Aqours (アクア) シングル「君のこころは輝いてるかい?」。
2015年リリースの、グループ始まりの作品。キラキラがあるだけでなく、しっかりまとまった音は、自分のようにアニメファンでなくても興味深いもの。
ジャケットの可愛らしさ以上の、光のあるサウンドを聞かせてくれます。
君のこころは輝いてるかい? 収録曲概要
「君のこころは輝いてるかい?」収録曲は以下の通り。
- 君のこころは輝いてるかい?
- Step! ZERO to ONE
- Aqours☆HEROES
タイトル曲は2018年平成最後の「第69回NHK紅白歌合戦」の企画枠として歌唱。その存在は知っていましたが、個人的に面白いなと思ったのはこの時。
そもそもがラブライブとしてでなく、「特命戦隊ゴーバスターズ」の小宮有紗ちゃんがまさかの声優となり、所属しているグループという認識でした。
正直に言えば今もラブライブ自体は見ているわけでもないのですが、Aqoursプラス、キャストがそれぞれのソロで表現する音は本当に面白いです。
ここが全ての始まりだと考えると、聞き逃がすのは勿体なさしかありませんよ。
君のこころは輝いてるかい?
私たちから問うのは「君のこころは輝いてるかい?」。(1曲目)
君は輝いているではなく、輝いているかい? というのが、いい感じ。誰かがしてくてくれるのを待つのはなく、自分が動くこと輝きを放っていくのですから…。
このキラキラはアイドルならではあり、デビュー曲として最強と言えそうです。
君は何度も立ち上がれるかい?
胸に手を当て Yes と笑うんだよ
何かをしても、その殆どはうまくいかないもの。1度やってダメだではなく、何度でも立ち上がることが、内に秘めた輝きが表に出てくるきっかけになります。
頑張れ! や出来るでしょ! ではなく「Yes」というのが、またいい感じです。
今みらい、変わり始めたかも!
そうだ僕たちはまだ夢に気づいたばかり
自分が輝けいるかも? と思えたら、見えてくる景色も変わるもの。もっと先に進むことができれば、予感から実際に変わる時がくるのはある意味で必然。
何かを始める時に遅いはないですし、背中を押してくれるのは大きな勇気へ。難しいことも、この曲を聞いているとできちゃいそうな気にさせてくれます。
Step! ZERO to ONE
最初の一歩を踏み出そう「Step! ZERO to ONE」。(2曲目)
始まりは何をするのも一人。それでも進むうちに、仲間ができていくもの。歌詞にある冒険もそうですし、アイドルや音楽好きなんて特に当てはまることです。
通常だったら全く関わることがない人と、仲良くなるなんて多いですよね。
ゼロから一歩は勇気が必要
動き出せ Step, all right!
最初の一歩は、誰だって勇気がいるもの。でもその始まりがなければ何も変わらないし、できることも広がることはありません。
やってみたら、以外とできちゃったなんてことも多々ありますし…。
とはいえ、進んだからといって何かが絶対あるわけでもないです。それでも自分の好きなことだったら、もっと先に進んで思いもよらない発見もあるでしょう。
0と1の違いを楽しく伝えてくれる曲は、聞いていて笑顔にしてくれます。
Aqours☆HEROES
悩みなんてぶっ飛ばせ! 「Aqours☆HEROES」。(3曲目)
演奏はもの凄く丁寧ですが、がっつりなパンクナンバー。下を向いている時間なんてもったいないよ! と感じさせてくれる強さがあります。
やっちゃえばやっちゃいたい
やっちゃえばやっちゃうか
だからおいでよ (Wao!)
分かるような、そうでもないような…。でも、そこがいい! 何かをする時に、勢いというのは大切ですし、意味なんていくらでも後付けすればいんです。
パンクであり、突き抜けた明るさは、ライブでめちゃくちゃ映えることは間違いなし! 音源よりも、きっと楽しくなっちゃいます。
また、ブレイク部分は初心者にはミュートが難しいかもですが、カールズバンドでコピー。英詩に全取っ替えして、男性バンドが歌っても面白いかもです。
あとがき
自分は音の有り無しに関わらず基本テレビは付けっぱなしの人なのですが、偶然昨日の夜から「逢田梨香子のスローな休日」やっていたので横目で鑑賞。
梨香子ちゃんの音源は全て記事にしているので「そうだAqoursだ!」 と。何かのきっかけで書くというのは、戦略的ではない証明でもありますが、いいかなと。
そもそもが興味がなかったら記事にもしませんし、まずは自分が楽しんでこそのブログだと思うので…。内容が悩み解決とかでないので、その辺は自由です。
それにしてもAqoursようなキラキラで、かつ元気をくれるサウンドは、聞いていてやっぱり面白いなと感じさせてくれます。
アニメにそのものにはさほど興味がなくても、音のみで楽しめる自分のような人も多いはず。変に制限をかけず、とりあえず触れてみることをオススメします。
以上、『Aqours:君のこころは輝いてるかい? ~いつでも上を向いてYesでしょ~』でした。
Aqours 関連記事
2015/10/7 release 1st Single
Aqours:君のこころは輝いてるかい? ~いつでも上を向いてYesでしょ~ ←今ココ
2016/4/27 release 2nd Single
Aqours:恋になりたいAQUARIUM ~その思いは隠さなくていいよ~
2017/4/5 release 3rd Single
Aqours:HAPPY PARTY TRAIN ~その先にあるモノを見るために~
2020/12/9 release Single
Aqours:WINTER VACATION ~冬の寒さが私の心を揺らす~
2021/3/31 release Single
Aqours:smile smile ship Start! ~この先の未来には希望しかない~
2021/6/30 release Single
Aqours:DREAMY COLOR ~夢見る私たちは何色にでもなれるよ~
2021/9/22 release Single
Aqours:KU-RU-KU-RU Cruller! ~超ハッピーに踊っちゃおう~
2021/10/7 release 2nd Best Album
Aqours:Aqours CHRONICLE 2018-2020 ~書き記した思い出~
2022/4/13 release Single
Aqours:なんどだって約束! ~これは指切りげんまんだからね~
関連アーティスト記事一覧
逢田梨香子 (あいだ りかこ)
ラブライブ! School idol project (ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト)
「Aqours」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント