DESURABBITS (デスラビッツ) 10枚目のシングル「Magic of Butterfly -成蝶-」。
同じ読み方とはいえ、名称変更が多いアイドルグループのDESURABBITS。名称変更をして、今作は2枚目のシングルとなりました。
DESURABBITSは、EMI、YUZU、KARINの女の子3人に加えて、190cmオーバーの男性メンバーのBUCHO(部長)もいるという、面白いグループ。
メンバー構成だけでなく、音楽も面白く楽しめるアイドルグループは、今回もとても印象的なシングルをリリースしてきました。
Magic of Butterfly -成蝶- 収録曲概要
「Magic of Butterfly -成蝶-」収録曲は以下の通り。
- Magic of Butterfly-成蝶-
- 東京の隙間 〜DESURABBITS from EMI feat.X〜
- Magic of Butterfly-成蝶-(Instrumental)
- 東京の隙間 〜DESURABBITS from EMI feat.X〜(Instrumental)
CDでは上記の通りなのですが、配信では1曲ごと日付の異なる配信となったので、現状ではまとまって配信はされていません。
とはいえまとまっていないだけで、2曲とも問題なくしっかりと聞けます。
DESURABBITSに限らずですが、単曲の先行配信があると本来は同じシングルやアルバムでも別になるのは、配信の今後考えるべき問題かもですね。
めんどくさい部分が出てくると、聞いてもらえなくなりますから…。先行配信しても同じシングルや、アルバムは後からでもまとめてくれるとうれしいです。
Magic of Butterfly-成蝶-
シングル・タイトル曲「Magic of Butterfly-成蝶-」。(1曲目)
切ないメロディーの中に、成長に向けて前に進んでいくんだ! と強いメッセージを感じる曲。Xの雰囲気を思い浮かべる人もいるかもしれません。
EMIがメインの曲ですが、他メンバーもいることで完結する曲になっているので、耳を傾けて聞くことをオススメします。
ロック曲を歌うアイドルは今は多いですけれど、これだけしっかりと歌えているグループはまれなので、イメージが変わる曲かもしれません。
歌だけでなく、演奏もカッコいいので、楽器を弾く人にもオススメな曲。アイドルにこれだけカッコイイ曲を歌われると、うかうかとできませんよ。
しばらくDESURABBITSを聞いていなかった人には、驚く曲だと思います。かわいさや部長の面白さが目立っていたグループは、大きく変化していますよ。
東京の隙間 〜DESURABBITS from EMI feat.X
EMIのソロボーカル曲「東京の隙間 〜DESURABBITS from EMI feat.X」。(2曲目)
小学生の頃からアイドルをしているEMIだからこその、アイドルをすることで得たいと思っている夢や希望、迷いや葛藤が聞けるロックバラード曲。
アイドルグループは数的に、今は完全に飽和状態。解散するグループ、卒業や脱退するメンバーも多く、誰じゃなければならないとはなっていません。
メンバーが多いグループであれば余計に1人2人いなくなったところで、変わらない場合が多いのも現実。変わるメンバーというのは、特別な人です。
サビに「愛してるの意味も 恋との違いも」という歌詞があるのですが、うまいくファンの心理が表れている歌詞だと感じました。
アイドルファンは1人だけを推す、追う人はまれで、複数の推しやグループが好きな人が多いですから…。言葉では愛しているなんてよく言いますしね。
短い歌詞の中に愛と恋。そして推しへの思いの3つが含まれているように、聞いていて感じました。思いというのは難しいからこそ、面白いのですけどね。
EMIはもともとが歌のうまい子でしたけれど、年齢を追うごとにうまさが増していること、アイドルの経験があるからこそ歌えた曲だと思います。
普通のアイドル曲とは異なるかもしれませんが、心に響いてくる曲です。
あとがき
DESURABBITSはメンバー構成はもちろん、曲も面白いので気になるアイドルグループです。男性がいるのは珍しいですよね。
メンバーの成長に合わせて少しずつ変わってきている音楽性は、無理なく幅を広げることになっていて、とても興味深いです。
DESURABBITSを知ったのは3、4年前にdelaの対バンで見たのがきっかけですが、部長の存在感も含めて当時から面白いグループでした。
3枚目のアルバムの制作にも入っているとのことなんで、どんな内容でリリースしてきてくれるのか楽しみです。また、ライブもぜひ見たいですね。
以上、『DESURABBITS:Magic of Butterfly -成蝶- ~明日はきっと飛び回れる~』でした。
DESURABBITS 関連記事
2019/3/20 release 9th Single
DESURABBITS:卒業少女‐未来絵‐ ~私たちは前に進むことを選んだ~
2019/9/4 release 10th Single
DESURABBITS:Magic of Butterfly -成蝶- ~明日はきっと飛び回れる~ ←今ココ
2020/4/15 release 11th Single
DESURABBITS:一瞬で ~消えるだけでなく変わることもできるから~
2021/3/5 release Digital Single
DESURABBITS:無視するな、君の色は君で決めればいい ~我を行け!~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Journey:United We Stand ~僕たちがする選択~ - 22年7月5日
- Stratovarius:World On Fire ~目の前にある現実を見ろ! ~ - 22年7月4日
- Rainych:Chiki Chiki Ban Ban ~勿体ぶらずに全力全開で愉しめ~ - 22年7月3日
- Amaranthe:Crystalline ~その心は決して崩れない~ - 22年7月2日
- 岡咲美保:インフィニット ~私たちが未来で見られる笑顔は~ - 22年7月2日
コメント