Aqours (アクア) シングル「HAPPY PARTY TRAIN」。
前作「ジングルベルがとまらない」から4カ月強。前回は外れたナンバリングが付与され、サードシングルとしてリリースされました。
キャッチコピーは「新しいみんなで叶える物語」。正にその通りの思いが聞けるタイトル曲に、カップリングがそれぞれで華を添えます。
HAPPY PARTY TRAIN 収録曲概要
「HAPPY PARTY TRAIN」収録曲は以下の通り。
- HAPPY PARTY TRAIN
- SKY JOURNEY
- 少女以上の恋がしたい
旅に冒険と、共通点のある3曲。だからこそ、通して聞いた時に一体感があるのが大きな特徴。Aqoursはこういう部分も、きちっとやってきてくれます。
だからこそリリース時だけでなく、長く楽しめるものになるのでしょう。
HAPPY PARTY TRAIN
先に何があるか分からないから「HAPPY PARTY TRAIN」。(1曲目)
前に進むことは始まりだけでなく、さよならすることもある。それでも思い出もともに未来への希望も持って、振り返ることはしない。
今現在ではなく明日のためにというのは、タイトルとの印象が変わるかも…。
だから行かなくちゃ
一人でも行かなくちゃ
思い出をくちずさんで
止まることではなく、前へ進むことを選択。例えそれが自分一人であったとしても。実際に明日へ進むということは、意思の強さと行動が必要です。
また、その選択は過去が嫌だからではないというのも、大きなポイント!
レールはどこまでつながるか
まだまだわからないね
電車のレールというと、既に敷かれていることを示す場合が多いですが、異なる表現。誰かが敷いてくれたレールの上ではなく、あくまでも自らで。
このことで見えてくる世界観が変わりますから、興味深い表現方法です。
Ah どこまでもね
Happy train
すぐ近くにあるかもしれないし、かなり遠くにあるかもしれない”なにか”。明確に言えないからこそ、希望があり、楽しくなってしまうのかもしれません。
“なにか”は形があるかもしれないし、そこに行くまでの経験かもしれない。想像が膨らむというのが、前に進む勇気であり、明日の楽しさになりそうです。
SKY JOURNEY
出会いと別れ「SKY JOURNEY」。(2曲目)
新しくこの場所にきた君。何かしらの理由があるからこそ住む場所が変わるのですが、全てを語ることはないからこその謎が、切なさにもなっています。
きっと切ない近いがあったのだろう
でも笑顔で明日を歌う声
新しい場所で出逢いがあるということは、別れがあったということ。自分は親元にいた時は転勤族で転校が多かったので、この曲の君の気持ちが分かります。
最長3年が一回あっただけで、通常は1年か2年で引っ越しだったので…。
すぐにここから次へと旅立つなのだろう
長くいることがないと関わる中で、知るからこその言葉。空はつながっているけれど、直接触れ合う関係性は長くないからこその、寂しさが印象的です。
思いが深くなってしまったら、切なくなることを知っている。君側の感情は分かりますが、歌で表現する側のことは知る由もないので、興味深い世界観です。
今思えば特殊な環境で、人への感情は残っていても、場所や土地に思い入れはほぼありません。逆視点での「SKY JOURNEY」があっても、面白いかも…。
少女以上の恋がしたい
大人への階段を登る冒険「少女以上の恋がしたい」。(3曲目)
運命の人だって思える、あなたと出会ったからこその感情。その歌声は可愛らしいですが、歌の内容はドキッとしてしまう部分があります。
ひとりじゃできないことを
あなたとしたいっていけないこと?
あなたとでなければできないこと。何を指すのかは聞き手の想像に任せるという部分が強いですが、大人の雰囲気を見せる部分でもあります。
きっと意外性があるからこそ、ドキッともしてしまうのでしょうね。
次は
少女以上であなたも恋に触れて
精神的に大人になるのは、大抵は女性の方が男性よりも先。今までの私とは少し違うのだから、見る目を変えてほしいなという思いなのかもしれません。
頭の中で想像している冒険を言葉に。その経験は少女から大人へと進む変化を、聞かせてくれます。
あとがき
少し切ない思いを含む「SKY JOURNEY」を含むことで、前後の曲がより印象的に。単曲ではまず得られない感情が生まれますから、順番って面白いです。
かつ、旅に冒険という、共通する部分がある中でだからこそ余計に。
自分はリンクする部分があるので加味されていますが、そうでなくても何か感じるものがきっとあるはず! ぜひ3曲通して聞くことをオススメします。
Aqoursの表現する世界感は、すごく聞いていて面白いですよ。
以上、『Aqours:HAPPY PARTY TRAIN ~その先にあるモノを見るために~』でした。
Aqours 関連記事
2015/10/7 release 1st Single
Aqours:君のこころは輝いてるかい? ~いつでも上を向いてYesでしょ~
2016/4/27 release 2nd Single
Aqours:恋になりたいAQUARIUM ~その思いは隠さなくていいよ~
2017/4/5 release 3rd Single
Aqours:HAPPY PARTY TRAIN ~その先にあるモノを見るために~ ←今ココ
2020/12/9 release Single
Aqours:WINTER VACATION ~冬の寒さが私の心を揺らす~
2021/3/31 release Single
Aqours:smile smile ship Start! ~この先の未来には希望しかない~
2021/6/30 release Single
Aqours:DREAMY COLOR ~夢見る私たちは何色にでもなれるよ~
2021/9/22 release Single
Aqours:KU-RU-KU-RU Cruller! ~超ハッピーに踊っちゃおう~
2021/10/7 release 2nd Best Album
Aqours:Aqours CHRONICLE 2018-2020 ~書き記した思い出~
2022/4/13 release Single
Aqours:なんどだって約束! ~これは指切りげんまんだからね~
関連アーティスト記事一覧
逢田梨香子 (あいだ りかこ)
ラブライブ! School idol project (ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト)
「Aqours」を | ![]() |
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ed Sheeran:2step (feat. Lil Baby) ~一人の時とは異なる歩み~ - 22年5月22日
- Arch Enemy:Sunset Over The Empire ~夜明けの先にあるのは…~ - 22年5月21日
- Rina Sawayama:This Hell ~届いたのは直行便の招待状~ - 22年5月20日
- Rainych:Zankyou Sanka ~消せないならぶつけて変えてやる~ - 22年5月19日
- 鬼頭明里:怪物 – from CrosSing – ~確実に僕の中にある強い感情~ - 22年5月18日
コメント