あいみょん 2枚目のアルバム「瞬間的シックスセンス」。
前作「青春のエキサイトメント」から、ぴったり1年5カ月ぶりにリリース。じわじわ出てきた人気が、大爆発したアルバム。
オリコンでも最高位が2位と、どかっと順位が上昇。音楽ファンだけでなく、あいみょんというアーティストが一般的になりました。
全体を聞けば、なんで人気が出たのかも分かる内容であるのが分かります。彼女ではの歌詞と曲は、ぜひとも聞いておきたいアルバムです。
瞬間的シックスセンス 収録曲概要
「瞬間的シックスセンス」収録曲は以下の通り。
スマッシュヒットをしているシングル3枚が含まれますが、その他の収録曲も決して負けない内容になっているのが特徴。
全体として聞いた時にまとまりがあり何度も聞いてしまうのは、どれもが欠けることなく必要な曲になっているからでしょうか?
制作の前にタイトル「瞬間的シックスセンス」というのが決まっていたそうですから、第六感が働いているアルバムなんでしょうね。
聞いていても何か特別な感じがしますので、あいみょんはもっと特別な感覚で制作ができた内容であるのを想像できます。
ら、のはなし
アルバムの中で断トツに曲名が面白い「ら、のはなし」。(3曲目)
名前負けすることなく、行進曲のようなリズムと歌詞が面白い曲。また起こってはいないのに、「もし」の話しをする人は共感ができると思います。
正に「ら、のはなし = もしのはなし」ですよね。誰もが不安に思ってしまうことだからこそ、もしを心配をしてしまう。目の付け所が面白い!
曲調が明るいので、心配なのに、楽しく思えてしまうのも面白い部分。効果的な組み合わせを分かっている、あいみょんならではの曲です。
プレゼント
イントロでディレイがかかったギターが特徴的な「プレゼント」。(5曲目)
やりたい事をできていない人の、背中を押してくれる曲。自分がやりたい事だけするのは無理ですから、背中を押される人が多いのではないでしょうか?
歌詞では「あなたにプレゼントをあげる」とありますが、これは多分に自分のことを言っているのかなと。もう一人の自分が背中押してくれている…。
自分のことだからこそ全てを知っていて、背中を押す術も知っているんだと考えてから聞くと、しっくりと歌詞がはまって聞けました。
違うのかもしれないですけれど、想像をさせてしまうあいみょんの歌詞はいいですね。今回のアルバムの中で1番好きであり、最も聞いて欲しい曲です。
夢追いベンガル
![]() | 「夢追いベンガル」 フルMVをApple Musicで観る |
青春ロック曲「夢追いベンガル」。(8曲目)
シンガソングライターのあいみょんですが、バンド形態の編成であってもしっかりと色を残しているのが面白い! 女の子だと歌わないような歌詞ですよね。
音楽を夢見る人は遠くを見てしまうし、自分と合わないのが個性だと思ってしまうことがあるのを、面白く歌っているのはさすが!
バンドをやっていたり、シンガソングライターを目指している人こそ、歌詞に共感ができる曲だと思います。どうしても、自分が特別になりたいんですよね。
実際になるのはごく1部の人だけですが、特別になったあいみょんが歌うからこそ、より面白さが増しています。聞き所が多いです。
GOOD NIGHT BABY
![]() | 「GOOD NIGHT BABY」 フルMVをApple Musicで観る |
男性目線の恋する気持ちを歌った「GOOD NIGHT BABY」。(11曲目)
どうしようもなく君を好きになった気持ちが、これでもかとあふれ出ている曲。他の何のできごとよりも君を思う気持ちだという、若さゆえの恋ですね。
なんで好きなのか分からないのに、とにかく君が好きなんだというのは大人になるにつれて忘れてしまいますが、青春の恋は微笑ましく思います。
あいみょんは歌詞が特徴的で面白いですけれど、リズムや展開が面白いからこそのうまく活かされてるんだと分かる曲。聞いていて面白いですよ。
from 四階の角部屋
アルバムのラスト「from 四階の角部屋」。(12曲目)
わずか1分39秒と、あいみょんの中で最も短い曲。短くても歌詞は長く、メッセージが強くなっています。
レコーディングは今時ではまず考えられない一発録りしたとのことですが、生々しさがこれでもかと感じられます。だからこそ、メッセージがお強い!
やる前から、始める時から違うと思っているから、「結果がよくないんじゃないの? 後悔しているんじゃないの? 」と問いかけているような気がしました。
行動をするのであれば、全力で成功する気持ちでやりなさい! という、あいみょん流の応援ソングではないでしょうか? 一歩前に進むことに意義があるという。
ラストが「GOOD NIGHT BABY」でも、しっくりと収まりがいいアルバム。あえてこの曲を持ってきたことに、より大きな意味がある気がしました。
あとがき
収録されている12曲それぞれに意味があり、入りこむと決して流しては聞けないのに、重すぎになっていないのが大きなポイント!
今までになかった感覚が感じられる内容が「瞬間的シックスセンス」というタイトルになっているのは、必然な感じがしました。
聴覚だけでなく、別の感覚を味わえる特別な1枚なのかもしれませんね。
さらっと聞くこともできるし、歌詞を読んで深く世界に入って聞くこともできるこのアルバム。毎日に迷いがある人にこそ、特に聞いて欲しいです。
最終的なゴールではなくても、道しるべは感じさせてくれる内容。あいみょんは聞けば聞くほどに面白く、興味が出てくるアーティストです。
以上、『あいみょん:瞬間的シックスセンス ~12の塊が感覚を刺激する~』でした。
あいみょん 関連記事
2015/8/5 release 1st mini Album
あいみょん:tamago ~メインではなくても必ず必要な存在に~
2015/12/2 release 2nd mini Album
あいみょん:憎まれっ子世に憚る ~見せかけではない本当の私~
2016/11/30 release 1st Single
あいみょん:生きていたんだよな ~あなたはどんな情景を見ていたのか~
2017/5/3 release 2nd Single
あいみょん:愛を伝えたいだとか ~言わなくても気持ち分かるでしょ? ~
2017/8/1 release 3rd Single
あいみょん:君はロックを聴かない ~それでも僕には必要なんだ~
2017/9/12 release 1st Album
あいみょん:青春のエキサイトメント ~この興奮を分けてあげる~
2018/4/25 release 4th Single
あいみょん:満月の夜なら ~心を開いてみせてもいいかも~
2018/8/8 release 5th Single
あいみょん:マリーゴールド ~この恋は深い愛へと変わっていく~
2018/11/14 release 6th Single
あいみょん:今夜このまま ~甘い夢を見て気持ちよく眠れたら~
2019/2/13 release 2nd Album
あいみょん:瞬間的シックスセンス ~12の塊が感覚を刺激する~ ←今ココ
2019/4/17 release 7th Single
あいみょん:ハルノヒ ~日常と私の現実~
2019/7/24 release 8th Single
あいみょん:真夏の夜の匂いがする ~あなたはどのタイプ? ~
2019/10/2 release 9th Single
あいみょん:空の青さを知る人よ ~いつも通りは当たり前じゃない~
2020/2/14 release Digital Single
あいみょん:さよならの今日に ~もう1度ではなく今は前へと進もう~
2020/6/17 release 10th Single
あいみょん:裸の心 ~もうしないと考えていたのに、芽生えたあなたへの恋~
2020/9/9 release 3rd Album
あいみょん:おいしいパスタがあると聞いて ~自然体な私がここにいます~
2020/12/16 release Digital Single
あいみょん:スーパーガール ~僕や私の中にいて支配する~
2021/2/17 release Digital Single
あいみょん:桜が降る夜は ~思い浮かべることはただ1つだけ~
2020/3/27 release Digital Single ※コラボ曲収録
平井堅:怪物さん feat.あいみょん ~私はわがままだけど受け止めてね~
JOE (ジョウ)
最新記事 by JOE (ジョウ) (全て見る)
- Ashnikko:DEMIDEVIL ~あなたを刺して張り付き離れない~ - 21年3月8日
- フジファブリック:たりないすくない (feat. 幾田りら) ~君のもっとを~ - 21年3月7日
- Silk Sonic:Leave The Door Open ~いつでもここに入っておいで~ - 21年3月6日
- King Gnu:泡 ~逝ってしまったあなたへ思う気持ち~ - 21年3月5日
- Maroon 5:Beautiful Mistakes ~あなたはもう僕の元にはいない~ - 21年3月4日
コメント