い。同じ時間を過ごした同士であり、友でもある。だからこそ愛情につながるのでしょう。
何かのきっかけで崩れてしまう恋ではなく、包み込む感情があるからこその愛。
少しだけ髪が伸びたり
変わることもキミとなら悪くないね
時が経てば変化するのは当然。それでもずっと一緒にいるからこそ、キミとならそれもありだよねというのが、いい関係性を感じさせます。
結成して1、2年では軽く聞こえる言葉も、10年になろうとするとリアルになる。MARiAとtokuの関係だけでなく、ファンにも通じる思いですよね。
何度でも夢は始められる
始めるよりも継続が難しいからこそ、くじけることもある。それでも止める選択ではなく、何度でもというのがいい感じ! 諦めなければ、全ては過程である。
通常の演奏は打ち込みサウンドがメインのGARNiDELiA。この曲の主旋律のメロディは、ギターと同様に生感の強くなっています。
だからこそ、歌詞の思いが強くなって耳に入ってくる。生と打ち込みのどちらが良い悪いではなく、この曲に適切なの選択をしたということなのでしょう。
あとがき
ユニット10周年記念ソング「star trail」。思いも含めてステキな曲。
配信なので気付きづらいですが、レコード会社も変更。今までの10年、この先へに続いていく重要な役割をもつ曲になっていきそうです。
MARiAは歌声は好きですし、男女ユニットで長く続くことは少ない現状。これからも継続し、ステキであり、ドキッとする曲を期待せずにはいられません。
以上、『GARNiDELiA:star trail ~僕らは過去も未来もずっとつながっている~』でした。
GARNiDELiA 関連記事
2020/6/29 release Digital Single
GARNiDELiA:star trail ~僕らは過去も未来もずっとつながっている~ ←今ココ
2020/9/23 release Digital Single
GARNiDELiA:Secret Party ~今この時だけは気持ちよくなっちゃえばいい~
2020/11/25 release 5th Album
GARNiDELiA:起死回生 ~変化を恐れずに這い上がっていく~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント