相羽あいな (あいば あいな) 1枚目のシングル「夢のヒカリ君のミライ」。
Roseliaのボーカルとしても活躍する彼女のデビュー・シングル。バンドの活動が始まるからこそですが、ソロはここから約3年空くことになります。
現在とは異なる音楽性と歌声から、興味深く聞ける内容です。
夢のヒカリ君のミライ 収録曲概要
「夢のヒカリ君のミライ」収録曲は以下の通り。
- 夢のヒカリ君のミライ
- New my world
- 夢のヒカリ君のミライ -instrumental-
- New my world -instrumental-
どちらもポジティブな思いで、リンクしている様に聞こえるのがポイント。再開した現在のソロ活動との音の違いに、逆にビックリするかも…。
夢のヒカリ君のミライ
テレビアニメ「フューチャーカード バディファイトDDD」エンディングテーマ「夢のヒカリ君のミライ」。(1曲目)
バンドサウンドでありながら、Roseliaとは異なる音。違う点があっても相性の良さは十分に感じられるので、抜擢される理由が分かります。
明日を待ち望む心が
君の 勇気を 目覚めさせたんた
光で目覚めるのは夢に思う希望を感じさせます。少し変わった曲名ですが、何回も聞いているうちになるほどねと思うこと請け合いです。
デビュー・シングルということもありますが、音程を合わせることを重点とした歌い方。声質は同じでも、今とは異なる歌声が印象的です。
New my world
青春パンクに近い「New my world」。(2曲目)
現在であれば歌わないタイプの曲だと思いますので、新鮮に聞こえます。全開なポップさは、初期衝動だからこそなのかも。
だから飛びだそう 一緒に遊ぼう
今をトキメキに変えるよ
まさに「New my world = 新しい私の世界」。すごく勇気のいることや、難しいことではなく、”遊ぼう”というのがポイントじゃないでしょうか。
ポップで未来しか見ていない思いは、聞いていて気持ちがいいです。
難易度、曲の構成がシンプルで分かりやすいので、Roseliaがきっかけでギターを初めた初心者にも弾きやすいですよ。きっと、耳コピも楽にできるはす。
あとがき
現在のソロ、Roseliaとも異なる世界。
歌声の生々しさに変わりはありませんが、歌い方に違いがあることで興味深く聞けました。現在を知っていて聞いていない方は、びっくりするかもしれません。
想像している以上に、大きか変化がありますよ。いろいろな経験をした今、この2曲を歌ったらどうなるのかな? と興味がつきません。
声優さんはもともと声の職業で歌がうまい方が多いですが、振り返って聞いてみると変化が聞けて面白いです。
以上、『相羽あいな:夢のヒカリ君のミライ ~この先には想像以上の眩しさがある~』でした。
相羽あいな 関連記事
2016/11/9 release 1st Single
相羽あいな:夢のヒカリ君のミライ ~この先には想像以上の眩しさがある~ ←今ココ
2019/10/16 release 0th Single
相羽あいな:Lead the way ~振り向くという言葉は私には不要となる~
2020/4/15 release 1st Mini Album
相羽あいな:SiGN ~変化をする前のしるしをここに残すよ~
2018/5/2 release 1st Album
Roselia:Anfang ~始まりの狼煙をここに上げたよ~
2019/2/20 release 8th Single
Roselia:Safe and Sound ~仲間との切れない絆~
2019/7/24 release 9th Single
Roselia:FIRE BIRD ~火の鳥はどこまでも高く飛んでいく~
2020/1/15 release 10th Single
Roselia:約束 ~終わらせないから最後まで信じていてね~
2020/7/15 release 2nd Album
Roselia:Wahl ~私たちが選択をした進むべき道~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- 小倉唯:Destiny ~君とずっとつながっていたい…~ - 21年3月3日
- TrySail:僕らのシンフォニー (2020 Winter Remix) ~重なり合おうよ~ - 21年3月2日
- 小倉唯:I・LOVE・YOU!! ~大好きな君だけに送る私の想い~ - 21年3月1日
- 【2021年2月音楽レビュー】23アーティスト:33枚 + まとめ記事 - 21年3月1日
- Ashnikko:Halloweenie III: Seven Days ~不思議な7日間の体験~ - 21年2月28日
コメント