Fullfull Pocket (フルフルポケット) 5枚目のシングル「SINGER-SONGダイバー」。
前作「自分革命/キラメキサマー」から約7カ月ぶりとなるリリースで、現体制のメンバーでは最後の作品となるシングルです。
最後なんですが、終わることを感じさせない、先へと続いていくような内容になっています。「本当に終わってしまうのかな? 」と疑っちゃうぐらいです。
SINGER-SONGダイバー 収録曲概要
「SINGER-SONGダイバー」の収録曲は以下の通りです。
- SINGER-SONGダイバー
- シンデレラPOP!!!
- 桃色セツナ
- SINGER-SONGダイバー(Instrumental)
- シンデレラPOP!!!(Instrumental)
- 桃色セツナ(Instrumental)
本来というか形式上はトリプルA面ですので、「SINGER-SONGダイバー/シンデレラPOP!!!/桃色セツナ」が正しい表記となります。
内容はいいのですけれど、トリプルA面には少し苦言です。
綾野ましろ 8枚目のシングル「GET OVER / confession / GLAMOROUS SKY 」時も感じましたが、トリプルA面は焦点が確実にブレるんです。
どれも大切な曲であるというのは分かりますが、見せ方としてはあんまりよろしくない方法ではないでしょうか? 内容がいいだけに、もったいないです。
言葉というのは印象に大きく残りますから、使い方が重要ですよ。内容にもよるでしょうけれど、両A面がギリギリのラインではないでしょうか?
SINGER-SONGダイバー
タイトル曲にふさわしい「SINGER-SONGダイバー」。(1曲目)
歌う意味を歌った曲は疾走感があると同時に、強い思いを感じます。フルフルポケットの強みである、締めの部分で声が重なるのも気持ちがいい曲です。
夢なんて 語り合うだけじゃ寂しい
Sing a songで 世界を変える
音楽をする人であれば、必ずといって考える思いです。音楽は音を楽しむだけでなく不思議な力がありますから、ストレートな思いはステキに感じます。
曲名も「SINGER-SONGダイバー」というのがどこへでも飛び込んでいく感じで、いいタイトルじゃないでしょうか。とても力強いポップな曲です。
シンデレラPOP!!!
恋する女の子の気持ちが聞ける「シンデレラPOP!!!」。(2曲目)
自分をシンデレラに見立てた思いというのが、かわいらしく感じます。
そんなみんなに見せる
笑顔はやめて
純粋な女の子の気持ちですよね。男性でも女性に対して感じる思いだからこそ気持ちが分かりますし、よりかわいらしく感じてしまいます。
恋をすることを楽しんでいる、女性アイドルらしい思いの詰まった曲です。
桃色セツナ
恋が実ることのなかった君への思いを歌った「桃色セツナ」。(3曲目)
「桃色 = 女の子」。桃色セツナとは、女の子の切ない恋心でしょうか。赤で大人の女性ではなく、女の子というのがポイントになっていると感じました。
いつからあの日を 昨日と呼ぶの?
そう呼べるの?
好きの気持ちが残っているからこその、思い…。「そう呼べるの? 」が追加されていることで、失恋の経験も少ない女の子であるのを感じさせます。
聞いていても切ない思いの感じが、たまらないです。タイトル曲は「SINGER-SONGダイバー」だと思いますが、裏タイトル曲という感じでしょうか?
ライブの最後にこの曲がきたら、思いの余韻が残ってとても映えそうです。
あとがき
3曲を聞いていても、一切終わりを感じることはありませんでした。
メンバーがそれぞれの事情はあるんでしょうけれど、しっかりと思いを乗せて歌えるグループの活動が終了するというのは寂しく感じます。
ただ、現体制の終了ということです。新しいメンバーでフルフルポケットを継続するという意味だと思いますが、果たしてどんな感じになるでしょうか。
最初の時点で強力が曲がそろっているのは、強みでもあります。どんな子が新しく現メンバーのタスキを受け取って活動してくれるかは楽しみです。
現メンバーにはお疲れさま。うまく次につながることを祈るばかりですね。
以上、『Fullfull Pocket:SINGER-SONGダイバー ~歌はこれからも続いていく~』でした。
Fullfull Pocket 関連記事
2018/9/10 release 1st Mini Album
Fullfull Pocket:Pop Classic ~ちょうどいい私らしさがここにある~
2019/8/13 release 4th Single
Fullfull Pocket:自分革命/キラメキサマー ~自分に素直であり続けるよ~
2020/3/18 release 5th Single
Fullfull Pocket:SINGER-SONGダイバー ~歌はこれからも続いていく~ ←今ココ
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
- 【2022年6月音楽レビュー】27アーティスト:30枚 + まとめ記事 - 22年7月1日
- 麻倉もも:シロクジチュウム ~いつ何時もずっと私を…~ - 22年6月30日
コメント