センチミリメンタル 配信シングル「星のあいだ」。
前作「僕らだけの主題歌」から3カ月。恋する喜びも痛みも全部抱きしめた、センチミリメンタルなりの前向きなラブソング。
聞けば納得だと思いますが、夏ではなく寒い季節が似合う恋の歌です。
星のあいだ 概要
デビュー後の2枚のシングル「キヅアト」「僕らだけの主題歌」。どちらもテレビアニメ「ギヴン」に関連する曲でしたが、今作は単独のもの。
だからこそなのか、歌詞とサウンドどちらも変化があるのも特徴です。
星のあいだ
![]() | 「星のあいだ」 フルMVをApple Musicで観る |
恋をした君に会いに行く「星のあいだ」。
温詞が「恋する喜びも痛みも全部抱きしめた」と記しているように、誰でもないセンチミリメンタルならではのラブソング。
明るいだけでなく、痛みもある興味深い表現。確かに”ならでは”です。
ねぇ、出会えたその時から
宇宙に迷い込んでる
消えたではなく、迷い込んでる。今まで見えていたのは制限がある世界で、君が結界と外してくれたという感じでしょうか。
興味深い表現であると同時に、いろいろな想像が膨らみます。
息もできないくらい
君に恋している
当たり前のこともすることを忘れてしまうぐらい、君に恋している。君への思いの強さなのか想像できるからこそ、本当に会いたい気持ちが伝わってきます。
だからこそ、痛みなどの障害があっても、思いが途切れないのでしょう。
「星のあいだ」は音としては明るいんですけれど、この歌詞と温詞が歌うことでキラキラになりすぎない。あまり他で聞くことのないラブ・ソングです。
あとがき
センチミリメンタルならではの歌。歌詞の世界観もありますが、もし他の人が歌ったとしても、この形にはきっとならないはず。完全なる独自な表現。
また、ソロ・プロジェクトでありながらバンドの音で、全ての制作とプロデュースをする。「ギヴン」でその存在を知りましたが、興味深い表現をする人。
独特な寂しさがある音は、気になる方が多いと思います。今作で幅も広げて懐の広さも聞かせてくれているので、今後がより楽しみになりました。
以上、『センチミリメンタル:星のあいだ ~僕にとって君が一番輝いてる~』でした。
センチミリメンタル 関連記事
2019/9/11 release 1st Single
センチミリメンタル:キヅアト ~僕の全てに君が残っている~
2020/8/26 release 2nd Single
センチミリメンタル:僕らだけの主題歌 ~思いはここに残していくから…~
2020/12/8 release Digital Single
センチミリメンタル:星のあいだ ~僕にとって君が一番輝いてる~ ←今ココ
2021/4/9 release Digital Single
センチミリメンタル:青春の演舞 ~その希望は忘れていけない~
2021/5/26 release 3rd Single
センチミリメンタル:青春の演舞 / nag ~私の胸の中にある感情~
2021/10/13 release Digital Single
センチミリメンタル:とって ~どちらにも当てはまりますように~
2021/11/17 release Digital Single
センチミリメンタル:リリィ ~君に対する僕からの宣言~
2021/12/1 release 1st Album
センチミリメンタル:やさしい刃物 ~傷を付けるためじゃない~
関連アーティスト記事一覧
ギヴン
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント