Camila Cabello (カミラ・カベロ) 配信シングル「Don’t Go Yet」。
2枚目のアルバム「Romance」から1年7カ月。途中リカットやショーン・メンデスの楽曲へのコラボ参加はありましたが、純粋な形では久々の新曲。
キューバ出身の彼女だからこその、ラテンなサウンドは聞いていて楽しくなります
Don’t Go Yet 概要
「Don’t Go Yet」は単発のシングルではありません。現時点でまだ詳細は発表されていませんが、3枚目のアルバム「Familia」からのリードシングル。
ポップミュージックを表現するアーティストは動きが早いですから、そう遠くない時期に詳細の発表。その他の音も聞けるのではないかと思います。
また、「Don’t Go Yet」で表現されるラテンなサウンド。ど真ん中な音は今までになかったものですし、彼女のビジュアルの変化もかなり大きいです。
Fifth Harmony、既存のソロを聞いている方ほどに驚くかもです。
Don’t Go Yet
![]() | 「Don’t Go Yet」 フルMVをApple Musicで観る |
今はまだ行かないで「Don’t Go Yet」。
ラテンなサウンドとともに、行かないでの思い。言葉の意味としては寂しげであるのに、楽しい音で表現しているのが特徴です。
MVを見ると、まるでインド映画を見ているような気分になってしまいます。
Oh, my love, oh, yeah, yeah
I’m in love, yeah
「私の愛。私は恋しているの」。歌詞に含まれない冒頭部分なのですが、すごく重要に感じた部分。これが根本にあるからこそ、思いがより強く感じさせます。
Are you saying you got a flight
need an early night?
No, don’t go yet
「飛行機に乗ったと言ってるの? 早く寝る必要がある? だめ、まだ行かないで 」。そんなに急がなくていいでしょ。まだ、今だけは一緒にいての思い。
飛行機があることで、遠くに行かないでの部分が分かるのもいいですね。
What you leavin’ for, when my night is yours?
Just a little more, don’t go yet
「私の夜はあなたのものなのに、なぜ行っちゃいの? もう少しだけでいい、まだ行かないで」。離れたくないからの、悲願とも言える思いでしょうか。
歌詞だけ見ると切ないのですが、楽しいサウンドになっているのが実に面白い曲。こんなに楽しくできるのだから、まだ一緒にという感じなのでしょうか。
そもそも、楽しいから、明るい音。悲しいから切ないにサウンドにしなければいけないという、決まりは音楽にはないですから…。すごく表現が面白いです。
音もですが、MVが面白いのも特徴。ウッチャンナンチャンの南原清隆主演の映画「ナトゥ 踊る!ニンジャ伝説」はありましたが、日本にはあまりない要素。
彼女のようなメジャーネームが表現するからこそこの音に触れる方も多いでしょうし、聞いた人がどんな反応を示すのか興味があります。
正直に言えば最初は「なんじゃこりゃ? 」だったのですが、聞いていると気持ちがよくなってくるのですから、音楽とは実に面白いものです。
あとがき
ラテンな要素は彼女のルーツにあっても、この方面はなかったはず。だからこそ驚きのあるサウンドであり、面白いなと思ってしまいます。
それにしても、ビジュアルがびっくりするほど変わりましたね。南米の方の特徴なのかもしれませんが、MVを見ていて興味深く感じました。
キレイなのは変わりませんが、方向性が変わってきたというか…。音もですが、ビジュアルの変化というのも、音楽を聞く楽しみなのかもしれません。
アルバムの「Familia」というタイトルに、リードシングルが「Don’t Go Yet」のようなサウンド。1曲では判断が難しいですが、楽しい音になりそうです。
まずはそう遠くにはならないであろう詳細の発表を、楽しみに待ちたいと思います。
以上、『Camila Cabello:Don’t Go Yet ~まだここにいてほしいの~』でした。
Camila Cabello 関連記事
2018/1/12 release 1st Album
Camila Cabello:Camila ~今1人になった私だからこそ歌えた歌~
2019/12/6 release 2nd Album
Camila Cabello:Romance ~私が体験してきた14の恋の物語~
2021/7/23 release Digital Single
Camila Cabello:Don’t Go Yet ~まだここにいてほしいの~ ←今ココ
2022/3/4 release Digital Single
Camila Cabello:Bam Bam ~とにかく踊り続けてみようよ~
2019/7/12 release 4th Album ※コラボ曲「South of the Border」収録
Ed Sheeran:No.6 Collaborations Project ~続きのコラボがありました~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Red Hot Chili Peppers:Tippa My Tongue ~より深く絡ませて~ - 22年8月19日
- 東京スカパラダイスオーケストラ:Free Free Free ~その先へ向かって~ - 22年8月18日
- あいみょん:瞳へ落ちるよレコード ~どう見えるかは別として~ - 22年8月17日
- Arch Enemy:Deceivers ~自分を含め、周りにいる全ての人が~ - 22年8月16日
- Maggie Lindemann:self sabotage ~あなたが行っているのは…~ - 22年8月15日
コメント