Ed Sheeran (エド・シーラン) 3枚目のアルバム「÷」。
前作「x (マルティプライ)」から3年。期待通りどころか、誰もが想像以上の内容になっているのは聞いた人であればご存じの通り。
タイトルがパット見は分かりづらいですが、読み方は「ディバイド」。「÷ = Divide = ディバイド = 割る」とは、面白いタイトルの付け方ですね。
今作は250曲以上のアイデアを30曲にして、6カ月かけて収録曲を絞ったという、とんでもなく労力と時間をかけて制作されたアルバムになっています。
よくハードロックバンドでは、アルバムに収録する曲数しか作らなかったというインタビューをよく見ます。比べると、スゴイとしかいえない制作方法です。
天才的なメロディを生み出す才能の持ち主であるEd Sheeranは、努力の天才でもあるというのが、このアルバムの制作秘話からも伺えます。
できないで諦めずにできるまでやるというのは、音楽ならずともお手本にするべき行動。最高の音楽も1日にしてならずということですね。
たくさんの労力がかけられて完成したアルバム。びっくりするほどにクオリティが高く、何回も聞いて楽しめること間違いない内容となっています。
÷ 収録曲概要
「÷ (Deluxe)」収録曲以下の通り。
- Eraser
- Castle on the Hill
- Dive
- Shape of You
- Perfect
- Galway Girl
- Happier
- New Man
- Hearts Don’t Break Around Here
- What Do I Know?
- How Would You Feel (Paean)
- Supermarket Flowers
- Barcelona
- Bibia Be Ye Ye
- Nancy Mulligan
- Save Myself
名盤だからというのもありますが、タイトルを見ただけで曲が思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか? 何回繰り返して聞いても、飽きずに聞ける1枚です。
アルバム収録曲の全てが全英シングルチャートのトップ20にランクインしたという偉業も、通して聞けば納得してしまいます。
また、「÷」にはStandard盤とDeluxe盤があり、Standard盤は12曲目まで。13曲目以降の4曲は、Deluxe盤のみのボーナス・トラック。
普段洋楽は全く聞かないという人にも、十分に楽しめる内容のアルバムです。
Castle on the Hill
過去の思い出を振り返る「Castle on the Hill」。(2曲目)
この歌詞の曲の内容は、きっとエド・シーランの実体験によるものですよね。丘の上の城に行くことが、他の何よりの楽しみだったという。
大人からしたら大したことではなくても、幼いころは1番重要な部分だったというのは、物や場所は違っても誰でも持ち合わせているはず。
聞くだけではなく、歌詞を見れば見るほどに共感ができる感じがする曲。サビのメロディーは、これ以上はない盛り上がりと美しさを感じさせます。
Shape of You
フジテレビ系のドラマ「僕たちがありました」の挿入歌になったことで、日本でもおなじみの「Shape of You」。(4曲目)
リズムとコードは最小限しか使わずにループをし、これだけ感情を揺さぶるというのは、スゴイという言葉しか見つからない曲。
アルバム収録曲はどれも名曲ですが、その中でも特に作曲をする人は度肝も抜かれたのではないでしょうか? シンプルでも、ここまでできることにびっくり!
また面白いのは、歌詞はものすごく長いんです。ラップ的な歌い方もありますが、聞けば長い歌詞とシンプルな曲にやられたという感じになりますよ。
エド・シーランというと、まず最初にこの曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 何回でも聞きたくなる不思議な魅力を持った歌です。
Perfect
君は僕にとってパーフェクトなんだ歌ったラブソング「Perfect」。(5曲目)
1度別れてしまってからの復縁だからこその愛は、ステキだなと感じさせてくれます。どんな理由にせよ、復縁の恋は経験者しか分かりませんよね。
1度別れているということは、お互いの良い所も悪い所も知っていいる。そのうえで君はパーフェクトだと言えるのは、本当の愛ではないでしょうか?
歌い方も歌詞も含めて、純粋な気持ちがとても優しいラブソング。
エド・シーランのMVはどれもがストーリーがある表現。特にこのMVはほっこりと優しい気持ちになれるので、ぜひ見てみてください。
Galway Girl
曲中に取り入れられているラップが面白い「Galway Girl」。(6曲目)
Galwayとはどんな意味かと思ったら、ゴールウェイ湾の西アイルランドの港都市のことをいうんですね。ですから、アイルランドの女の子。
アイルランドの女の子がイギリス人に恋をしたというのは、MVのようにエド・シーランに恋をしたんだと考えると、より面白みが増していきます。
アイルランドの女の子だから、アイリッシュ音楽が取り入れられているというのも、Galwayがどんな意味なのか分かってからの方が楽しめますね。
故郷が異なる文化が違う国に女の子だから、新鮮でかわいく思えてしまうのは、なんとなく分かります。海外の女の子は、かわいく見えますから…。
男性目線の歌詞ではなく、女性目線の歌詞になっているのも面白いところです。
What Do I Know?
フィンガーピッキングのギターが心地よい「What Do I Know? 」。(10曲目)
自分は何を知っているんだ? の答えは、愛は一瞬で世界を変えることができるというのが、エド・シーランらしい感じがします。
愛があれば争いも起きないし、みんなが平和でいられる。音楽で世界を変えているエド・シーランだからこそ、上辺だけの言葉になっていないですよね。
さらっと聞けますけれど、優しく強いメッセージが込められている曲。気持ちが荒れて攻撃的になっている人にこそ、聞くことをオススメします。
Bibia Be Ye Ye
アルバムの中で最も面白い曲 No.1「Bibia Be Ye Ye」。(14曲目)
母親へ謝罪と感謝を歌ったメッセージソングがハワイアンというのが、面白く聞こえる曲。言葉の選び方と、曲調の選択はやっぱり天才的ですよね。
アルバムの中で核になならないとはいえ、こういう曲がアルバムの中に入ってくるのが、面白みと何回も聞いても飽きない理由になるんでしょうね。
通してアルバムを聞いていると、引っ掛かりを感じる曲。何が好きとはいえなくても、気になってついつい聞いてしまうことが間違いなしです。
あとがき
16曲で1時間と収録時間は長いのですが、いつ聞いても楽しめるアルバム。
人それぞれで好きなジャンルがある音楽。「÷」はどのジャンルが好きな人であっても、きっと「いいね! 」と楽しめるアルバムの内容になっています。
洋楽を聞く人ならば、もれなく聞いているといって過言ではないアルバム。ガチにクオリティが高いので、普段洋楽を聞かない人にこそ、聞いて欲しですね。
音楽に国境はないと言いますが、そのままを表している内容。エド・シーランのアルバムの中でも、特にこの「÷」は誰もが必聴の名盤です。
以上、『Ed Sheeran:÷ ~音楽は誰とでもつながれる~』でした。
Ed Sheeran 関連記事
2011/1/7 release EP
Ed Sheeran:No.5 Collaborations Project ~コラボはここから始まった~
2017/3/3 release 3rd Album
Ed Sheeran:÷ ~音楽は誰とでもつながれる~ ←今ココ
2019/7/12 release 4th Album
Ed Sheeran:No.6 Collaborations Project ~続きのコラボがありました~
2020/12/21 release Digital Single
Ed Sheeran:Afterglow ~この小さな光はきっと大きくなっていく~
2021/6/25 release Digital Single
Ed Sheeran:Bad Habits ~この僕を形成しているもの~
2021/8/19 release Digital Single
Ed Sheeran:Visiting Hours ~今実際に会うことはできないけれど…~
2021/9/9 release Digital Single
Ed Sheeran:Shivers ~僕がいつも君を見て感じている感情~
2021/12/3 release Digital Single
Ed Sheeran:Merry Christmas ~今、全ての人に送る歌~
2022/2/11 release Digital Single
Ed Sheeran:The Joker And The Queen ~出会ってしまった二人~
2022/2/18 release Digital Single
Ed Sheeran:Bad Habits (feat. Bring Me The Horizon) ~ボアアップ~
2022/3/25 release Digital Single
Ed Sheeran:Sigue/Forever My Love ~君のために僕は存在する~
2022/4/22 release Digital Single
Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~
「Ed Sheeran」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント