Enon Kawatani (エノン カワタニ) 配信シングル「STAY HOME」。
「ゲスの極み乙女。」で知られる、川谷絵音がリリースする初のソロ。
現在の状況からよく言われたり、目にしていた言葉の「STAY HOME」。この曲では、多くの人がイメージする内容とは異なるメッセージが聞けます。
尺も2分20秒と短くさらっと聞けるのですが、興味深い世界が詰まった曲です。
STAY HOME 概要
バンドではindigo la End、ゲスの極み乙女。をはじめ、美的計画などのプロジェクトやプロデュース。その他にも多くの楽曲提供をしている川谷絵音。
意外にもソロは今回が初めてというのが、面白い。インタビューを見ていると特に意図はないそうですが、他の音楽を表現する人とは異なりますね。
また、活動の仕方もですが、自分が最も前へや、承認欲求を求めるような形ではありません。
最初にソロとして選んだ題材が「STAY HOME」というのも興味深い。今のような社会の状況がなかったら、ソロとしてはまだ聞けなかったかもしれませんね。
STAY HOME
多くの人が聞いたあとではイメージが変わるであろう「STAY HOME」。
その理由は、自粛して家で過ごそうよという内容ではないため。本人もインタビューで語っていましたが、家にいることを肯定でも、否定でもないのが面白い!
STAY HOME
STAY HOME
STAY STAY HOME
聞く人によって聞いた印象は変わってくると思いますが、「言葉の意味を考えたことがある?」と、問いかけてられているかのよう。
強制ではなく要請であるのに、強い正義感から自粛警察のような人たちが現れたり、いがみ合ったりするのは気持ちよくはないですよね。
SNSなど見ていても歌詞にあるような「”許さない”は誰向け」な状況を自然と見かける現状。誰かが悲しむのはやめようよが、この曲の本質かなと。
聞かれ方によって「なんだこの野郎!」と思う人もいるであろう歌詞。だからこそ全面的に思いは受け止めるよということで、ソロという選択肢なのかも…。
この曲に限らずですが、歌詞が面白いので、見ることをオススメします。
あとがき
川谷絵音が関係するバンドやプロジェクト、プロデュースする曲が多くリリースされた今年の春。その中にさらっと初のソロを混ぜてきてのが面白い。
聞いて気にならなければリリースをいっぱいしているなぐらいで終わってしまうところですが、どれもそれぞれの特徴を得た曲でというのはさすが。
全てとはいわなくても、特に音楽が好きな人であればどれかは自然と聞いていたなんてことがあるんじゃないでしょうか。
個人的に5、6月はまだ記事にしていないのも含め、よく聞いたなという印象があります。これからも楽しませてくれると思いますが、川谷絵音。面白いです。
以上、『Enon Kawatani:STAY HOME ~言葉のもつ力をもう1度考えてみようよ~』でした。
indigo la end 関連記事
2020/5/29 release Digital Single
Enon Kawatani:STAY HOME ~言葉のもつ力をもう1度考えてみようよ~ ←今ココ
2020/2/28 release Digital Single
indigo la end:チューリップ ~あなたとの赤い色が白へと変わっていく…~
2020/6/19 release Digital Single
indigo la end:夜漁り ~もう君に会えないのは分かっているのに…~
2020/8/9 release Digital Single
indigo la end:夜風とハヤブサ ~思い通りに進まない私の恋~
2020//5/1 release 5th Album
ゲスの極み乙女。:ストリーミング、CD、レコード ~心に寄り添う聞き方で~
2020/5/29 release Digital Single
ゲスの極み乙女。:もう全部終わりにしよう ~そう思えば変われるから~
2020/9/18 release Digital Single
ゲスの極み乙女。:YDY ~まだ今はそう思っていたい気分~
2019/8/9 release Digital Single ※川谷絵音 別プロジェクト
美的計画:KISSのたびギュッとグッと ~引き寄せたら少しは楽になれるよ~
2020/3/27 release Digital Single ※川谷絵音 別プロジェクト
美的計画:瞳に吸い込まれてしまう ~そうなるのが必然だったから…~
2020/6/12 release Digital Single ※川谷絵音 別プロジェクト
美的計画:恋のこと / 文読む私 ~痛みを経験したからこその思い~
2020/10/16 release Digital Single ※川谷絵音 別プロジェクト
美的計画:だからラブ (feat. 相沢 & 映秀。) ~君と落ちて行きたい~
2019/2/13 release Digital Single ※川谷絵音 楽曲提供
originals:あっちゅーまやねん、人生。 ~だからこそ走り抜けようぜ~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 【2021年2月音楽レビュー】23アーティスト:33枚 + まとめ記事 - 21年3月1日
- Ashnikko:Halloweenie III: Seven Days ~不思議な7日間の体験~ - 21年2月28日
- READY TO KISS:NONSTOP ~Restart dash~ ~これは私たちの意思~ - 21年2月27日
- Ashnikko:Halloweenie II: Pumpkin Spice ~肉の味付けどうしよう~ - 21年2月26日
- 逢田梨香子:フィクション ~それぞれで異なる4つの表現~ - 21年2月25日
コメント