Ariana Grande & Justin Bieber (アリアナ・グランデ & ジャスティン・ビーバー) 配信シングル「Stuck with U」。
ポップ界のビックネームがコレボレーションをした、チャリティソング。一人ではない相手のことを思った歌は、聞いていて心が休まります。
Stuck with U 概要
![]() | 「Stuck with U」 Lyric VideoをApple Musicで観る |
「Stuck with U」の利益は「First Responders Children Foundation」へ寄付。
医療従事者、救急医療技術者(EMT)、救急隊員、警察官、消防士の子供たちのための奨学金に充てられます。
聞いた人は心が休まり、発生したお金は必要な人に役立てられる。チャリティとしてとてもいい形ではないでしょうか。
ビックネームの2人が共同で動からこそ、配信に加えてリリックビデオ、MVも作らているというのもポイント。より多くの方に触れてもらうようにですね。
相手の状況も考えてだからこそ、優しさがより伝わってきます。
Stuck with U
![]() | 「Stuck with U」 フルMVをApple Musicで観る |
あなたを思いやる気持ちを歌った「Stuck with U」。
これ以上ないぐらいのシンプルな構成だからこそ、歌詞に込められた思いが伝わってくる曲。一人ではなく、あなたと一緒というのが大きなポイント!
さらっと歌っていますが、あらためて2人の歌唱力の高さにはビックリさせられます。
We got all that we need here tonight
「今夜ここに必要な全てを手にいれた」。行動が制限されてあなたと2人だけになることは、全てを手に入れている。決して足りなくないんです。
愛があるからこその思いに、恋をするっていいなと感じてしまいます。
stuckというと動けない、立ち往生など、マイナスにある言葉。あえて使うことでプラスに持っていくというのは、言葉使いのうまさですね。
YouではなくUにしたのも、広い意味で対象が考えられていいなと。MVでも表現されていますが、愛は男女だけ、人同士だけのものではないですよね。
シンプルで音数も少なくても、よく考えられて作られている曲です。
あとがき
チャリティであると同時に、気持ちの優しくなる曲。
先の見えない不安があるからこそ刺々しい人も増えていますが、考え方を少し変えるだけで見え方が変わってくるのではないでしょうか?
言葉の使い方で、優しい思いに変えた曲。英語も難しい言葉は使われていません。何を伝えたいのかなと、各自の解釈をしてみることをおすすめします。
いろいろな思いはあっても、優しい気持ちになれるのではないでしょうか。同時に、恋していた、好きだったんだと思い浮かべる人たちがでてきそうです。
今の状況が改善したら、ライブで2人が共演して「Stuck with U」を歌っている姿を見てみたいですね。
以上、『Ariana Grande & Justin Bieber:Stuck with U ~あなたといることが幸せ~』でした。
Ariana Grande & Justin Bieber 関連記事
2020//5/8 release Digital Single
Ariana Grande & Justin Bieber:Stuck with U ~あなたといることが幸せ~ ←今ココ
コラボアーティスト記事一覧
Justin Bieber (ジャスティン・ビーバー)
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Doja Cat:Freaky Deaky ~ただあなたに喜んでほしくて~ - 22年5月26日
- Nicori Light Tour:ダウナー ~この思いを閉じ込めてはおけない~ - 22年5月25日
- 雨宮天:Love-Evidence ~あなたとだからこそある見えない物~ - 22年5月24日
- 富田美憂: OveR ~その場所へと辿り着くための始まり~ - 22年5月23日
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
コメント