美的計画 (びてきけいかく) 配信シングル「青い理想郷 (feat. 春茶)」。
前作「まだ浅はか (feat. 和ぬか)」から1カ月。川谷絵音の作る曲を、異なるボーカリストに歌ってもらうプロジェクトの第8弾。
アルバムのリリースを目前に控える中、その導火線となるキラーソングです。
青い理想郷 概要
美的計画は川谷絵音の作る曲を異なるボーカリストに歌ってもらい、最終的に1枚のアルバムを作ることを目標としていたプロジェクト。
そのアルバム「BITEKI」のリリースが22年4月22日に決まり、少しの間停滞した動きが活発になってきました。
現状音源はリリースされていませんが、アルバム収録の「点と線 (feat. さとうもか)」。「あざとくて何が悪いの?」のタイアップが付き、動画が公開済み。
正に追い込みに入った形ですが、「BITEKI」への期待感を高めてくれています。
青い理想郷 (feat. 春茶)
そこにあるのは「青い理想郷 (feat. 春茶)」。
本来であれば求めたい理想郷。言葉にするのはかんたんだけど、実際に辿り着くのはめちゃくちゃ難しい場所。だからこそ、妥協が生まれるのも必然。
大人になっていくなかでの、ある意味でのズルさが見え隠れしています。
化かしあう大人たち
まやかしとまやかしだ
本音は違っても、言葉にするのは別の言葉。日常でよくある光景ですが、それは確かに化かし合いと言えそうです。
と同時に、本音だけでは生きて行けない寂しさも感じさせます。
化かし合いながら
無駄に吠えた ワン
よく言われる、弱い犬ほどよく吠える。それはお互いに本音とは違う言葉で化かし合い続ける人も、同じなのかもしれませんね。
本来なら一言で終わることも、ごまかし、化かしているから言葉が増えるような…。嘘を言う時って、大抵の人は言葉数が増えちゃいますよね。
リズムを刻みながら
生きていくことにした
本音は理想郷。でもそれは難しいからこそ、妥協することもある。それは逃げでもあるけれど、ある意味では大人になっていくことなのかなと。
衝突を恐れないことも時には必要でも、全てに対して行ってしまったら、誰にも相手にされなくなっちゃいます。孤独が理想郷とは、あまりならないですよね。
その上で気になるタイトルの「青い理想郷」。想像するに青写真という言葉がありますが、中々その思い描いていた様にことは進まないもの。
それが理想郷となったら、より難しいからこそこのタイトルとしたのかも。本来はそうあって欲しい、現実とするのは厳しいよねっという感じで…。
また、聞いていて興味深ったのは、曲の構成。あえてだと思われるYOASOBI的なピアノのアプローチだけでなく、面白い要素が盛りだくさん含まれています。
結果的にラスサビとなる前のヘビーメタル手法だったり、違和感なく当てはまっていますが、各ブロックの組み合わせを含めて聞き所がいっぱいです。
特に楽器を弾く人はこういう手法もあるなと、きっと感じるはず。美的計画的に音源のみのプロジェクトかもですが、ライブでめちゃくちゃ映えそうな曲です。
あとがき
青い理想郷を歌った春茶。可愛らしい歌声が特徴的ですが、YouTubeで歌った動画をアップするだけでなく、ゲーム実況などもしている方なんだとか。
ライブも行っていますが、そのビジュアルは非公開。その場に行けば見られるという形は、コレサワとスタイル的に少し似ていると言っていいかも。
それにしても川谷絵音の作る曲を異なるボーカリストに歌ってもらうのが趣旨とはいえ、素直によくこれだけ興味深くなる方たちを見つけてくるなと。
個人的な趣味を言えば、春茶の歌声と表現。すごく好みです。
また、「BITEKI」から既に多くの曲が配信されていますが、まだ残されている楽曲。アルバムの中に入った時どう聞こえるかも含め、すごく楽しみです。
以上、『美的計画:青い理想郷 (feat. 春茶) ~想像してたのと違うけれど…~』でした。
美的計画 関連記事
2019/8/9 release Digital Single
美的計画:KISSのたびギュッとグッと ~引き寄せたら少しは楽になれるよ~
2020/3/27 release Digital Single
美的計画:瞳に吸い込まれてしまう ~そうなるのが必然だったから…~
2020/6/12 release Digital Single
美的計画:恋のこと / 文読む私 ~痛みを経験したからこその思い~
2020/10/16 release Digital Single
美的計画:だからラブ (feat. 相沢 & 映秀。) ~君と落ちて行きたい~
2021/3/26 release Digital Single
美的計画:ハートは温泉美人の私のものよ ~先生は分かってくれる~
2021/5/21 release Digital Single
美的計画:ピーナッツバターシークレット ~苦さがあっての甘さ~
2022/3/11 release Digital Single
美的計画:まだ浅はか (feat. 和ぬか) ~やっぱりというか私って…~
2022/4/8 release Digital Single
美的計画:青い理想郷 (feat. 春茶) ~想像してたのと違うけれど…~ ←今ココ
2022/4/22 release 1st Album
美的計画:BITEKI ~常に自分の理想とする姿であり続けたい~
関連アーティスト記事一覧
indigo la end (インディゴ ラ エンド)
2020/5/29 release Digital Single
Enon Kawatani:STAY HOME ~言葉のもつ力をもう1度考えてみようよ~
2019/2/13 release Digital Single ※川谷絵音 楽曲提供
originals:あっちゅーまやねん、人生。 ~だからこそ走り抜けようぜ~
「美的計画」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント