BABYMETAL (ベビーメタル) 配信シングル「Elevator Girl」。
前作「Starlight」は、YUIMETALの脱退と同時の配信。今回はSU-METAL、MOAMETALの2名体制になってから最新曲。
2名体制になって衰えるどころか、10月11日にはアメリカ・ロサンゼルスの「The Forum(LAフォーラム)」でアリーナ規模のワンマンも決まっています。
「The Forum(LAフォーラム)」はNBAのロサンゼルス・レイカーズやNHLのロサンゼルス・キングスの本拠地でもあった、歴史ある会場。
収容人数が17,505人ということですから、横浜アリーナとほぼ同じの会場規模ということですね。海外でアリーナ規模のワンマンはスゴイですよ。
「Elevator Girl」は、BABYMETALならではの面白さとカッコよさを両立した曲です。
Elevator Girl
新曲でも、去年の「BABYMETAL World tour 2018」で既に披露されていた「Elevator Girl」。
MVはあるかな? とYouTubeを見たら、オフィシャルのMVはなかったのですが、ライブ映像がアップされていたのでびっくりしました。
ほぼアレンジも今回配信されたものと同じ。、いつでもリリースができる状態で、時を待っていたという感じですかね。
地下2000階
まっ逆さま
火あぶり針地獄のフロアです
だからいつも命がけ
地獄へと案内するエレベーターガールの心情が分かる部分。言葉としては短くても、想像ができるようになっているのはスゴイです。
「上へ参ります」とは歌詞にもあるんですが、基本的に下へ参りますってことですよね。歌詞を見ていて、スゴイ面白いなと思いました。
それにしてもめっちゃポップ! 歌のバックの演奏はダウンチューニングで重めなんですけれど、このポップな感じは聞いていて気持ちがいいです。
BABYMETALは聞いていて、やっぱり面白いですね。
あとがき
エレベーターガールというと、ちょっと高級なデパートに行くと見かけることはありますが、いると少しドキドキしてしまうのは、男だからでしょうか?
エレベーターに乗っている時間の短時間ではありますが、密室であるのも関係していると思います。しかも、女性がめっちゃキレイに見えますよね。
そういえば今年はまだエレベーターガールのいるエレベーターには乗ったことがないかも。自宅の行動範囲に高級なとこがないから…。
そもそもが高級なデパートにはあまり縁がないですが、エレベーターガールのいるエレベーターに乗ってみたいな! と考えてしまうのも面白さです。
以上、『BABYMETAL:Elevator Girl ~あなたの行き先はどちらですか? ~』でした。
BABYMETAL 関連記事
2014/2/26 release 1st Album
BABYMETAL:BABYMETAL ~シーンを変えた歴史的な1枚~
2016/4/1 release 2nd Album
BABYMETAL:METAL RESISTANCE ~急激に進化した抵抗~
2018/5/8 release Digital Single
BABYMETAL:Distortion ~このセカイがこわれても忘れない~
2018/10/19 release Digital Single
BABYMETAL:Starlight ~新章への星明かり~
2019/5/10 release Digital Single
BABYMETAL:Elevator Girl ~あなたの行き先はどちらですか? ~ ←今ココ
2019/6/28 release Digital Single
BABYMETAL:PA PA YA!! (feat. F.HERO) ~燃えろ! サマーメタル~
2019/10/11 release 3rd Album
BABYMETAL:METAL GALAXY ~大きな広がりは先へと続いていく~
2020/10/13 release Digital Single
BABYMETAL:From Dusk Till Dawn ~昨日までの空とは違う~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 幾田りら:ヒカリ ~君と私の夢にあるのもの~ - 21年1月15日
- lynch.:ALLIVE ~その願いが叶わなくても変わらずに…~ - 21年1月14日
- Pantera:Cowboys from Hell ~あんたの行き先はもう決まっている~ - 21年1月13日
- Poppin’Party:Photograph ~思い出はずっと私たちの記憶の中に~ - 21年1月12日
- GARNiDELiA:起死回生 ~変化を恐れずに這い上がっていく~ - 21年1月11日
コメント