Fuki (フキ) 2枚目のアルバム「Million Scarlets」。
1枚目の名義は「Fuki Commune」でしたけれど、ソロには変わりがないので、2枚目のアルバムであっていますよね。名義的に面白い趣向でした。
Fukiはソロだけでなく、現在はUnlucky Morpheus、DOLL$BOXXのボーカルとしても活動しているヘヴィメタルシンガーです。
激しいヘビーメタルから、優しい歌声の曲まで幅広く歌える優れたヴォーカリストですが、今回のソロ・アルバムでも底の広さを見せつけてくれています。
Million Scarlets 収録曲概要
「Million Scarlets」収録曲は以下の通り。
- Bloody Rain
- 君の居ない世界
- Rのない月の恋はよくない
- Habitable Planet
- 絶戒のJuliet
- 題名-Album ver.-
- 神様はきっと
- 子供のように
- Zinger♡Ringer♡Gang♡Love
- Sacred Bones Riot
- Days
6曲目はシングルのカップリングでしたが、-Album ver.-に。続く7曲目がシングル曲と、9曲がアルバムのための新曲となっています。
ロックを基本としているんですが、いろいろなFukiが見られる曲の収録方法で、こんなこともできるんだと発見をさせてくれるアルバムです。
ハイトーンとビブラートがどうしても印象的ですけれど、いろいろな面を持っているというのがボーカリストFukiの強みではないでしょうか。
Bloody Rain
アルバムオープニング曲の「Bloody Rain」。(1曲目)
Fukiのイメージ通りの曲で、アルバムの始まりとして最適な曲です。この曲しか1曲目は任せられないという感じになっています。
シンフォニック・メタルな曲は、素直に聞いていてカッコいいです。
1曲目はアルバムのカラーを決める曲が多いですから、以降もハイトーンで攻める曲が多いアルバムになるのかと思いきや、聞いてみると異なりました。
神様はきっと
テレビアニメ「W’z《ウィズ》」のエンディングテーマで、先行シングルをしてもリリースされた「神様はきっと」。(7曲目)
シングルでリリースされているということもありますが、アルバムの中でも核となる曲になっています。聞いていて優しさがあふれている曲です。
よく聞くとわかりますけれど、サビの歌い方が強弱を含めて少しずつ違うのが、よりこの曲を印象的にしてくれているのだと感じました。
「ねえ」、「そう」と問いかける部分なんて、特に優しさを感じます。
この曲を聞いた時にFukiの別バンドであるDOLL$BOXXの「Doll’s Box」を思い出しました。2つの曲は、通じる部分がきっとありますよね。
続く「子供のように」もファルセットが美しい、Fukiの優しい歌声が聞けます。
Zinger♡Ringer♡Gang♡Love
アルバムの中でも少し異色の「Zinger♡Ringer♡Gang♡Love」。(9曲目)
ファンクのリズムを持った曲ですが、Fukiの曲でこんなファンクの曲は今までなかったと思います。イメージがわかない曲なので、逆に面白く感じました。
アルバムを通して聞いていても、ひっかかる曲になっていますよ。
新境地の曲ですが、どれだけキャパシティのあるボーカリストなんだと。
持ってうまれた才能だけでなく努力のたまものでしょうけれど、これだけ歌うことができたら、気持ちがいいでしょうね。少しうらやましく感じました。
自分はボーカリストではなくギタリストですが、それでもです。
あとがき
2枚目のアルバムは、Fukiのやりたいことを詰め込んだというアルバムです。
いろいろなFukiが曲にのよって見られるので、聞いていて面白さがあります。Fukiにヘヴィメタルシンガーのイメージしかない方にこそ、オススメです。
聞いていていいなと感じるのは、言葉が激しい曲もやさしい曲も変わらずに、一言一言の言葉がしっかりと聞こえるところです。
ヘヴィメタルシンガーだと何を歌っているのかよく分からない人も多いので、これはFukiの大きな強みではないでしょうか。
同じように歌えるヘヴィメタルシンガーだと、X JAPANのToshiが近いですね。性別が変わってしまいますが、似ている部分があると感じますよ。
オープニングの「Bloody Rain」から、ラストの「Days」まで、内容は違うけれど芯が通っている、聞き応えのあるセカンド・アルバムでした。
ゲスト参加のSYUのソロ・アルバムでも、実力を発揮しています。もっと評価をされていいボーカリストではないかと、アルバムを聞きながら感じましたね。
今すぐにはないでしょうけれど、DOLL$BOXXもまたぜひ!
以上、『Fuki:Million Scarlets ~多くの赤い色を試してみない? ~』でした。
Fuki 関連記事
2016/6/22 release 1st Album
Fuki Commune:Welcome! ~広がっていく新しい世界~
2019/6/12 release 2nd Album
Fuki:Million Scarlets ~多くの赤い色を試してみない? ~ ←今ココ
2012/12/12 release 1st Album
DOLL$BOXX:DOLLS APARTMENT ~必然だった5人の融合~
2017/11/8 release 1st Mini Album
DOLL$BOXX:high $pec ~延長線ではない存在の進化~
2019/1/23 release 3rd Album
SYU:VORVADOS ~ギタリストからの歌を生かした曲の提示~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント